【長野県安曇野市】IPM(病害虫管理)◆未経験歓迎/先輩方が丁寧に教えます/エア・ウォーターG株式会社エア・ウォーター農園

情報提供元

募集
仕事内容
エア・ウォーターGで安定性抜群/正社員登用あり/大手企業との継続的な取引/U・Iターン歓迎/社風◎/有給取得しやすい/転勤なし ■仕事内容: ・植物観察による病害虫の発生予防 ・病害虫のデータ入力 ・訪花昆虫の世話 など ■主な業務内容: 約5haのハウス内のトマトについて、病害症状のある報告が作業パート従業員から提出されるので、その症状の確認と対応(部分的な薬剤散布作業等)を担当いただきます。 定期的な全体薬散があるので、農薬の購入・混合準備、散布用機械の準備、散布後の機械の清掃作業、ホースの回収等も行っていただきます。 その他、授粉用昆虫(蜂)の発注、納品後のハウス内への設置、蜂の開放・回収や、器具・手指消毒用のアルコール品・次亜塩素消毒液の補充等がございます。 上記は正社員が行っている仕事内容であり、入社後はその社員の補助的な作業が主な仕事内容になります。入社してすぐに上記仕事内容を全てやってもらうつもりは無く、時間をかけて習得していってもらう想定です。 ※年間通してハウス内での勤務になります。 ※未経験の方も先輩方が丁寧に教えますので安心して応募下さい。 ■当社の魅力: ◎エア・ウォーターGの一員として、複合環境制御システムによる野菜が育ちやすい環境、野菜の生育を促進する炭酸ガスの自社供給、自社開発の選果機による野菜の効率的なパッキング、を実現しており、効率的かつ安定的な供給を可能にしています。また、取引先に対し、正しい予想をもとに的確に迅速に伝えることで信頼関係を構築し、大手企業からの委託栽培や、大手スーパー・コンビニエンスストアとの継続した取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社エア・ウォーター農園 住所:長野県安曇野市三郷温6200番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 278万円〜293万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円〜175,000円 <月給> 165,000円〜175,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩時間は午前15分、 昼60分、午後15分 ■残業月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■基本は土日休みですが、会社カレンダーによります。 ■年末年始休暇あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:日額上限1,536 円 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■マイカー通勤可能(会社規定による/駐車場無料)
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・PCスキル(簡単な入力程度) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社エア・ウォーター農園
所在地
北海道札幌市中央区北三条西1-2
事業内容
■事業内容: エア・ウォーターは、2009年11月に農業生産法人(株)エア・ウォーター農園を設立し、生鮮野菜の栽培をスタートしました。 生産拠点は、国内最大級のガラスハウスを備えた「千歳農場」と、北アルプスに囲まれた「安曇野菜園」の2箇所です。 気候変動に左右されることなく、安全・安心なトマトやレタスなど高品質野菜の安定供給を実現しています、 千歳農場7.1ha、安曇野菜園5.3haとも大型ガラスハウスで、複合環境制御システムを活用し、温度・湿度・光・灌水・肥料・CO2等を最適化し、野菜を安定栽培しております。
従業員数
154名
資本金
5百万円
売上高
1,950百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【長野県安曇野市】IPM(病害虫管理)◆未経験歓迎/先輩方が丁寧に教えます/エア・ウォーターG
株式会社エア・ウォーター農園