概要

仕事とプライベートの両立を全力で支援します! 全くの未経験から「安定と安心」の働き方を実現!

当社では社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を注いでいます。しっかりと休める就業体制や手厚い福利厚生は、社員からも大好評!おかげさまで、多くの未経験者からも選ばれる企業となっています。 -『仕事とプライベートを両立させたい』 -『手当・福利厚生が整った会社で働きたい』 -『仕事に集中できる環境で成長したい』 そんな方は、小田急グループの当社で、一緒に働きましょう! \\嬉しい制度がいっぱい!// ★有給消化率80%以上! ★資格手当、資格取得支援あり ★賞与年2回 ★退職金あり ★小田急共済組合 ★医療金給付制度 他多数! 【丁寧な研修完備】 入社後は自社保有の研修センターで知識・スキルをイチから学ぶことができます。 全くの未経験から安定したキャリアを選択することが可能です! ◎勤務地は小田急沿線の各施設で、転居を伴う転勤はありません。 腰を据えてじっくりと活躍してみませんか?

募集背景

1966年の設立以来、50年以上に渡りビル管理のパイオニアとして確かな信頼と実績を築いている当社。商業施設やオフィスビル、ホテル、駅舎など、当社が手掛ける施設は多岐にわたり、事業は安定的に拡大しています。そこで、人材育成も視野に入れた積極的な組織強化を図ります。

仕事内容

小田急線沿線を中心とした、 商業施設やオフィスビル、ホテル、大学、駅等の 設備管理を行います。 【具体的な業務内容】 ◆ビルの設備などの点検や修理、運転・監視業務 ◆協力会社との折衝業務や委託作業の立ち会い監督業務 ◆お客様からの設備トラブルに関する対応 【チーム制だから未経験でも安心】 当社はチーム制を導入しているので、 各現場では複数名で一緒に行動しています。 誰か一人に負担がかかることはないので 安心して仕事に取り組める環境です! 【働きやすい制度が多数!】 ◎有給消化率80%以上 ◎資格手当、資格取得支援あり ◎賞与年2回 ◎退職金あり 【安定した経営基盤】 当社は小田急グループとして、 業界屈指の安定経営を誇っています。 事実、50年以上の歴史の中で 赤字は一度もありません。 じっくりとスキルアップに取り組むことで 長期的なキャリアパスも目指せます。 また、駅施設、鉄道高架下の店舗、オフィスビル、 大学など、幅広い受託管理実績があるので、 多くの経験を積みながら 手に職をつけることが可能です! 【手がける商品・サービス】 <主な物件> ・小田急サザンタワー ・ハイアットリージェンシー東京 ・小田急百貨店(町田店) ・相模大野ステーションスクエア ・ビナウォーク ・明治大学(生田キャンパス) など <注目ポイント1> OJTや自社保有の研修センターでしっかりと学べます! 未経験の方は、入社後、自社保有の研修センターで2日間ビルメンテナンスの基礎を学んだ後、現場でのOJT研修を行います。 その後、まずは先輩について、設備の働きや運転・監視方法といった専門知識をイチから習得していきましょう。また、研修センターでは、設備の構造や基本操作を学ぶことができ、未経験からプロの技術を磨ける環境が整っています。 ★職業訓練校も運営! 当社は神奈川県認可の『職業訓練校』を運営しており、教育人材育成のノウハウは十分!実務経験が少ない人でも、着実に技術が学べる「体験研修」など実践シミュレーションができる独自の教育もあります。様々な角度からあなたの成長を後押しします! <注目ポイント2> 資格取得支援あり!市場価値を高められる環境です。 当社では社員一人ひとりのスキルアップを全力で応援しています。 ~当社の資格取得支援制度~  ① 取得にかかる費用を会社で全額負担 (受験料、交通費) ② 合格時の褒賞金 (資格難易度によって1万~10万円支給) ③ 資格手当  (対象の資格取得で毎月3万円まで支給) ④ 資格取得のための社内講習会 ※第2種電気工事士 (業務時間内に試験の訓練ができます)  ※資格手当の詳細は【待遇・福利厚生】をご覧ください。

