【名古屋】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休122日新菱冷熱工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜業界No1シェアを獲得!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!オフィスや商業施設、工場など様々な設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・施工図作成 ・資機材発注 ・協力会社への依頼 ・日々の作業管理 など ■業務の特徴: ・担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心 ・各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・定年65歳(再雇用制度有り) ■『働き方改革プロジェクト』について: 当社では2016年から働き方改革に取り組んでおり、長時間労働の是正だけでなく、従業員満足度の向上を目指した社内環境整備を推進しております。 <導入効果> ・平均残業時間は毎年減少傾向(2023年度:34.5h) ・年次の有給取得実績95.7%(2023年度) ・ノー残業デー実施率90%(全国73(41現場含)のモデルチーム) ・DX、ICTを活用した業務効率化の推進を強化 など ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル20階 勤務地最寄駅:名鉄各線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜300,000円 <月給> 260,000円〜300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇:入社初年度は入社月により付与日数が決まります。 ※社内規定による 土日祝日休み 年末年始休暇、創立記念日、アニバーサリー休暇、プロジェクト休暇、リフレッシュ休暇、慶弔等の特別休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限150,000円 社会保険:家族手当:正社員登用後あり 退職金制度:定年年齢は正社員の場合となります。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■ベネフィット・ステーション(全国に約38,000件の提携宿泊施設の補助金制度やスポーツクラブ、レジャー施設、テーマパーク等の割引利用) ■リゾート施設(熱海、越後湯沢) ■提携スポーツクラブ 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方(年数不問) ■歓迎条件: ・1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士いずれかをお持ちの方
会社概要
会社名
新菱冷熱工業株式会社
所在地
東京都新宿区四谷1-6-1
事業内容
■事業内容: ・各種設備工事(空気調和設備、給排水衛生、自動制御設備、防災設備、電気設備、都市設備、情報管理システム設備、コージェネレーション設備、燃料エネルギー設備、環境衛生設備、プラント設備、低温設備、特殊設備工事) ・建築工事の設計、施工 ・空調機器類販売 ■事業の特徴: (1)空調設備全般 (2)水族館 (3)医療施設・病院 (4)エネルギー・プラント (5)地域冷暖房 (6)クリーンルーム (7)研究・特殊施設 (8)データセンター (9)海外事業
従業員数
2,245名
資本金
3,500百万円
売上高
259,072百万円
平均年齢
42.09歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休122日
新菱冷熱工業株式会社