【開発エンジニア】リモート率90%超!案件選択制/年収最大300万円UPの実績有株式会社リンク

情報提供元

募集
仕事内容
《Web・オープン系を中心としたシステム開発業務をお任せします》 専任の営業担当が、給与や働き方、スキルアップなど最優先で叶えたい希望を主軸に開発案件を選定し、配属後もフォローします。 言語、開発環境・工程、働き方に縛りはないので得意分野や挑戦したいことなど何でもご相談ください! 主な仕事内容は、バックエンドはJava、PHP、C#、.NET、 フロントエンドはJavaScript(React、Vue.js)が多めです。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストと上流から携わることができます。 <当社アサインの特徴> ■会社都合は一切無し!本人による案件選択制 ■案件豊富◎一度に20件ご紹介した例も ■スキルチェンジや上流へのステップUPも歓迎◎ ■ハラスメントが発生したら即日対応 ■リモート割合90%(リモート併用55%、フルリモ35%、出社のみ10%) ■還元率75%(実質78.9%)&待機中も100%給与保証 ■残業月8時間程度/土日祝休み&年間休日125日 <社員インタビュー> 入社のきっかけは代表のTwitter。 投稿内容に興味を持ち、直接連絡を取りました。 SES=低賃金・残業過多・ハラスメントの横行など悪い印象があったけど、リンクは働きやすさはもちろん、エンジニアの技術力やキャリアUPを重視したサポートをしていて「社員を大切にするSESがあるんだ」と感じたんです。 前職は自社サービス開発でしたが、社内の枠組み内でしか動けず技術的に成長できない不満もあって。 幅広いプロジェクトに携わるSESはチャレンジ精神次第でスキルを高められるから自分には合ってると感じます。 自分の働き方を定めたうえで、リンクみたいなエンジニアに寄り添ってくれるSESなら理想のキャリアは叶えられますよ。
働き方
勤務地
東京都立川市 《リモート案件90%超!》 首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)、大阪、名古屋、福岡のプロジェクト先やリモートでの勤務となります。 ※面接から入社まで全てオンラインで完結できます! ※帰社日自由。社内業務は月1回Web上での勤怠表提出のみで、不要な出社はさせません! ※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
雇用形態
正社員
給与
月給 340000円 ~ 510000円 (※想定年収 4701000円 ~ 10320000円) 年間300万円の賞与実績あり 平均昇給額3万円 エンジニアへの還元率75%(実質78.9%) ※経験・能力を考慮して決定します ※固定残業代30時間分(5万3,200円~)を含む。超過分は別途支給します ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異はありません)
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 残業は月平均8時間。 会社として残業時間も含めた案件交渉を行っており、残業過多の場合は是正交渉や撤退も視野に入れて対応するため、無理なく働ける環境を実現できています。
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 残業は月平均8時間。 会社として残業時間も含めた案件交渉を行っており、残業過多の場合は是正交渉や撤退も視野に入れて対応するため、無理なく働ける環境を実現できています。
休日
完全週休2日制 《年間休日125日/5日以上の連休取得OK》 ■(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇 └入社半年以内でも有給前借りOK!取得率82.6%(2023年時点) ■慶弔休暇 ■特別休暇 └健康診断受診日、ワクチン接種日・副反応など ■産前・産後休暇 ■育児休暇(男性の取得・復帰実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) └平均約3万円月給が昇給。中には5万円以上UPした先輩も! ■賞与年3回(2月・6月・10月/個人の業績による) ■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■交通費支給(月上限3万円まで) ■時間外手当(超過分) ■社員紹介手当 ■教育手当 ■資格取得支援制度(資格試験の参考書代、合格時に受験料を会社が負担) ■備品貸与(ディスプレイ、キーボード等) ■下限保証制度 └休暇取得時にSES契約の下限を下回っても会社が補填します ■帰社日自由参加 └社内業務は月1回Web上での勤怠表提出時のみ ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■弁護士・産業医への相談制度 ■インフルエンザ予防接種全額負担 ■医師による健康相談サービス ■育児サポートあり ■U・Iターン支援制度 ■副業OK ■オフィス内禁煙 ※今後も福利厚生を拡充していく予定です!
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 <必須> 開発案件での実務経験を3年以上お持ちの方(使用言語不問) 例えば... ・Javaでの開発経験が3年以上ある ・製造経験のみだと2年だが、全体の経験年数を合わせると3年ある ・3年には少し届かないけど、話を聞いてみたい <こんなお悩みもぜひ当社にご相談ください> ◎スキル感や成果に見合った給与が欲しい ◎残業時間が減らない、有休が取りづらい ◎技術よりもコミュニケーションに困ることがある ◎キャリアUPしたいがどうすればいいか分からない 経験を活かしたい方、環境を変えたい方はぜひご相談ください! 学歴不問・第二新卒歓迎・社会人経験10年以上の方・ブランク有も歓迎です◎
会社概要
会社名
株式会社リンク
所在地
東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
岡田 元治
事業内容
■事業内容: (1)クラウド・ホスティング事業…at+link、アプリプラットフォーム、リンク ベアメタルクラウド (2)セキュリティプラットフォーム事業…PCI DSS Ready Cloud、Cloud Token for Payment Card (3)クラウド型テレフォニー事業…BIZTEL (4)農系事業…中洞牧場の牛乳および乳製品の製造・販売、山地酪農場構築のコンサルティング
従業員数
106名
資本金
10百万円
売上高
6,800百万円
平均年齢
40歳