働き方

勤務地

◆小田急線沿線を中心とした、東京・神奈川の各施設(商業施設・オフィスビル・ホテル・大学・駅)に常駐。 ※小田急線「新宿駅」~「本厚木駅」がメインです。 ※地方への転勤はありません。 【駅チカ勤務!】 配属先は、東京都内または神奈川県内の各施設です。 小田急沿線の商業施設・オフィスビル・ホテル・大学・駅が 主な活躍の場所となります。 アクセス抜群で、通勤ラクラク♪ 転居を伴う転勤もなく、 じっくり腰をすえて働ける環境です。

雇用形態

正社員

給与

■月給201,600円~218,500円 ※あなたの経験やスキル・保有資格を考慮して決定します。 ※試用期間:3カ月 ※試用期間中の給与・待遇に変動はありません ■各種手当 ・技術員手当 ・資格手当 ・時間外手当 ・宿泊手当 ・夜勤手当 ・年末年始手当 など ★初年度の想定年収365万円~395万円 ※上記年収は想定の時間外手当(25時間)や宿泊手当(月8回)を含んだ金額になります。

賞与

■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)

勤務時間

◆1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ◇日勤/9:00~18:00(実働8h、休憩1h) ◇隔日勤/9:00~翌9:00(実働16h、仮眠5h、休憩3h) ◇夜勤/22:00~翌7:00(実働8h、休憩1h) ※シフト制になります ※夜勤シフトの有無は、勤務地によって変わります ※始業・終業時間は勤務地によって変わります

平均残業時間

指定しない

休日

★年間休日107日+特別休暇9日 ◆週休2日制(月8日~9日がお休み/年間107日/シフト制) ◆休暇制度 ◆特別休暇(年間9日)※入社日により日数の変動有り。 ◆有給休暇 ※有給取得率80%以上! ◆保存休暇 └消化しきれなかった有給休暇を保存して、別途消化する制度です。(当社規定あり) ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇  ◆育児休暇 ※取得実績有 ◆介護休暇・看護休暇 ◆結婚休暇

特徴

待遇・福利厚生

◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆退職金制度 ◆小田急共済組合制度 ◆会員制福利厚生サービス ◆医療金給付制度 ◆社内イベント(部内交流会・運動会)は希望者のみが参加 ◆各種クラブ活動 ≪資格手当対象資格 一覧≫ ▼3万円/月額 ・電気主任技術者(第一種・第二種) ・エネルギー管理士 ・建築士(1級) ・電気工事施工管理技士(1級) ・管工事施工管理技士(1級) ・建築施工管理技士(1級)  他 ▼1万円/月額 ・建築物環境衛生管理技術者 ・電気工事士(第一種) ・電気主任技術者(第三種) ・ボイラー技士(特級) ・冷凍機械責任者(第一種) ▼3千円/月額 ・ボイラー技士(1級) ・冷凍機械責任者(第二種) ・消防設備士(甲種特類、第1~5類) ▼2千円/月額 ・電気工事士(第二種) ・消防設備士(乙種第1~7類) ▼1千円/月額 ・ボイラー技士(2級) ・冷凍機械責任者(第三種) ・危険物取扱者(甲種・乙種4類)

選考について

対象となる方

【必須要件】 ◎学歴不問 ★業界・職種未経験歓迎!! ★工業高校卒業の方、第二新卒の方大歓迎!! 【こんな方にピッタリ!】 ◎責任感を持って業務に取り組める方 ◎協調性とコミュニケーションを大切にできる方 ◎安定した会社でじっくり長く働きたい方 ◎家族との時間や自分の時間を大切にしながら働きたい方 <歓迎する経験・スキル>

