【交通計画技術者/東京】年休123日◆リモート可◆資格支援&研修充実◆官公庁案件95%の安定基盤大日コンサルタント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
《当社について》 1952年の創業以来、道路・橋梁・交通計画などのインフラ整備を手がける建設コンサルタント企業です。 安定した経営基盤を持ち、全国の道路交通の安全・安心、利便性の向上に貢献しています。 《具体的なお仕事内容》 交通計画グループにて、以下の業務を担当いただきます! ●交通事故対策検討 交通量推計や事故データ分析を行い、安全対策を提案 ●道路整備効果検討 新設・改良道路事業の費用便益分析、事業評価(自治体中心) ●交通課題解決策の立案 警察や地域住民との協議を通じ、最適な交通計画を策定 ●委員会等運営 交通計画に関するワークショップの開催や運営補助 ●現地調査・データ分析 実際の交通状況を把握し、より実効性のある計画を作成 \ 当社ならではの魅力 / ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 官公庁案件95% × 創業72年の安定基盤 国や地方自治体、高速道路会社からの発注が中心で、 景気の影響を受けにくく、長期的に安定したキャリアを築ける環境です。 官公庁との信頼関係も厚く、継続的なプロジェクト参画が可能◎ 資格取得支援 × キャリア成長 資格取得を会社が全面的に支援します! 申込書の作成から論文添削、模擬面接までバックアップ体制が整っており、スキルアップを後押し◎ ⇒研修制度や社会人ドクター支援制度も充実しており、働きやすい環境でキャリアアップを目指すことが可能です また、ジョブローテーションで幅広い分野を経験しながら専門性を高めることも可能です。 働きやすい環境 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日123日 ・週1~2回のリモートワーク推奨 ・育休取得率が高く、男性の取得者も増加中 ・有給取得率69%平均取得日数12.7日 ⇒1時間単位の有給取得や時差出勤制度でライフスタイルに合わせて働けます◎
働き方
勤務地
【東京本社】 東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階(最寄駅:上野駅) ◎ 転勤なし ◎ 現場からの直行直帰OK! ◎ 神奈川・埼玉のサテライトオフィスでも勤務可能 ◎テレワーク・在宅勤務OK \移転したばかりの綺麗なオフィス!/ 2023年12月北区から台東区へ東京本社を移転しました より広く快適なオフィス環境を整備しており、 ゆとりのあるスペースで集中して業務に取り組めます! 《面接について》 ■最終面接は岐阜本社で実施(交通費は全額支給) ■平日夜間面接も可能です!お気軽にご相談ください。
交通
JR各線、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 253900円 ~ (※想定年収 5200000円 ~ ) ※月給はあくまで最低保証額です。 経験・スキルに応じて決定いたします。 《 月給にプラスして支払われる手当 》 ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当(発生分を全額支給) ■資格手当 技術士:20,000円/月 RCCM:5,000円/月 測量士:5,000円/月 ■住宅手当(月1万5000円) ※都庁を中心に半径20km以内の方に支給 ■借上げ社宅制度あり(30歳未満) ■家族手当 など 【賞与】 年2回(6月・12月)※昨年度実績3.5カ月分 業績に応じて年度末賞与を支給 ※現在、連続支給を継続中 【昇給】 年1回(6月) 《試用期間》 6カ月 ※試用期間中は契約社員雇用。その後正社員へ登用。 ※試用期間中は退職金の算定期間から除外。 その他、給与・待遇などに変動はありません。
勤務時間
09:00 ~ 17:45(固定時間制) 実働時間:7時間45分(休憩60分) 時差出勤制度あり 始業時間を7時~11時の間で自由に調整可能 ◇平均残業時間:30~40時間 └残業代は全額支給いたします。
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:45(固定時間制) 実働時間:7時間45分(休憩60分) 時差出勤制度あり 始業時間を7時~11時の間で自由に調整可能 ◇平均残業時間:30~40時間 └残業代は全額支給いたします。
休日
年間休日123日 ◇ 完全週休2日制(土日) ◇ 祝日 ◇ 年末年始休暇(6日) ※年度により変動あり ◇ 夏季休暇(5日) ※計画年休として有休取得を奨励 ◇ 慶弔休暇 ◇ 有給休暇(初年度10日~12日) ※入社時期によって変動あり ◇ 産前・産後休暇(取得実績あり) ◇ 育児休暇(取得実績あり) ◇ 介護休暇 ◇ 子の看護休暇 ◇ 創業記念日(8月1日) ◇ 永年勤続休暇 (10年、20年、30年、40年)
特徴
待遇・福利厚生
◇ 社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ◇ 交通費支給(月5万円まで) ◇ 時差出勤制度 ⇒7時~11時まで始業時間の変更が可能◎ ◇ 時間有給(1時間単位で有給取得可能) ◇ テレワークOK ⇒週1~2回のテレワークが基本! 子育て中の方に限らず、全社員が利用可能な制度です! ◇ 研修制度 ⇒入社時研修、階層別研修、 マネジメント・専門技術研修、海外研修 ◇ 時短勤務制度 ⇒育児休暇・介護休暇制度を利用する場合に可能◎ ◇ 資格取得支援制度 ⇒入社後に取得した方に祝い金を支給! 技術士は20万円、RCCMは10万円を贈呈 ◇ 退職金制度 ◇ 再雇用制度 ◇ 表彰制度 ◇ オフィスカジュアルOK ◇ 保養所あり(大日蛭ヶ野山荘) ◇ 社員旅行(年1回) ◇ レクリエーションも充実
選考について
対象となる方
経験者のみ募集 《必須条件》 建設コンサルタントで技術職の経験がある方 経験年数不問 《活かせる経験・スキル》 ●道路交通計画業務の経験をお持ちの方 ●技術士(建設部門)、RCCMの資格をお持ちの方 \こんな方にぴったり/ ●安定した基盤のある企業で、安心して長く活躍したい方 ●仕事も家庭も大切にしながら、柔軟な働き方を実現したい方 ●新しいことに積極的に挑戦し、キャリアアップを目指したい方 ●経験豊富な上司や先輩のもとで学び、 一流のスキルを身につけたい方 ●大規模プロジェクトに関わり、 社会にインパクトを与える仕事が したい方 ●地域社会の発展・安全に貢献する仕事に誇りを持ちたい方 あなたの経験と意欲を最大限に活かせる環境で、スキルUPを目指しませんか?ー
会社概要
会社名
大日コンサルタント株式会社
所在地
岐阜県岐阜市薮田南3-1-21
事業内容
〜岐阜のNo1建設コンサルタント〜東海圏では5番目〜 ■事業内容: 同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
従業員数
357名
資本金
96百万円
売上高
6,590百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【交通計画技術者/東京】年休123日◆リモート可◆資格支援&研修充実◆官公庁案件95%の安定基盤
大日コンサルタント株式会社