メーカー経験者 プロジェクトマネジメント(官民連携(上下水道)事業の推進)メタウォーター株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【募集背景】 ・上下水道におけるPPP事業は、国策として推進されておりますが、 “ウォーターPPP”推進に伴い、そのペースは今後さらに加速する見込みです。 ・当社はPPP事業を伸長分野の一つと位置付け、トップクラスの実績を誇りますが、 今後のさらなる案件増加に対応すべく、即戦力としてご活躍いただける ウォーターPPPのプロジェクトマネージャーを急募いたします。 【業務内容】 ウォーターPPPのプロジェクトマネジメントに伴う 以下の業務を担当いただきます。 ・上下水道に関する公共側の課題解決に関しての企画立案 ・予算や人員の調整 ・各種管理業務(スケジュール、コスト、リスク) ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 【やりがい】 ・W-PPPの先駆的事例に取り組むことで、上下水道のPPP事業を通じた、社会貢献度が高い業務に従事頂きます。また、キャリアアッププランとしては、その経験を生かした他の官民連携事業へのマネジメント業務に従事頂くことを想定しており、広く上下水道分野における有識者としてご活躍頂くことを想定しています。 (雇い入れ直後)プロジェクトマネジメント業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
指針理由
★給水人口は日本人口の約半数!上下水領域の水処理プラントメーカー ★官需が売上の8割超え!水処理領域の官民事業に国内初参画! ★実働7時間/日/フレックス・リモートワーク制限なし/有休入社初日付与
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)本社、名古屋事業所、西日本事業所 ※初任地希望考慮 東京都千代田区(本社) JR 秋葉原駅から徒歩4分 愛知県名古屋市 地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅から徒歩約4分 大阪府大阪市北区 JR大阪より徒歩約5分 (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
800万円〜1300万円
勤務時間
就業時間9:00~16:45/実働7時間、休憩時間45分 フレックス制度コアタイムなし(時短フレックス制度あり)
休日
年間123日(2025年度) 土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始・特別休暇(結婚、出産、慶弔等) 有給休暇:最大20日(入社初日付与、入社月に応じて日数決定)※時間単位取得可 積立休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
社会保険、家賃補助制度、財形貯蓄、共済会、退職金制度、従業員持株会、育児休職制度、介護休職制度など
選考について
対象となる方
【必須】 ・プロジェクトマネジメント・総括管理等の経験 ・案件に応じて、長期現地赴任が可能な方。 上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・上下水、廃棄物、建設、シンクタンク、監査法人等におけるコンサルタント ・機械、電気、エネルギー、鉄鋼、化学等のプラントメーカーでのエンジニア経験 ・上下水道事業における運営管理、維持管理のご経験 ・官公庁、地方自治体職員 【尚可】 下記資格をお持ちの方 ・技術士(種類不問) ・公害防止管理者(大気1種、水質1種) ・エネルギー管理士 ・第三種電気主任技術者試験 ・PMP 等
会社概要
会社名
メタウォーター株式会社
所在地
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
事業内容
【東証一部上場/日本を代表するくらし、産業の基盤を支える水・環境トータルソリューションカンパニー】 ■会社概要 日本を代表する水・環境ビジネスに関わるトータルソリューションカンパニーとして プラントエンジニアリング事業・サービスソリューション事業を展開。 ■事業内容 上下水・再生水処理、海水淡水化等の水環境分野の各種装置類、施設用電気設備等の製造販売、各種プラントの設計・施工・請負等
従業員数
2,889名
資本金
11,946百万円
売上高
110,895百万円
平均年齢
43.1歳