選考のポイント

【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します。 ※ご応募から内定までは2~3週間以内を予定しています。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 ◆面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 ※1カ月以内のご入社も可能です。

選考の流れ

STEP

1

Web履歴書による書類選考

STEP

2

事前に履歴書・職務経歴書の提出及び適性検査

STEP

3

面接(1~2回)

STEP

4

内定

応募までの流れ

STEP

1

「応募する」をクリック/タップ

STEP

2

応募フォームに情報を入力(約3分)

STEP

3

送信して応募完了

最大3分で簡単応募!
応募する

会社概要

会社名

株式会社小田急ビルサービス

所在地

東京都渋谷区代々木2-28-12 小田急南新宿ビル2階

代表者

取締役社長 菅澤 一郎

事業内容

■ビル総合管理業(清掃・警備・設備管理) ■建設工事 ■地域冷暖房運転管理 ■ショップ運営・各種サービス

従業員数

1,785名 ※パート・アルバイト含む

資本金

8,000万円

売上高

192億円(2023年度)

社員インタビュー

社員同士のコミュニケーションが活発な風通しの良い社風です! 当社へ入社して感じたことは、社員同士の交流が盛んで、とても人間関係が良いということです。部内交流会(食事会)をはじめ、スポーツ大会やウォークラリーなどの社内イベント、野球、テニスなどの部活動もあり、和気あいあいとした雰囲気です。日頃からコミュニケーションを大切にしている職場なので、何かあればいつでも誰かに相談できる安心感もありますね。私も全くの未経験入社でしたが、無理なく成長できています。みんなが支えてくれるので安心して入社してください! 【設備管理スタッフ Aさん】 異業種出身の未経験入社メンバーが多数活躍中です。 当社では20代・30代・40代の未経験入社メンバーが多数活躍しています。前職は製造業、飲食店店員、販売スタッフなど様々です。未経験から始めている先輩が多い職場なので、みんなで成長しようという温かい雰囲気もありますよ。 また、プライベートも大切にして欲しいので、有給取得率は80%以上です。遠慮して休みづらいなんてことは一切なし。研修体制や福利厚生も整っています。安心して働ける環境を用意して、みなさんの入社をお待ちしています! 【採用担当】

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【東京都】野村不動産ソリューションズ株式会社/保険営業部

【東京都】野村不動産ソリューションズ株式会社/保険営業部

野村不動産ソリューションズ株式会社

勤務地

-

年収

350万円~370万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■保険営業部 グループ会社が分譲した不動産を購入されたお客様や当社仲介で不動産を購入頂いたお客様を対象に、火災保険の見積、申込書の作成等の事務、問い合わせ対応等の火災保険の新規取得業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・当社顧客を対象としているため、飛び込み営業等はございません。業務に慣れるまでは、当該業務経験者をサポートを受けながら、一緒に業務を行っていただきます。 ・その他、グループ役職員への損害保険等の新規取得業務や満期を迎える既契約者に対する更改業務、契約期間中のプラン変更や解約などの異動業務を行っていただきます。 <働き方について> PCが20時にシャットダウンされます。20時以降の残業は申告制となりますが、上長は部下の残業時間の削減もミッションとなっているため、残業が多い場合は管理指導が入るなど、全社を挙げて働き方改革を進めています。 ★平均残業月~10h程度 <フォローアップ体制について> 研修体制や育成体制などのフォローアップが整備されていますので、未経験の方でもご活躍が見込めます。 【会社概要】 ■野村不動産ホールディングスの仲介・CRE部門を担う中核企業! ■総合デベロッパー・野村不動産およびグループ企業の総合窓口となり、多彩なソリューションを提案します。多角的な事業をベースとした総合力を最大限に活かす! <お客様と主なソリューションについて> ■J-REIT、国内外の不動産ファンド→投資用不動産の仕入れ・取得から売却のコンサルティングまでのサポート ■金融機関・サービサー・企業再生ファンド・弁護士などとのタイアップ→不良債権処理、企業再生案件に関わるソリューションの提供 ■ゼネコン・デベロッパー・パワービルダー→開発案件の紹介 ■一般事業法人・個人富裕層→投資用・事業用不動産の紹介、所有する不動産の最適ソリューションのコンサルティング・企画・提案 <ノムコムについて> 同社が運営する「ノムコム」は12年連続で業界トップクラスの利用者を誇る不動産情報サイトです。不動産や住まいに関する多様なニーズに合った豊富な住宅情報を提供しており、ユーザビリティの向上や、AI・VRといった先進のWEB技術の導入など、お客様に選ばれるサイトとして進化を続けています。

