【岩手/二戸】土木施工管理※創業131年岩手で信頼され続ける総合建設会社株式会社丹野組

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 技術者(施工管理、応札用積算、技術提案)として、業務を行います。 施行管理は30名在籍しており、ベテラン社員が多く、経験が浅くても先輩からノウハウを教えて頂ける環境です。 将来の幹部候補として期待されるポジションです。 ■同社の強み: 同社は創業131年、岩手県内建設業の老舗中の老舗です。この歴史は同社が長年にわたり顧客から信頼され続けている証しとして自信を持っています。土木、建築、舗装をはじめ17業種の許可を持っており工事の設計、施工、維持管理まで一貫して顧客と深くかかわることが出来る総合建設会社です。付帯事業として温水プール、ウエルネスルームを持ち、福利厚生も充実し、社員であることにプライドを持てる会社です。社員のスキルアップを会社は全面的に支媛し能力アップを目指す人材を歓迎します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岩手県二戸市福岡字中村20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※土曜出勤の場合も同じ ■残業:平均月5時間 ■1年単位の変形労働時間制(週平均労働40時間以内)
休日
月4休制 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 4週4休以上、慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、子の看護休暇、出産休暇、有給休暇(入社6ヶ月目より10日) ※同社年間カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共、建退協共加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■フィットネス施設無料使用可 ■車通勤可 ■敷地内に喫煙スペースあり
選考について
対象となる方
■必須条件: 施工管理のご経験がある方 ■歓迎条件: 土木施工管理技士資格
会社概要
会社名
株式会社丹野組
所在地
岩手県二戸市福岡字中村20
事業内容
■事業内容: 県北地区を主に、土木、舗装、建築工事を官庁(国交省、各地方自治体)民間(東北電力、JR、IGR他純民間企業)から受注し工事の設計から施工、維持管理まで一貫して行っている総合建設会社。 ■付帯事業: 二戸スイミングスクール、ユースパンション上田(盛岡市)、ザ・マンション紺屋町(八戸市)、アスファルトプラント(JV)
従業員数
74名
資本金
50百万円
売上高
3,000百万円
平均年齢
48歳