(平塚市)無資格未経験歓迎 週4日勤務の正職員 日常生活アシスタント(女性活躍中)(特定)広域協会

情報提供元

募集
仕事内容
※女性のみの募集です(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) •調理支援•清掃•外出同行•移乗介助•入浴介助•排泄介助•夜間見守り•利用者の日常生活全般のサポートになります。 「その人らしさ」を大切に、利用者が住み慣れた自宅にてご本人が自分らしい生活を送るために介助サービスを行う長時間滞在型の訪問介護です。 利用者とスタッフがコミュニケーションをとりながら、尊重し合える関係性を築き、丁寧なお仕事をされる方を希望します。 利用者が日々を楽しく過ごせるようなサポートをしていただける方を募集します。 介助未経験の方にも安心してできるようになるまで先輩が同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます。待機中、休憩中も給与が支払われます。)
働き方
勤務地
神奈川県平塚市(最寄駅:東海道線平塚駅)
交通
東海道線平塚駅から徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 405968円 ~ (※想定年収 5595456円 ~ ) ボーナス723,840円(昨年度例12ヶ月勤務時金額)年一回3月末日 支給 月給×12ヶ月+賞与=年収 ・昇給あり ・試用期間は3か月間給与や条件は試用期間中も同じ ・賃金は月末締切、翌月25日支払い 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間 シフト制で日勤、夜勤のいずれにも入っていただきます 週4日勤務 (週に日勤2回+夜勤2回) 就業時間(1)9:00~19:00(実働時間7時間+待機休憩3時間) 就業時間(2)19:00~9:00(実働時間7時間+待機休憩時間7)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間 シフト制で日勤、夜勤のいずれにも入っていただきます 週4日勤務 (週に日勤2回+夜勤2回) 就業時間(1)9:00~19:00(実働時間7時間+待機休憩3時間) 就業時間(2)19:00~9:00(実働時間7時間+待機休憩時間7)
休日
完全週休3日制 完全週休3日制 ただし他の職員急病時など緊急時には臨時出勤あり ◇年間休日150日以上 祝日・年末年始・おぼんなどは休みではありません。年末年始やお ぼんも通常の週4日勤務で週3日お休みです。
特徴
待遇・福利厚生
◇雇用保険 ◇労災保険 ◇厚生年金 ◇健康保険 ◇服装自由 ◇交通費支給あり(全額支給) ◇資格取得支援・手当てあり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1200円の給与あり)で公的資格を取りベテラン正社員になっています。
会社概要
会社名
(特定)広域協会
所在地
東京都小平市花小金井南町1-14-2島村ビル
事業内容
24時間介護サービスの提供(シフト制) 重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパ ー派遣、制度相談、情報提供)を行う。