【秋田(大館)】各種産業機械製造における生産管理業務〜100年企業をめざし、次なるステージへ〜東光鉄工株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: フイルム、樹脂製品の工場生産設備、パッケージ類・医療医薬品などの製造設備、FA機器、オフライン検査装置の個別受注生産による生産管理業務を担当いただきます。受注時の原材料部品の調達や受入れ検査、各工程の作業指示やスケジュール管理、外注管理などご担当いただきます。 ■産業機械事業部について: 生産工程における省力化・自動化装置の設計製作をミッションにしている部署です。設計から部品加工、組立、試運転までをカバー生産性の向上させる高性能な産業機械製作をワンストップで叶えます。当事業部が得意としているのは、自動搬送装置・パッケージ製品搬送・フィルム巻取装置・専用試験装置など、生産工程における省力化・自動化装置の設計製作です。長年蓄積したノウハウを活かし、制御設計・操作用PCソフトウェアの開発および試運転調整に至るまで、ワンストップでお客様のニーズにお応えしております。 ■同社の特徴: 同社は各種省力化機械の設計制作をはじめ、建築鉄骨からクレーン・水門・圧力容器・橋梁まで、難易度の高い大型構築物の設計制作、施工を得意とし、新製品開発にも積極的にチャレンジしています。 自社ブランドの「TOKOドーム」は、南極昭和基地にてヘリコプター格納庫などで採用されるとともに、南極観測隊員として同社の社員が活躍しています。また、研磨加工技術を活かした航空機分野の国際認証「NADCAP」の認証取得、農業分野で活用される話題のドローンの開発など、様々な事業を展開しております。 「企業は人なり」と言われるように、将来の夢を実現するのはまさしく「人」です。同社では資格取得制度を積極的に推進するとともに、OJTや社内外の研修等を通じて、一人ひとりの自己啓発を支援し、自信と誇りある自立型社員の育成を目指しています。 ■今後の取り組み: 同社はこれまでに培った技術と技能を磨くとともに、絶えず新技術、新製品の開発や高品質のモノづくりに取り組んでいます。現在は、それぞれの分野ごとに専門特化された11事業部体制で、更なる進化を目指し、より難易度の高い資格の取得や技術、技能の蓄積に努めています。これから東北はもとより、全国の顧客から必要とされる企業となるため、チャレンジ意欲を燃やし、モノづくりのスペシャリスト集団として取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:秋田県大館市釈迦内字稲荷山下19-1 勤務地最寄駅:JR各線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(1,000円〜5,000円/月※企業実績による) ■賞与:年2回(計3ヶ月分※企業実績による) ■営業、設計開発部門はみなし労働時間制の適用となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均30時間程度(全社平均)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土・日・祝日。他、同社年間カレンダーによる 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇、他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(全額) 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上、再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■育児休業制度(実績あり)、介護休業制度 ■親睦会(運動会、社員旅行) ■保養施設(安比高原) ■各種慶弔金 ■資格取得制度(溶接資格、技能資格、国家資格など) ■改善提案制度(個人改善提案、TQC活動など) ■社員表彰制度(永年勤続、パーフェクト賞) ■目標達成制度(年間目標達成、四半期目標達成など) ■資格手当(〜5万円)、役職手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産管理の実務経験を有する方 ■歓迎条件: ・上記に加え機械系職種での部品調達や外注管理、工程管理等の経験を有する方
会社概要
会社名
東光鉄工株式会社
所在地
秋田県大館市釈迦内字稲荷山下19-1
事業内容
■事業内容: (1)各種鋼構造物の設計製作…TOKOドーム・建築鉄骨・橋梁・水門・圧力容器・各種プラント等、支保工・セントル・スノーシェルター・防音壁・土木耐震等 (2)各種機械装置/プレス金型の設計製作…自動搬送機械・タイヤ耐久試験装置・農業用ドローン・コンポストプラント、精密プレス金型(フィルム、粘着シート材、ゴム材他)・精密治工具等 (3)施工/据付…建築一式、橋梁架設、橋梁補修、各種鋼構造物・機械器具据付 (4)保守メンテナンス…クレーン、立体駐車場、各種設備点検 (5)加工…航空機部品、精密金属加工等のNC/MC加工、形鋼曲加工
従業員数
285名
資本金
85百万円
平均年齢
40歳