【福祉系専門学校教員】綾瀬駅 徒歩5分|月給23万円以上+賞与年2回|福利厚生充実|安定基盤の三幸学園グループ学校法人三幸学園 東京未来大学福祉保育専門学校
募集
仕事内容
1クラス30名前後の担任としての教務・進路指導から、 生徒数を増やすための広報まで、 学校運営に関わず様々な業務を担当します! 【具体的な業務内容】 ■教務担当 ・クラス担任、運営(生徒指導、ホームルーム、出欠管理、生徒面談など) ・日常の生活指導 ・学校行事の運営、準備など ・授業担当(資格・経験に合わせた授業担当) ・保護者対応、資格受験に関する申請 ■広報担当 ・オープンキャンパスの企画 ・オープンキャンパス当日運営(入学希望者の対応) ・学外での学校説明会 ■就職担当 ・就職サポート、キャリア教育(面接指導・履歴書添削など) ・企業訪問(企業求人の開拓) 【入社後の流れ】 まずは先輩スタッフと一緒に働き、OJTで仕事を覚えていっていただきます。 幅広い業務がありますが、少しずつできるところを増やしていただき、慣れてきたらクラス担任をお任せ! ひとり立ち後も、近くで先輩が優しくフォローしますので、安心して成長していただけます。 それぞれの業務には大きな裁量で任せてもらえるため、仕事のやりがいをダイレクトに感じられます。 働きやすい環境で、将来まで活躍していただけます!
働き方
勤務地
東京都足立区綾瀬
雇用形態
正社員
給与
月給 233,100円 〜 283,900円 時間外算定 【1か月】単位変形労働時間制 ◇専門・短大卒の場合:月給233,100円~◇大卒の場合:月給239,700円~※実際の給与は能力・意欲・前職給与などを考慮し決定いたします
勤務時間
1、月曜・火曜・水曜・木曜・金曜 08:45~17:45 休憩60分
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 ◇各種社会保険完備(私学共済加入) ◇リフレッシュ休暇(勤続10年で3週間の休暇と1ヵ月分の特別賞与) ◇ファミリーサポート制度 ◇外部研修制度 ◇産休・育休制度(取得実績有) ◇全国転勤型正職員登用制度 ◇定期健康診断 ◇退職金制度 ◇確定拠出年金制度 ◇定年60歳
選考について
対象となる方
【必要な経験等】 【必須】 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・保育士の資格 ・介護士の資格 ・日本語教員の資格 【あれば歓迎】 ・保育現場での実務経験 ・福祉現場での実務経験 ・日本語教員としての実務経験 ・対人コミュニケーションスキル 【必要な免許・資格】 介護福祉士,社会福祉士,保育士,その他 【免許・資格備考】 登録日本語教員
会社概要
会社名
学校法人三幸学園 東京未来大学福祉保育専門学校
事業内容
1クラス30名前後の担任としての教務・進路指導から、 生徒数を増やすための広報まで、 学校運営に関わず様々な業務を担当します! 【具体的な業務内容】 ■教務担当 ・クラス担任、運営(生徒指導、ホームルーム、出欠管理、生徒面談など) ・日常の生活指導 ・学校行事の運営、準備など ・授業担当(資格・経験に合わせた授業担当) ・保護者対応、資格受験に関する申請 ■広報担当 ・オープンキャンパスの企画 ・オープンキャンパス当日運営(入学希望者の対応) ・学外での学校説明会 ■就職担当 ・就職サポート、キャリア教育(面接指導・履歴書添削など) ・企業訪問(企業求人の開拓) 【入社後の流れ】 まずは先輩スタッフと一緒に働き、OJTで仕事を覚えていっていただきます。 幅広い業務がありますが、少しずつできるところを増やしていただき、慣れてきたらクラス担任をお任せ! ひとり立ち後も、近くで先輩が優しくフォローしますので、安心して成長していただけます。 それぞれの業務には大きな裁量で任せてもらえるため、仕事のやりがいをダイレクトに感じられます。 働きやすい環境で、将来まで活躍していただけます!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福祉系専門学校教員】綾瀬駅 徒歩5分|月給23万円以上+賞与年2回|福利厚生充実|安定基盤の三幸学園グループ
学校法人三幸学園 東京未来大学福祉保育専門学校