【綾部市井倉新町】綾部駅より徒歩10分/NC旋盤オペレーター/有給取得しやすい/残業月平均10H以内サント機工株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■求人メリット:転勤無/退職金制度有/マイカー通勤可(無料駐車場有)/残業月平均10H以内/職場環境◎ ■職務概要: ・鋳物製品の加工、工業用ファスナーなどに強みをもつ当社にてNC旋盤オペレーター(プログラム作成から段取り、新規品立上げまで)をお任せします。 【業務の特徴】 ※鋳物加工の技術をお持ちの方であれば難易度は然程高いものではありません。 ※加工材の大きさは手のひらサイズのものから両手を広げた大きさのものが主流であり、重量物についてはクレーン等を利用して運搬しています。 ※マニュアル、作業書、手順書なども準備しております。 ※内製率は高く90%強程度あります。表面処理は対応していないため全て外注扱いとしています。 ※作業は立ち仕事になります。仕事は黙々と集中して作業を行う環境ではあるものの相互に相談しながら作業を進めています。 ■配属先情報: ・当社には現在役員を含む62名の社員が在籍しています。配属先予定の生産部には28名(20代〜70代までの男性社員)が所属しており、鋭意活動しています。 ■職場環境: ・暑さ寒さ対策:冷房有(その他サーキュレーター等)、反射式ストーブ等 ・ロッカー貸与/作業服支給有 ・昼食:発注環境有、お弁当持参あるいは自宅へ帰っての食事も可) ■入社後の流れとキャリアパスについて: ・周囲の職人からのサポートを受けながらOJT方式で作業内容や流れを学んでいただき、相応の時間をかけて技術の継承を行っていただきまます。将来的には当社の旋盤現場の責任者を目指して頂きたいと考えています。 ■サント機工について: ・当社は京都府北部に位置する山紫水明の街、綾部市で金属加工から製品組立までお客様のニーズに対応できる体制を構築しています。川崎航空機の疎開工場をルーツに持ち、約70年にわたり機械金属加工の技術を磨いてきました。近年は鋳物加工を中心とし、大型の舶用ディーゼルエンジンの部品を中心に多品種・小〜中ロットの製品の加工に強みを持ちます。また地元日東精工様のねじの機械選別の工程を担当しております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府綾部市井倉新町南大橋16 勤務地最寄駅:JR線/綾部駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 270万円〜405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績:総計1.5か月分) ■昇給:年1回(9月) ※業績により昇給が無い場有(55歳以上は昇給無) ■モデル年収: ・47歳 係長 270万円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10H以内
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■土曜、日曜 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月経過後10日発生/最高20日) ※有給休暇は取得しやすい環境です◎
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一部支給(上限15,000円まで) 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳迄) <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度有 <その他補足> ■役職手当 ■資格手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・NC旋盤の経験がある方 └NC旋盤における プログラム作成(マザトロール)・段取り・新規立ち上げ可能な方 └もしくは、マシニングセンター経験者 ■歓迎条件: ・Excelの基本操作可能な方(表計算など) ・CAD/CAM経験のある方
会社概要
会社名
サント機工株式会社
所在地
京都府綾部市井倉新町南大橋16
事業内容
■企業内容: ・サント機工は、京都府北部に位置する山紫水明の街、綾部市で金属加工から製品組立までお客様のニーズに対応できる体制を構築しています。 【事業内容】 ・産業用部品加工及びねじの機械選別 ※当社は川崎航空機の疎開工場をルーツに持ち、約70年にわたり機械金属加工の技術を磨いてきました。近年は鋳物加工を中心とし、大型の舶用ディーゼルエンジンの部品を中心に多品種・小〜中ロットの製品の加工に強みを持ちます。 ※地元日東精工様のねじの機械選別の工程を担当しております。以上上記2つを柱として営業させていただいております。
従業員数
62名
資本金
20百万円