【宮崎市】建設コンサルタント※転勤無/毎週水ノー残業/年休128日/働き方重視◎/長期就業◎フェニックスコンサルタント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇宮崎市/転勤無し◆◆建設コンサルタント◆面接交通費支給/転勤無/毎週水ノー残業/年休128日◆ ■業務概要: 道路・河川・砂防・橋梁・港湾・空港など様々な分野で土木設計、コンサルタント業務を行っておりますが、長期的な育成方針のもと、将来の中核メンバーとしてのご活躍を期待していますのでベテラン社員によりしっかり育成していきます。 ■詳細: 対象範囲として、道路・河川・砂防・急傾斜・橋梁・構造物・農業土木・都市計画などがあります。 ・地上測量、基準点測量、用地測量などの実地作業 ・地質調査・土質調査・土壌汚染・CBR試験 ・土木設計 ・河川、砂防、ダム施設等に関する調査・企画・設計など。 ■魅力POINT ★再雇用率100%&入植5年間の離職率0%!社内の風通しがよく、意見・相談がしやすい長く働ける環境です ★育児休業後の復職率100%◎健康診断・宿泊ドックなど、安全に働けるよう健康診断を定期的に行っています! ★技術職員の技術資格保有数平均2.9個!自己研磨やスキルアップできる環境です。 ■就業環境: 業界全体の傾向として、就業時間が長いですが、同社では就業時間を短縮する取り組みを行っています。 クライアントは地方公共団体が中心となるため、その年度末に向けた1月・2月・3月が繁忙期です。 月間での残業時間はおしなべていけば30h/月。当然災害時などの突発時は増加傾向になりますが、 通常月に際にしては、極力労働時間の短縮に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字島之内字境田6652 勤務地最寄駅:JR日豊本線/日向住吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間は30h/月です。毎週水曜日はノー残業デーです。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土日完全週休2日制、祝、夏季、年末年始、特別休暇など ※災害時などは多少変動します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円まで 家族手当:配偶者12.000円、子5.000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:1年以上勤続者。65歳までの再雇用制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社外研修及び研修旅行あり 資格取得試験に関する補助制度あり。
選考について
対象となる方
■必須要件:※下記いずれも必須 ・建設コンサルタントの業務経験または土木の業務経験 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・道路や河川の設計経験 ・技術士・RCCM
会社概要
会社名
フェニックスコンサルタント株式会社
所在地
宮崎県宮崎市大字島之内字境田6652
事業内容
■企業概要: 宮崎県を中心とした、測量設計を主体とした企業です。 1974年設立以来、本社を構える宮崎地区以外、4つの地域で拠点展開しております。
従業員数
38名
資本金
10百万円
売上高
439百万円
平均年齢
51.99歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【宮崎市】建設コンサルタント※転勤無/毎週水ノー残業/年休128日/働き方重視◎/長期就業◎
フェニックスコンサルタント株式会社