【宮崎市】新規事業開発推進・ICT/IoT領域担当(リーダー候補)◆グロース上場企業/DX推進WASHハウス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆UIJターン歓迎/コインランドリー運営の上場企業/リリース約4年で80万ダウンロードの自社アプリ/27都府県に約580件の店舗展開/自社アプリや店舗サイネージを活用したメディア事業/働きやすい環境◇◆ ■職務内容: WASHハウス新規事業戦略の核であるICT/IoT領域の主担当として、WASHハウスならではのDX推進を担い、ITを活用した新規事業およびシステムの企画・開発に取り組んでいただきます。将来的には該当領域のリーダー、責任者としてチームを牽引していくことを目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ・スマホアプリや遠隔操作システム、広告配信システム、店舗デバイス等のプラットフォームを活用した新規事業、新サービスの企画提案 ・システム化計画、要件定義、具体的実行計画の策定、ベンダー選定および条件交渉、プロジェクトマネジメント ・システム導入後の運用引継ぎ、効果検証、データ分析による改善提案 ・社内外の関係者と連携しながらシステム導入、運用を推進 ・海外グループ会社、協力会社との共同事業開発 ■当ポジションの魅力: ・WASHハウスのDX推進を通じて、業界の新しいスタンダードを築くチャンスです。 ・社長直轄プロジェクトである新規事業を自らの手で推進していただくことで、会社の成長に直接寄与し、経営者的視点や新規事業推進力・問題解決力を身に着けることが可能です。 ・IoT、BigData、AI、キャッシュレス、スマホアプリ、デジタルマーケティングなど最先端の技術を積極的に自社ビジネスに取り入れ、DX推進に携われる環境です。 ・宮崎という地方に本社を構えながらも当社オリジナルのビジネスモデルおよび最先端技術を駆使して、日本全国に留まらずグローバル市場を見据えたビジネスに関わることが可能です。 ■ビジョン〜究極の競合優位性/コインランドリー利用料無料に向けて〜 近年、同業他社の店舗も増加傾向にありますが、当社は将来的な価格競争になることを想定していた為、独自のビジネスモデルを持ち創業時から着実に無料化を実現する為の準備を進めてきました。事業戦略の核となる広告事業を拡大・成長させることで無料化を加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市新栄町86-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 384万円〜518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:140,000円〜212,400円 <月給> 280,000円〜380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ※初回支給日は入社月により異なる ※賞与は固定残業手当を除いた月収から算出されます ■昇給:年1回 ■固定残業手当:月23時間〜30時間分/40,000円〜67,600円 ※超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:173時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働37.5時間以内)※上記就業時間は標準的な勤務例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(夏季、慶弔休暇等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限12,900円/月 ※公共交通機関 上限5万円 住宅手当:単身赴任の場合、月額家賃の3分の2 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:入社3年以上から対象 <定年> 65歳 定年後再雇用制度で70歳まで勤務可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■役職手当 ■従業員持株会制度 ■産休・育休制度 ■ストックオプション
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発の要件定義経験(ユーザーやベンダーとの直接折衝経験) ・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも可) ・システム導入、運用経験(本番リリース、現場立会い、運用など) ・PCスキル(Excel 基本操作、関数、集計、グラフなど、Word、PPTなど) ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・要求定義(業務の問題発見、原因分析、課題抽出、施策策定)の経験 ・データ分析スキル ・外国語(英語、中国語、タイ語 等) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
WASHハウス株式会社
所在地
宮崎県宮崎市新栄町86-1
事業内容
■事業内容: 遠隔管理型コインランドリー店舗の企画・開発・運営事業を行っています。 ※全国に633店舗(2020年10月時点)のコインランドリーを展開しています。 出店用地を開拓し、オーナーに出資をしてもらうことで店舗数を増やしていく「FC部門」、出店した店舗の管理を行う「店舗運営部門」の2本柱を主な収益源としています。
従業員数
95名
資本金
996百万円
売上高
1,901百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【宮崎市】新規事業開発推進・ICT/IoT領域担当(リーダー候補)◆グロース上場企業/DX推進
WASHハウス株式会社