募集
仕事内容
【会社概要】 ■営業(税理士フォロー担当) 会計事務所、税理士事務所から紹介いただいた地主の相続不動産をオークション形式で売却する仲介を実施する当社にて、税理士事務所のフォロー及び、売却の受注をお任せいたします。 【具体的には】 1.既存提携先の税理士事務所フォロー 2. 紹介いただいた売主(大半は大地主の方)の対応 3. 売却案件の受注(案件実務/契約決済担当は別にありますが、プロデューサー/案件責任者として) 4. 税理士事務所の新規開拓 ※飛び込みなどはなく、既存提携先の税理士から新たな税理士の紹介をいただけるよう関係構築を地道に行います。 5. 紹介いただいた税理士事務所の対応 6. 担当エリア内の提携先証券会社の支店フォロー ■不動産事業部/税理士担当チーム(4名) 東京を中心とした4つのユニットに分けて分担しており、今後8名体制にする予定です。 【会社概要】 ■業務部門強化による増員《月残業10h以下・土日祝休み・9連休制度あり》東証上場のエスクロー・エージェント・ジャパンの100%出資子会社/会計事務所紹介等の相続不動産(事業用)を中心としたオークション事業で成長中◎ 「相続×事業用不動産」という専門性、「価値向上×不動産オークション」という革新的サービスで、未来を支える社会インフラ企業になりたいと考えています。人口(1.2億人)の約3割(3700万人)が一都三県に、約1割(1400万人)が東京に集中しているため、まずは東京を中心に4つのユニットを形成し、各自、担当エリアの会計事務所、税理士事務所とのコミュニケーション、連携を強化し、当社のサービスを地主の顧客に届けます。なお、相続マーケットは年々大きくなっています。2023年の死亡数は157万人、相続税の納税額は2.8兆円でした。死亡者数は1970年72万人、2000年96万人から大幅に増えています。今後も、2035年163万人、2045年162万人、2055年152万人、2065年152万人と想定されており、ほとんど減りません(2025年以降は国立社会保障・人口問題研究所、日本の将来推計人口(2023年 推計)の出生中位・死亡中位による推計結果)。その相続においては、一族にとって重要な意思決定をしなければいけない場面は必ず来ます。その際、当社の調査、価格ヒアリング、選択肢の整理等が、意思決定の根拠となることが多いです。お役に立てている、喜ばれ、感謝されている、と実感できることが多く、売却だけでなく、そこにもメンバーはやりがいを感じています。 <魅力> ■「相続×事業用不動産オークション」という専門性があるため、調査の徹底力や買主DBへの営業量など他社にない強みがあり、顧客満足につながっています。 ■社内外の分業体制を構築しており、1人の担当に過度な負担がかかることがないため基本残業もなく、大型連休も年に4回あるなどプライベートが充実させられる環境です。
働き方
勤務地
■本社 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル4階 ※東京メトロ東西線 大手町駅から直結のオフィスとなります。
交通
東京メトロ 東西線 大手町駅 JR 山手線 東京駅 徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
基本給 290,000円~ 固定残業代 60,000円~を含む/月 【諸手当】 ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <インセンティブ詳細> ■賞与実績:年3回 (6月・12月・決算) ■昇給:年1回(6月)
勤務時間
09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 ※残業ほぼ0
平均残業時間
5時間未満
休日
■完全週休二日制 ■土曜 日曜 祝日 ■その他 ■有給休暇:有(10~20日) 年間休日数:125日
待遇・福利厚生
■退職金:有 ■社会保険完備 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> 【必須要件】 ■不動産会社/ハウスメーカー/管理会社等、不動産に関わる業界経験がある方 ★強引な営業ではなく、地道にコツコツ信頼を積み重ねていくために行動できる方には最適な業務です。
会社概要
会社名
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
所在地
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル4F
上場市場名
プライム
事業内容
■事業内容: ・BPOサービス事業…不動産関連事業者向けの業務受託/人材派遣等(不動産事業者、金融機関、建設事業者、専門家向け) ・エスクローサービス事業…情報システム提供を含む各種支援サービス(不動産事業者、金融機関、建設事業者、専門家向け)
従業員数
220名
資本金
654百万円
売上高
3,552百万円
平均年齢
40歳