【鹿児島/伊佐市】評価分析業務 完全週休2日/実務未経験OK/住友金属鉱山G/安定性◎/転勤無大口電子株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆東証プライム上場住友金属鉱山の100%子会社/ワークライフバランス◎/昨年度実績6.1か月分/完全週休二日制/引越補助あり・社員寮2400円◇◆ ■配属先情報: 評価分析部の配属となります。業務量が増えてきており増員での採用となります。 ■業務概要 自社製品全般に対し幅広く、評価・分析を行っていただきます。 具体的に: 社内で生産している各種製品や工程液の管理等を行うための化学分析を行っています。 試薬を用いて溶解した後、吸収光度計、ICP発光分光分析装置等の分析機器を使用し分析を行います。業務について一通り習得後、効率のよい分析手法を見つけ改善頂く技術担当業務に就いて頂くことになります。 ■組織構成:評価分析部は全体で28名の組織構成となります。 ▼製品: 全部門の同社製品に検査となります。 例)スマホに必要不可欠な結晶材料、自動車や建築物の窓材に使われる機能性インク。 ▼具体的な業務内容: (1)試験データの収集および解析:各種試験データを収集し、解析を行い、製品の性能や品質を評価します。 (2)評価基準の策定および改善提案:製品評価の基準を策定し、品質向上のための改善提案を行います。 (3)新製品開発における評価サポート:新製品開発において、評価および分析を通じて開発チームをサポートします。 (4)評価レポートの作成および報告: 評価結果をまとめたレポートを作成し、関連部署や経営層に報告します。 ■入社後の流れ: OJTにて丁寧に下記業務を教えていきます。 分析手順や薬品の名称、取扱いの注意点などから覚えていただきます。 業務上取り扱いが必要な薬品の、取り扱い資格取得の準備も行っていきます。 ■魅力: 土日休みの完全週休2日制とオンオフを切り替えながらの働き方が可能です。社宅や引っ越し費用の補助もあるので、地域に腰を据えて活躍することができます! プライム市場上場の住友金属鉱山100%子会社。展開する製品は世界的にも高いシェアあり。 今後増産に伴い、ご活躍の幅が広がっていきます。業務経験を積んでいかれたら、顧客や取引業者と直接案件の打ち合わせをお任せする予定です。 将来的に部の中心的な人物となられる事を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県伊佐市大口牛尾1755-2 勤務地最寄駅:JR線/粟野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜270,000円 <月給> 220,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回(過去5年平均5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1922時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10〜17:05
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■所定労働時間7時間45分
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇11日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 夏季3日 年末年始7日 その他(会社カレンダーあり) 時間年休取得制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離に応じ規定により支給 家族手当:補足事項無し 住宅手当:入居要件あり/月額2,400円 寮社宅:独身寮(入居要件あり),女性の場合借上アパート 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤務3年以上は退職金を支給する。 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度(全従業員利用可) ■OJT研修制度 ■必要な資格取得の費用は会社負担致します。 <その他補足> ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■確定拠出年金制度 ■社員食堂(定食340円)・食事補助(全従業員利用可) ■社内レクリエーション(夏祭り含む) ■産休・育休制度 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■裁判員休暇あり ■各種手当(時間外手当、通勤手当、家族手当、交代勤務手当、住宅手当、超過勤務手当、特別休日勤務手当、深夜手当、職位手当) ■移動費・引っ越し費用補助あり(※上限あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: 理系の学部や学科を卒業した方 ■歓迎条件 分析装置を使った経験をお持ちの方。
会社概要
会社名
大口電子株式会社
所在地
鹿児島県伊佐市大口牛尾1755-2
事業内容
■事業内容: 機能性インクおよび結晶材料の製造、貴金属のリサイクルを行っています。
従業員数
466名
資本金
1,000百万円
売上高
34,736百万円