【定年まで楽しく働ける】大型ドライバー◆月1万3000円から使えるインフラ代無料の寮/未経験歓迎株式会社廣和運送

情報提供元

募集
仕事内容
/ 人間関係で悩まない!定年まで楽しく働く! \ ~勤続10年・20年選手が多い3つの理由~ 【1】とにかく面倒見が良い! ———————————— 社長も上司も先輩たちもみんな穏やかで 面倒見が良く、ちょっとお節介なぐらい。 不安なことがあればすぐに相談できるし、 人間関係のストレスもないから、ムリなく 続けやすい職場です。 【2】趣味も家庭も大切にできる! ———————————— 1年目から有給休暇が取りやすく、時短勤務 の相談もOK。子育てとの両立や趣味の釣り ・ツーリングとの両立を叶えている先輩たち も多数!さらに定時は16:45なので、 家族との夕食も楽しめます。未経験から スタートした女性ドライバーも活躍中! 【3】仕事が常にいっぱいある! ———————————— 1967年の創業から培ってきた実績と 立地の良さから、今ではお断りするほど 依頼が多数。仕事で困ることはありません。 ~未経験から安心して始められる~ 自分で荷物は持ち上げなくてOK! ———————————— トレーラーやユニックといった大型車で、 鉄鋼や鉄筋などを運ぶ仕事です。 クレーンで荷積み・荷卸しを行なうので、 重たい荷物を何個も運ぶ苦労はありません。 3ヶ月かけて、ひとり立ちへ。 ———————————— まずは大型免許取得のために、教習所へ。 給料をもらいつつ、無料で免許が取れます! また空いている時間は先輩に同行して、 仕事の進め方を学んでいきましょう。 教育担当がマンツーマンで親身に教えますよ。 困ったら、すぐ相談できる! ———————————— 事故やケガを防ぐためにも、困ったり、 分からないことがあったりしたら、すぐ 先輩や上司・社長に声をかけてください。 一緒に問題を解決していきましょう。 また「こうしたほうが仕事が進めやすい」 といった要望も大歓迎!
働き方
勤務地
千葉県船橋市小室町2463-1 転勤なし マイカー・バイク通勤OK!自己負担なしの会社駐車場が利用できます。
交通
京成成田空港線「小室駅」より車で約7分
雇用形態
正社員
給与
年俸 4000000円 ~ 5000000円 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇や給与に変更はありません。 ※安心していつまでも続けられるよう、今後は積極的にベースアップにも取り組んでいく予定です。
勤務時間
08:00 ~ 16:45(固定時間制) 実働時間:8時間/日 業務によっては、早出や残業の可能性があります。逆に早く業務を終わった日は、定時前に退社してOKです。
実働標準労働時間
08:00 ~ 16:45(固定時間制) 実働時間:8時間/日 業務によっては、早出や残業の可能性があります。逆に早く業務を終わった日は、定時前に退社してOKです。
休日
■隔週休2日制(隔土・日) ■祝祭日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■時短勤務制度(男性の取得実績があります) ※年間休日100日。その他会社カレンダーに応じて休めます。 【1年目から有給休暇が自由に使える!】 入社1年目でも、有給休暇を取りたい場合は遠慮なくご相談ください。事前に言ってもらえたら、問題なく取得できます。
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■定年制度(70歳まで働けます。実際70歳まで勤め上げた先輩もいます) ■通勤手当(月4200円~) ■資格取得支援制度(大型免許や小型移動式クレーンなど) ■単身寮(月1万3000円 ※駐車場付きの場合は1万8000円) └ガス・電気・水道代はすべて会社が負担するので、生活費をかなり抑えられます! 【安心していつまでも働けるように】 デジタルタコメーターやドライブレコーダーなどを一部の車種で導入中。また安全会議も月1回開き、ドライバーたちが安心して働けるような環境づくりに取り組んでいます。
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定OK) 【給料をもらいながら、大型免許が取れる!】 大型免許をお持ちでない方は、入社後に教習所で大型免許の取得からスタート。もちろん取得にかかる費用はすべて会社負担ですが、この期間もしっかり給料が支給されます。つまり、オトクに大型免許が取れるチャンスです(その代わり、最低3年間の勤務をできるだけお願いしています)! 【貯金したい方も大歓迎!】 会社の近くには、家賃1万3000円の単身寮をご用意(※駐車場付きの場合は1万8000円)。ガス・電気・水道代は会社負担なので、生活費もグッと抑えられ、貯金もしやすくなりますよ。
会社概要
会社名
株式会社廣和運送
所在地
東京都江戸川区西葛西1-2-3中葛西6丁目20-4
事業内容
創業(昭和42年/1967年)以来、長期にわたりお取引先と安定的な仕事を遂行してまいりました。 このたび、先代の高齢化に伴いまして、代表者を鈴木恵美子へ継承し、更なる事業展開・信用度の向上を目指し、社員一丸となって安心・安全な運送業を展開してまいります。