【尼崎】プラントのプロジェクトマネージャー/ごみ処理焼却プラントシェアTOP!プライム上場!株式会社タクマ

情報提供元

募集
仕事内容
【環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業/充実した福利厚生/平均年収905万円】 ■職務内容: 環境・エネルギー分野の専業メーカーである当社において、プラントのプロジェクトマネージャーとして更なる事業拡大に貢献いただける方を募集します。 ■職務詳細: ごみ処理プラント、エネルギープラント、水処理プラント工事の 積算、見積、実行予算設定・管理、全体工程管理、追加費用管理をお任せします。 ■タクマのカルチャー: 裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます。 ■当社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,340円〜336,690円 <月給> 254,340円〜336,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の予定年収は残業手当30Hを含みます。 ■昇給:年1回 <年収例> ●30歳/役職なし/扶養家族2名 月給39.5万円(諸手当・時間外30H含む)/年収例657万円 ●35歳/役職なし/扶養家族2名 月給45.2万円(諸手当・時間外30H含む)/年収例771万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇ほか (連休、休日出社あり)※但し代休制度により振り替え休日取得可 ※有給休暇は初日付与。有給付与日数は、入社月により異なる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給(規定あり) 家族手当:扶養家族1人目15,500円、2人目4,500円 住宅手当:当社規定による 寮社宅:寮あり(入寮条件あり)・社宅なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳到達直後の年度末) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■リモートワーク ■出産・育児支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■住宅資金融資 ■財形貯蓄 ■確定拠出年金制度 ■各種文化・運動クラブ活動 ■育児休職制度、介護休職制度
選考について
対象となる方
必須要件:下記いずれか当てはまる方 ◆プロジェクトマネジメント経験 ◆原価管理・工程管理・工事積算経験 歓迎要件: ◆プラントエンジニアリングの業務経験 ◆海外企業との取引契約に関わる経験 ◆建設業での実務経験
会社概要
会社名
株式会社タクマ
所在地
兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33
事業内容
■事業概要■ 各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、施工及び監理、土木建築、その他工事の設計、施工及び監理
従業員数
1,002名
資本金
13,367百万円
売上高
142,651百万円