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

480万円~1000万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社開発の物件の入居を検討していただけそうな大手企業に対して営業活動をしていただき、案内〜契約〜引渡しまでをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■賃借検討企業への物件提案及び現地案内 ■契約条件について借主との折衝・調整 ■賃貸借契約書の調整、契約締結手配、引渡し など 【担当者コメント】 倉庫の賃貸を担う物流部門の取引先拡大から売買仲介ニーズの高まりを受けて2020年、不動産ソリューション部は新設されました。 私達のクライアント先は、物流を含む産業用不動産に関わる一般事業法人や不動産会社が中心となります。 売買仲介においては、投資や実需利用、開発等、多種多様なニーズに対応するためアセット種別や価格帯に関わらず取り組み、地域は北海道から沖縄まで全国に及びます。 また併せて売買事業への取り組みと、リーシング事業を絡めた都市型倉庫の開発事業を進めている点も同社売買仲介事業の特徴です。 私達は様々な情報を部署を超えて共有し合い、皆で大きな成果を享受できるよう業務環境整備を日々進めています。 不動産ビジネスのグローバリゼーションを念頭にソリューション事業の拡大を推進するためにも、様々なスキル、経験、発想、情報、さらに情熱も必要だと考えております。 これまで培った経験を活かしたい方だけでなく、スキル向上を目指す方も業務やコミュニケーションを通して様々な経験が積める環境です。

東京【建物管理業務@自社物件】土日祝休│資格補助◎女性活躍/人物重視

東京【建物管理業務@自社物件】土日祝休│資格補助◎女性活躍/人物重視

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

600万円~1200万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 テナント対応業務等の自社物件の建物管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■テナント対応業務(新規、更新契約業務等) ■物件施設の運営管理業務(PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討など) ■各メンテナンス委託業者(設備/警備/清掃会社など)との折衝業務、進捗管理、業務履行確認、等 【担当者コメント】 信頼し合える仲間たちと共に、一流の人間性を兼ね備えた人材になることで社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社を目指します。この10年でネット通販が急速に普及し、あらゆるモノが簡単にネットで買える時代となりました。そのネット通販の商品は物流施設から配送されるため、ネット通販の拡大と共に物流施設の需要も全国的に急増しており、そのニーズは拡大の一途を辿っております。この流れは今後、更に加速し、日本のみならず世界中でその現象が起こってきております。GLRは、これらの時代のニーズの変化をビジネスチャンスと捉え、その高まるニーズに応えるべく創業20年に向けて、これまで展開してきた物流不動産に特化したサービスを更に強化し、社員数の増員、エリア拠点の拡充、サービスクオリティーの向上に向けた社員教育の強化を全力で積み重ねて参りたいと考えております。GLRのコアビジネスは、物流施設を利用するお客様のテナント誘致活動です。このテナント誘致活動であるリーシング(賃貸仲介業務)は、不動産投資ビジネスや物流施設の開発において肝になる部分であり、それをコアビジネスとして、2007年の創業時より育て、成長させてきました。そして現在では、物流施設を利用するネット通販企業や物流会社のニーズ、そしてその物流施設を提供するデベロッパーや投資家のニーズに応えるべく、物流不動産に関わるビジネスとして不動産売買仲介やアセットマネジメント、プロパティマネジメント、投資・開発、サブリースなど物流不動産に関わる様々な不動産サービスを展開するまでに至っております。そのような物流不動産に関わるサービスを通じてお客様の課題解決に応えるべく、私たちは信頼し合える仲間と共に一流の人間性を兼ね備えた人材になることを、追求していきたいと考えています。何故なら、それを実現できる会社こそが、お客様から選ばれ続け、社会に貢献できる会社であると考えるからです。その価値観に基づき、社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社を目指します。

