募集
仕事内容
〜福祉業界でキャリアをつみたい方・ステップアップしたい方歓迎!/資格取得支援・夜勤手当あり/賞与あり〜 社会福祉法人博寿会は、愛知県海部郡で特別養護老人ホーム「やすらぎの里」を運営。地域に根差した介護サービスを提供し、利用者一人ひとりに寄り添ったケアが強みの法人です。 ”笑顔と思いやりの心”を理念とし、特別擁護老人ホーム・短期入所生活介護・通所介護・居宅介護支援事業所・認知症対応型共同生活介護を運営している当法人にて、介護職を募集します。 ■業務内容: 特別擁護老人ホーム、併設のショートステイにおける介護業務全般をお任せします。 利用者様の笑顔を引き出すことも大事な仕事です。 ■働く環境: ◇多床型の特別擁護老人ホーム90床、併設型ショートステイ10床 ◇業務分担を進めており、利用者様との関わりに集中しやすい環境です。 【施設の特徴】 ◇全事業所で電子カルテ導入 ◇職員・事業所間の情報共有システム完備(MeLL+、NAS整備) ◇全ベッドに睡眠センサー・見守りカメラ完備(眠りSCAN、眠りSCAN eye) ◇オンライン研修システム導入済み ◇床走行式リフト等の移乗補助具導入済 ◇特殊浴槽、汚物除去機、大型洗濯機、大型乾燥機完備 ◇研修の紹介・斡旋と費用補助 ◇入居者様私物洗濯は外部委託済 ◇食事提供は外部業者による施設内調理、温冷配膳車完備 ◇清掃・営繕スタッフ在住 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県海部郡飛島村大宝字八島113-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 245万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円〜310,000円 <月給> 189,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力を考慮した上で給与を決定します。 ※処遇改善加算を最上位区分で取得、全額給与に反映 ■賞与:あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜18:15 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜16:00 9:15〜18:15 10:30〜19:30 16:30〜9:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※最低実働8時間※夜勤(16:30〜9:30)の場合、実働8時間/休憩120分となります。
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 4週8休以上
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2つの退職金制度に加入しています。 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■セミナー参加費補助 ■主資格以外の所持資格、修了済み研修を評価する制度 ■研修制度 <その他補足> ■制服貸与 ■各種資格手当 ■夜勤手当(7000円/回)
選考について
対象となる方
◎職種経験不問・業界経験不問・第二新卒歓迎◎ ■歓迎条件: 介護経験のある方 ※無資格・未経験でも応募可能です! 各種資格手当あり、スキルアップしたい方大歓迎です。
会社概要
会社名
社会福祉法人博寿会
所在地
愛知県海部郡飛島村大宝字八島113-1
事業内容
■事業内容: 当法人は、愛知県の飛島村という”小さいけれど日本一の長寿を目指す村”を起点に社会福祉事業を展開しています。 【施設紹介:やすらぎの里】 やすらぎの里では、利用者様にご納得いただけるような生活の場となるよう、より良いサービスを目指して”カイゼン”に取り組んでおります。 のんびり・ゆったりとした生活環境の中、日常の生活の中に驚きと感動、健康と楽しい食事を提供できるよう職員一丸となって努力しています。