公共事業等のプロジェクトの企業支援担当(コーディネーター)(京都オフィス)一般財団法人大阪労働協会

情報提供元

募集
仕事内容
主に国や地方自治体から受託する企業及び求職者等の支援プロジェクトの運営を、チームの一員として担当していただきます。 【例】中小企業等の人材確保につながる事業 ・セミナーや企業の説明会等の企画・運営(来場orオンライン) ・中小企業と若者との交流会・職場体験の企画・運営 ・就職マッチングイベント(合同企業説明会など)の企画・運営 ・実績集計や報告書等の各種資料作成 etc. もっと具体的な業務としては、主に以下の内容がありますが、適材適所を鑑みてお仕事をお任せします。 ・企業に訪問して、課題のヒアリングや解決案の提案 ・窓口業務では、相談対応や問い合わせ対応 ・集客広報のためのチラシ作成や広告発注業務 ・事業広報や連携先開拓として大学への訪問 ・事業に関するHPページの更新や申込フォーム、アンケートフォームの作成 ・イベントアンケートの集計・分析など ※担当するプロジェクトによって支援対象が異なりますが、主に企業や支援機関、求職者の支援を行っています。 ※年度単位で担当するプロジェクトが変更になる可能性がありますので、新しいことにチャレンジしたいという方は大歓迎です! ※休みがとりやすい職場です。複数名で業務を行うため、急に休まないといけないときでも、みんなでカバーするので気持ちよく休んでいただけます。 ※育児中の方や会社を定年前に早期退職された方など幅広年代の方が活躍中です! ※残業はほとんどありません。勤務時間もご相談ください! ※未経験の方でも大歓迎です! ※下記のような方に向いている仕事です ・困っている人の悩みを解決してあげたい! ・社会貢献したい! ・落ち着いた環境で仕事がしたい! その他、書ききれないほど様々なお仕事がありますので、詳しくはぜひ面接でご質問ください。
働き方
勤務地
人材開発部(京都事業部) 京都府京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階(最寄駅:JR京都駅、近鉄東寺駅、地下鉄九条駅) 大阪オフィス(大阪市中央区)・堺オフィス(堺市北区)でも募集があります。
交通
●JR京都駅(南北自由通路八条口)から徒歩15分 ●近鉄東寺駅・地下鉄九条駅から徒歩8分 ●京都バス九条車庫すぐ
雇用形態
契約社員
給与
月給 240000円 ~ (※想定年収 3105000円 ~ ) ・交通費(最大50,000円/月) ・時間外手当は別途支給(想定年収は、時間外10時間で算出しています) ・扶養手当支給あり
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) *実働時間:8時間/日。昼休憩は12:00~13:00。時間外は月に10時間程度です。 *イベント実施時、早い時間に出勤や休日にイベントを実施する場合もあります。その場合は、時間外手当支給や休日の振替を行います。 *担当プロジェクトによっては、勤務時間が変動する場合もあります(例/9:00~)
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) *実働時間:8時間/日。昼休憩は12:00~13:00。時間外は月に10時間程度です。 *イベント実施時、早い時間に出勤や休日にイベントを実施する場合もあります。その場合は、時間外手当支給や休日の振替を行います。 *担当プロジェクトによっては、勤務時間が変動する場合もあります(例/9:00~)
休日
完全週休2日制 ●土日祝日(イベントにより出勤の可能性あり→振替休日あり) ●勤務開始6か月後有給休暇を付与(フルタイムの場合は10日) ◇ 年末年始休暇(12/29~1/3)※令和7年度は12/27~1/4) ◇ 夏季休暇(令和7年度からリフレッシュ休暇になり通年で5日)
特徴
待遇・福利厚生
・契約更新の可能性:あり。 ※3月末までの契約社員としての募集となりますが、過去5年間の実績として、契約更新の希望があった方は100%更新をしています。 ・スキルアップのための研修あり ・5年経過後、無期転換の実績あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 特になし(未経験大歓迎) ●当協会のお仕事は「人材業界」に該当します。営業や販売など対人での職種のご経験が活かせます。 ●他業種からの未経験者のチャレンジも大歓迎です! ●人材業界のご経験がある方、人材業界が大好き!という方には楽しめる幅が広いと思います。
会社概要
会社名
一般財団法人大阪労働協会
所在地
大阪府人材開発部大阪市中央区石町2-5-3 エル・おおさか南館8F
事業内容
「人材開発部」は、平成16年の立ち上げから学生や若者支援、企業支援を開始しました。その後、女性支援やニート支援、外国人留学生支援など支援を拡大しきました。時代変化に伴い、UIJターンや副業兼業の促進や、高齢者支援など支援内容を拡大し続けています。 大阪労働協会は上記の人材開発事業の他、勤労者福祉を増進するためエル・おおさか(大阪府立労働センター)の管理運営業務をはじめ、労働関係講座、文化事業、労働センター南館運営事業を行っています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