東京【アセットマネジメント◎経験者】土日祝休◎年収1000万円目指せる

東京【アセットマネジメント◎経験者】土日祝休◎年収1000万円目指せる

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

800万円~1400万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 アセットマネジメント部門のアクイジションチームの一員として、不動産ファンド(私募)におけるアクイジション業務をご担当いただきます。※ご自身のスキルに応じて、以下の業務の一部又は全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産ファンド(私募)における物件取得にかかる業務全般(開発用地、収益物件) ■取得検討物件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス ■ファンド組成および物件取得の過程における関係者等との交渉、ノンリコース・ローン調達 ■物件クロージングにおけるドキュメンテーション等 【担当者コメント】 不動産アセットマネジメント・ビジネスは、投資家からの資金を預かりSPC等を介して不動産に投資・運用する資産運用ビジネスであり、不動産の売買・賃貸・管理に留まらず、金融商品の受託者責任が伴い、資金計画、資金調達、会計業務といった1つの会社経営を行う業務でもあります。 そのため、個々人の能力・業務で完結するものではなく、幅広い社内外の関係各所との連携・チームワークと供に、資金を預かることに対する誠実さ、責任感が求められます。同社のアセットマネジメント事業は業務開始からまだ数年程度ですが、既に大手国内機関投資家、グローバル・ファンド、グローバル金融機関より投資資金を受託して物流施設の運用・開発を行っており、今後さらなる投資資金の受託、運用資産の増加が見込まれます。 まだまだ小さいチームですが、これから供にビジネスの成長を体現したい、自ら携わりたい、自らのスキルをより広げていきたい方には魅力的な職場です。

【東京都】シマダハウス株式会社/リフォーム営業

【東京都】シマダハウス株式会社/リフォーム営業

シマダハウス株式会社

勤務地

東京都世田谷区

年収

400万円~530万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 お任せする業務は建物を再生し、価値を高めるためのリフォーム・リノベーション業務となります。あまり世の中で知られていない仕事ですが、コアなノウハウを未経験から身につけることができます。向上心を持って、様々な業務にチャレンジしていきたいと考えている方を募集します。 【具体的には】 ■退去時の部屋の写真をチェック ■写真をもとに原状回復の見積り作成 ■現地での部屋の状態チェック ■原状回復工事のスケジュール管理 ■お客様への報告書作成 その他にもリノベーションプランニング(内装デザインの提案、設備の更新、間取り変更)なども行いながら、お客様が持つ部屋の資産価値を高めていきます。建築やインテリア、不動産といった専門知識を深めながら、リフォーム・リノベーションのプロフェッショナルとして成長できます。 【会社概要】 不動産やホテル、飲食など多彩な事業を展開する「シマダグループ」 当社は同グループの中核を担う総合不動産管理会社として、賃貸オーナー様の不動産運用をあらゆる面からサポートしています。 賃貸管理約9,500戸の部屋を500名のオーナー様から預かり賃貸管理業務を行っており、弊社窓口の担当を中心にオーナー様の不動産資産を適正に管理し、資産を最大化することを目標にしています。 <離職率0%…働きやすさのポイント> ・有給休暇取得率◎・・80.2% ・残業月平均7.2時間 ・男女産休育休取得・復職実績多数 など 繁忙期以外は定時退社できる日も多いのでプライベート重視派の方にもピッタリ。プライベートが充実してこそ、仕事も充実するというシマダグループの考えに沿っています。 <キャリアプラン> また、賃貸管理だけでなく、売買や開発も行っているため幅広い知識が習得可能です。 その他、シマダグループでは、不動産賃貸領域のみならず、デベロッパー事業や、飲食、介護、ホテル、旅行事業など様々な事業に取り組んでいます。 あなたの展望で、例えば賃貸から用地仕入れやホテル運営など、選択枠は広がります。

