【製造補助・生産管理】蒸し豆や袋佃煮などを作る食品メーカー株式会社マルヤナギ小倉屋

情報提供元

募集
仕事内容
\未経験の方も経験者の方も大歓迎!安定成長を続ける食品メーカーで、一緒にモノづくりを楽しみませんか?/ スーパーなどでおなじみの「マルヤナギブランド」の蒸し豆・佃煮・惣菜を手がける当社では、食品工場での【製造スタッフ】を募集しています。 お任せするのは、調理・計量・包装・箱詰めなど、製造に関わる幅広い業務です。 ◆未経験の方へ 「工場勤務は初めて」「機械に触れたことがない」という方でも大丈夫!入社後は、先輩スタッフが機械の操作や作業の流れを丁寧に指導。簡単な作業からスタートし、無理なくステップアップできます。 ◆経験者の方へ 食品業界はもちろん、他業界での製造経験をお持ちの方も大歓迎!これまでの知識やスキルを活かして、工程改善やチーム運営などにも関われる環境です。生産性や品質向上に向けたアイデアも積極的に採用しており、やりがいあるポジションを目指せます。 当社では、努力や工夫も正当に評価される制度を整備。将来的には現場リーダーや品質管理、開発部門へのキャリアチェンジも可能です。
働き方
勤務地
社工場もしくは大門工場 兵庫県加東市大門67(最寄駅:JR加古川線 青野原駅) マイカー通勤可:駐車場無料
交通
JR加古川線 青野原駅 から 徒歩15分
雇用形態
正社員
給与
月給 210000円 ~ 350000円 (※想定年収 3300000円 ~ 5500000円) 月給:生活応援手当10,000円/月を含む 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 シフト制 (1)8:30~17:30、(2)6:00~15:00、(3)13:00~22:00 (実働8時間/休憩60分) ※配属部門によって変動の可能性あり
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 シフト制 (1)8:30~17:30、(2)6:00~15:00、(3)13:00~22:00 (実働8時間/休憩60分) ※配属部門によって変動の可能性あり
休日
週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 健康、厚生、労災、雇用、財形、持株、退職金制度、クラブ活動、レクリエーション、勤続永年表彰ほか 【諸手当】 特別勤務手当(業務)、食事補助、通勤(上限5万円)、時間外、家族、住宅、いきいき応援手当、生活応援手当 【その他】 保健師が常駐:健康診断後のフィードバックなど、従業員一人ひとりの健康に寄り添ったサポート体制が整っています。 オフィス蒸し豆・もち麦制度あり:始業前・休憩中・終業後に、蒸し豆や蒸しもち麦を自由に食べられる制度があります。間食の代わりや健康的なおやつとして好評です。 ◇ 資格取得支援・手当あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK
会社概要
会社名
株式会社マルヤナギ小倉屋
所在地
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4-9-21
事業内容
【概要】 昆布佃煮・煮豆・その他各種昆布製品。その他食品の製造及び卸売り販売。 マルヤナギの名前で親しまれている同社は、昆布の老舗・小倉屋ののれんわけによりスタートした企業です。以来50有余年、多数のヒット商品を生み出し、現在昆布の佃煮・煮豆では業界トップクラスのシェアを占めています。
従業員数
469名
資本金
995百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
