募集
仕事内容
■仕事の内容: ・大規模コンクリート構造物(ダム・橋梁)等を中心とした工事現場の施工管理(原価・工程・品質・安全)をお任せします。 ・官公庁等からの工事においては施工管理を含めた現場での実務業務を行って頂きます。 ※現場は岡山県内がメインですが、県外の現場での勤務の可能性もあります。宿泊を要する現場の場合には手当を支給します。 ・工事の発注者である大手ゼネコン・行政との打ち合わせや提案・交渉などの業務も段階的にお任せしますので、知識やスキルの向上にも繋がります。 ■業務の特徴: 大型構造物の案件では地図に残る仕事を経験でき、地方の案件では地元への貢献に繋がります。 ■就業環境: 大手ゼネコン・官公庁の工事等では働き方改革により、以前の建設業とは環境が大幅に変わり、残業・休日出勤の減少など働きやすい環境になっており、プライベートの時間も取りやすくなっております。 仕事をするときにはしっかり仕事をし、遊ぶときにはしっかり遊ぶ。生活のメリハリをつけ、常に仕事を楽しむことを大切に、事業を行っております。社員同士の仲の良さも自慢で、社内イベント等も行っております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市神田4-10-15 勤務地最寄駅:水島臨海本線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜500,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 200,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■モデル年収:450万円(月収32万円×12+賞与32円×2回)…入社18年目/40歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:100分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数87日 日曜、第2第4土曜 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:10,000円〜30,000円 家族手当:5,000円〜10,000円(一人につき) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■講習会受講料全額負担(業務に関連するもの) <その他補足> ■資格手当(8,000円〜20,000円) ■単身赴任手当(距離制/上限100,000円)・遠隔地特別手当(50,000円)※宿泊を要する現場の場合に支給 ■祝い金制度 ■産休育休 ■イベント 餅つき・新年祈願食事会・忘年会・社員旅行(会社負担)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・現場監督や現場作業員の経験 ■歓迎条件: ・建築施工管理技士やコンクリート診断士などの資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社片山工務店
所在地
岡山県倉敷市神田4-10-15
事業内容
■事業内容: 大手ゼネコンからの施工業務から、官公庁(国・県・市)発注の元請工事も行う総合建設業
従業員数
47名
資本金
70百万円
売上高
1,450百万円