神奈川【賃貸管理業務】土日祝日休/年間休125日/資格支援制度◎残業少

神奈川【賃貸管理業務】土日祝日休/年間休125日/資格支援制度◎残業少

株式会社シーアールイー

勤務地

神奈川県相模原市南区

年収

450万円~650万円

業種職種

不動産管理 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 マスターリース物件管理を担当していただきます。神奈川営業所での配属を想定しております。オーナー(個人及び法人)が保有されている不動産を一括借り上げし、空室保証・管理運営等のサービスをご提供しております。当部門において、オーナーから借上げた管理物件の賃貸管理業務をメインに行う「マスターリース物件管理担当」として、業務に当たってください。また、管理物件拡大のための営業活動もお願いします。 【具体的な業務内容】 ①不動産所有者(オーナー)から借上げた管理物件に係る各種対応業務 ■契約更新改定に伴うオーナー、テナントとの折衝 ■既存オーナーの資産に関わる各種相談対応 ■建物の維持管理のための改修提案・レポート作成 ■管理物件の改造に伴う各種遵法性の確認 ②管理物件拡大のための営業活動 ■既存オーナーを中心に、オーナーが保有している不動産の新規借上げ提案・交渉 ※マスターリース部門には、マスターリース物件担当とは別に「不動産所有者(オーナ−)に対しての土地活用提案・不動産情報ルート開拓をメインに行う『土地活用提案担当』」のポジションもございます。応募者様のご経験やご入社後のパフォーマンスに応じて、こちらの業務にステップアップ・携わっていただくことを想定しております。 【担当者コメント】 マスターリース部門では、現在約1,300名のオーナー様が保有する不動産(倉庫・物流施設)に対し、マスターリース契約(空室保証付きのプロパティマネジメント)を結び物件管理をさせていただいており、その物件数は1,300物件以上に上ります。物件規模は、中小規模(平均約350坪)であり、オーナー様の保有する遊休地等の有効活用案として、これまでサポートさせて頂いました。現在、物件の多くは建て替えの必要性・需要が年々増加しております。また、CREに管理委託している物件以外にも事業適地を多く所有されていますオーナー様にとって、新たな土地活用提案・空室保証・管理運営等のサービスは必要となっています。本ポジションであるマスターリース物件管理担当は、オーナー様と友好なリレーションを構築しながら、オーナー様が抱える課題をいち早くとらえ、土地活用提案担当と連携し、オーナー様を末永くサポートすることが使命です。メリハリのある働き方でワークライフバランスが実現できます。業務は担当エリアの既存オーナー・テナント・管理物件及び不動産業者への訪問営業です。土日、祝日はお休みとなっております。休日出勤をした場合には、振替休暇を取得していただきます。また、残業時間は月5~10時間程度で、休みも取得しやすい環境です。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【設備管理スタッフ】 ◆未経験歓迎◆小田急電鉄100%出資◆有給消化率80%以上◆研修制度充実◆賞与年2回

【設備管理スタッフ】 ◆未経験歓迎◆小田急電鉄100%出資◆有給消化率80%以上◆研修制度充実◆賞与年2回

株式会社小田急ビルサービス
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 警備・清掃
  3. 警備・清掃
  4. 株式会社小田急ビルサービスの採用情報・求人
  5. 【設備管理スタッフ】 ◆未経験歓迎◆小田急電鉄100%出資◆有給消化率80%以上◆研修制度充実◆賞与年2回