【リモート可/カスタマーサクセス(マネージャー候補)】個人認証DXで、社会のITインフラを進化させる!デジタル身分証サービス/0→1でCSチーム立ち上げフェーズに携われる環境ポケットサイン株式会社

情報提供元

募集
▼事業内容 当社は「リアルとオンラインをシームレスにつなぐ未来の日常をつくる」というビジョンのもと、個人・民間企業・行政における信用の摩擦(=本人確認のためのコスト)をゼロにするため、主にマイナンバーカードの「公的個人認証サービス(JPKI)」を利活用するためのサービスの企画・開発を自治体及び民間企業向けに行っています。 その一つである自社プロダクトのデジタル身分証アプリは、デジタル身分証としてのID認証プラットフォームとしての機能だけではなく、スーパーアプリとして自社のミニアプリや他社サービスと連携して幅広くサービスを提供できるのが特徴です。 本人確認のためのコストは仕事や子育てなどの多忙な日常のなかで本来やるべきことをやるべき時間を奪ってしまっており、行政・民間企業・個人すべてにおいて普遍的な社会課題となっています。 例えば銀行口座開設や転職先企業への入社時の身元確認など。デジタル身分証の市場規模は今後数千億円ほどにまで拡大していくと想定されます。 「公的個人認証サービス(JPKI)」は旧来の紙や画像認証におけるコスト・早さ・正確性のすべての面において上回ることが可能で、マイナンバーカードの申請率が80%弱となった今こそがデジタル身分証市場が拡大するタイミングと捉えています。 事業としては、自治体向けだけでなく民間事業者・一般ユーザー向けと展開し日本の身分証インフラを担うデジタルアイデンティティの企業となることを目指しています。 【具体的なユースケース】 ・災害時におけるプッシュ通知による避難所の伝達 ・正確な既往歴や投薬情報の記録により迅速で誤りのない医療サービスの受領 ・学歴や資格等、履歴書情報の正確性担保による他の求職者との差別化 ・正確な年齢確認をスマホタッチ一つで実施 ・リアルとデジタルが融合した信頼度の高いSNSやコミュニティの実現など 【現在/今後のサービス例】 防災、防犯、行政手続き、地域インフラ、マッチング、セルフレジ、イベント受付、学歴・職歴証明など ▼具体的な業務内容 ・顧客との関係構築 ・顧客へのヒアリング、課題特定と掘下げ ・課題に対するソリューションの企画提案 ・PoC実施に向けた顧客との連携 ・顧客へのソリューション導入 当社のカスタマーサクセスチームはまだまだ立ち上げフェーズのため、今後のプロダクトの拡大に合わせて仕組みやあり方を変えていく必要があります。 加えて、顧客ごとの課題(issue)や解決方法(How)が異なるため、常に新しい発見や成長ができる環境です。 そのような環境の中で、プロダクトの改善・醸成、組織拡大を見据え、カスタマーサクセス組織のマネジメントやチームビルディングおよびお客様との長期的な信頼関係を築き成功体験を一緒に作っていただきたいと考えています。
働き方
本社:〒160-0015 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑1F
正社員
・土日祝休み(年間休日124日程度) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6カ月後に入社月に応じて10日~20日付与)※前借制度あり ・産休、育休、介護休業等法定通り ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当 ・時間外手当 ・全国健康保険協会 ・個人PC支給(Mac 基軸、Windowsも業務形態によっては可)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須(MUST)】 ・カスタマーサクセスのご経験 ・ピープルマネジメントのご経験 【歓迎(WANT)】 ・営業経験 ・顧客折衝の経験 ▼求める人物像 ・課題の設定やポジションの役割など、既存のやり方や前例のないものでも自ら考えて取り組むことができる方 ・顧客と信頼関係を築き、丁寧に提案していくことが得意な方 ・社内への効果的なフィードバックができ、円滑に社内を動かせる方 ・ベンチャーやスタートアップの環境が好きな方
書類選考 面接2~3回
会社概要
会社名
ポケットサイン株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区日本橋室町3-4-4
代表者
梅本 滉嗣
事業内容
■事業内容: ポケットサイン株式会社は、次世代のデジタルプラットフォームをつくる企業です。 社会はいま、デジタルを起点に制度や仕組みを再設計する、歴史的な転換点を迎えています。 少子高齢化が加速するなかで、デジタル社会の基盤となるマイナンバーカードが広く普及しつつあること。 個人のプライバシーを守りながら、便利なサービスを受けるための技術が整ってきたこと。 人びとの生活をもっと安全で豊かにするために、官民の垣根を越えた連携が求められていること。 テクノロジーの発展と社会環境の変化が交わり、新しいあたりまえを必要とする時代が、幕を開けようとしています。
従業員数
7名
資本金
500百万円
平均年齢
31歳
インタビュー
勤務時間
フルフレックス ※コアタイムなしなので、仕事とプライベートにメリハリつけて働けます!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【リモート可/カスタマーサクセス(マネージャー候補)】個人認証DXで、社会のITインフラを進化させる!デジタル身分証サービス/0→1でCSチーム立ち上げフェーズに携われる環境
ポケットサイン株式会社