【石川町】リニューアル工事の施工管理◆基本的に夜勤なし◆年休126日/土日祝休/福利厚生◎川本工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業約90年の安定企業/横浜を軸に空調設備や給排水設備の施工を手掛ける会社/平均勤続年数18年/残業30h/年間休日126日/土日祝休み〜 ■業務概要: 創業約90年の当社にて、神奈川エリアの集合住宅やビル、各種商業施設等建物のリニューアル工事の施工管理の全体業務をお任せします。環境や省エネを考慮し、完工までの安全/品質/工程/原価等の管理を実施します。 ■主な施工実績: 横浜ランドマークタワー、横浜スタジアム、日産スタジアム、横浜赤レンガ倉庫、国立競技場、パシフィコ横浜、横浜市民病院、新港ふ頭客船ターミナル、横浜武道館、横浜美術館、神奈川県警察本部、クイーンズスクエア、インターコンチネンタル、横浜ワールドポーターズ、横浜銀行本店、マークイズ、Audiみなとみらい ■ポジションの魅力: ・比較的業務に余裕が出るように人員配置しています。 ・夜勤は基本的にありません。 ■働く環境: ・社員が探した賃貸物件を会社が借り上げ、寮・社宅として利用できる制度があります。また、色々な施設に保養所などを保有し厚生施設も利用可能です。 ・土日祝休み、年間休日126日と、ワークライフバランスを整えてはたらくことができます。 ・入社後3か月間は契約社員となりますが、試用期間終了後は正社員採用を予定しています(登用試験はなく、登用実績100%)。 ■当社の魅力: ・スクラップ&ビルドの時代が終わり、リニューアルやリノベーションのニーズが高まる中で、当社の事業はますます重要性を増しています。 ・大規模なプロジェクトから集合住宅まで様々あり、誰もが知る建造物に携わっています。 ■当社について: 創業は1930年以後全国で事業を展開し、現在は全国11か所に支店・営業所があります。建物にはただの建築物ではなくニーズは多様化を増しています。顧客の多様なニーズに応えるべく、これまで培ってきた技術力と経験値を基盤に、新たなステージを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区寿町2-5-1 川本工業ビル 勤務地最寄駅:JR根岸線/石川町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜310,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 225,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:既婚者2万5千円、子1万円 寮社宅:独身寮あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出企業年金、確定給付企業年金 <定年> 65歳 継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■持株制度 ■時短制度 ■出産・育児支援制度 施設:独身寮、草津、越後中里、各別荘、その他全国各地に施設を保有するレジャークラブに加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建築業界でのキャリアを築きたい方
会社概要
会社名
川本工業株式会社
所在地
神奈川県横浜市中区寿町2-5-1 川本工業ビル
事業内容
■事業内容: 気調和設備工事、給排水衛生設備工事、自動制御設備工事、リニューアル工事、電気設備工事、防災設備工事、総合環境設備工事、塗装工事、内装仕上工事
従業員数
285名
資本金
500百万円
売上高
25,184百万円