【福島/いわき市】建築技術者(建築施工管理)◆シニア人材活躍中/資格必須/残業10h程度◆株式会社不二代建設

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容: 当社が施工する公共・民間の様々な建築工事において、施工の管理をします。 ■施工例: 工場、公共施設、アパート・マンション、一般住宅、医療・福祉・介護施設、商業施設、オフィス、教育施設、寺社、内・外装リフォーム、塗装、防水、屋根など ■期待される役割: いわきエリアでの復興関係事業は概ね完了となったため、受注体制や施工体制の強化を早期に図っていただくことを期待しています。 ■想定される役職: 主任・係長・課長クラス ■研修制度詳細: ・土木、建築工事に必要な技術取得のため、社外訓練機関による研修あり ・新入社員へのメンター制度あり ■特徴: ・生涯正社員として働く事ができます。 ・定年退職後の賞与も正社員として支給されます。 ・5年間の勤労に対し5年毎に報奨金を添えて表彰しております。 ・国家資格取得時報奨金を添えて表彰しております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市内郷宮町代179-1 勤務地最寄駅:内郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年3回(前年度実績:4.5ヶ月分)※業績により異なる モデル年収例:30歳(500万円)、40歳(600万円)、50歳(700万円) その他諸手当:責任者手当10,000〜30,000円(経験者は実務レベルにより決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業:10時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・年間休日数:時期指定有給休暇を含め115日 ・日曜日、祝日、年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーにより土曜出勤あり)他、育児・介護休業取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10000円/月) 寮社宅:福利厚生欄に詳細記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度・勤務延長あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・国家資格取得に係る費用を補助 ・国家資格取得者に毎月資格手当を支給(5,000〜20,000円) <その他補足> ・制服貸与 ・寮住宅補足:単身用、世帯用あり(1DK:3.5万〜4.5万、1LDK:5万) ・定年年齢補足:定年後の賞与も年齢に関係なく定年前と同じく支給 ・5年毎に5年間の勤労に対し報奨金を添えて表彰 ・国家資格取得時、報奨金を添えて表彰 ・年間を通じ多くの社内行事(新年会、春・秋のボーリング大会とゴルフコンペ、夏祭りと社内旅行、忘年会)を開催 ・夏には清涼飲料水をケースで支給、クリスマスにはケーキを支給
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建築施工管理の実務経験 ・2級建築施工管理技士 ・普通自動車運転免許(AT限定可/MT歓迎) ■歓迎条件: ・1級建築施工管理技士 ・CAD操作経験
会社概要
会社名
株式会社不二代建設
所在地
福島県いわき市内郷宮町代154-5
事業内容
■事業内容: 建設業、宅地建物取引業、労働者派遣業 ■事業の特徴: 土木工事・建築工事・プラント工事を主に行っています。また、土地・建物を扱う不動産部門も有しており、建設に係る一切のサービスを提供しています。 ■各部の特徴: (1)営業部…公共工事から民間工事まで工事全般を営業 (2)不動産部…土地・建物の仕入れと販売、資産運用を提案 (3)土木部…公共工事から民間工事まで土木工事全般を施工 (4)建築部…公共工事から民間工事まで建築工事全般を施工 (5)プラント部…プラント工事全般を施工 (6)サービス部…機械車輌の修理・整備・運搬を始め、工事全般をサポート 他
従業員数
41名
資本金
20百万円