【愛知/西尾/転勤無し】工作機械のサービスエンジニア(加工機/ボール盤)業種未経験者歓迎/残業20H株式会社キラ・コーポレーション

情報提供元

募集
◎モノづくりの根幹である工作機械メーカー ◎急な呼出しが少なく壊れにくい高い技術力 ◎外注は無く、自社内で完結しクイックなレスポンス ■職務概要 お客様からの修理依頼に基づき、不具合の症状を詳しく確認し原因を特定するため、自社工作機械(マシニングセンタや加工機)の導入先を訪問します。 ■仕事詳細 ・機械のメンテナンス、保守 ・故障原因の特定 ・不具合箇所の修理 ・部品交換・動作チェック等 ■メンテナンスの特徴 機械を止めない/壊れない仕組みができています。 サービスマンの体制が強いこともそうですが、どのくらいで部品の寿命が来るかもシステムが把握しており遠隔で操作も可能です。 そのため事前に機械の不調を察知できることに定評があります。 故障受付や予備部品の注文、各種手配などはサポートメンバーが対応するためメンテナンス業務に集中できます。 ■訪問件数 平均訪問数は1日あたり1件程度です。訪問エリアは東海エリアが中心となります。 ■入社後の流れ 入社後は経験の有無に関係なく、製造現場で機械を知ることから始めます。その後OJTでの研修を3ヶ月~半年ほど行います。 また、事務所に帰社後の事務作業はほとんどないため、比較的スムーズに退社することが可能です。 ※知識・経験に応じて研修期間は変わります。 ■組織構成 管理職1名、営業担当1名、サービスエンジニア1名の3名が所属。 経験豊富なやさしい先輩ばかりで、落ち着いた雰囲気で技術を身に付けることができます。わからないことは一緒に解決できるため、一人で悩むようなことはありません。離職者も少なく、定年まで勤める社員が多くいます。 ■ステップアップ アメリカ/中国/タイ等、5ヶ所の海外拠点があり、ゆくゆくは海外出張(平均年3〜4回、期間は1回ににつき1〜2週間程度)も期待します。現地の通訳が同行するため、英語が話せない方もご安心ください。 ■私たちの町・吉良町の魅力: 愛知県の中南部に位置する西尾市吉良町は、三河湾に面した穏やかな町です。「日本の水浴場88選」に選ばれた海水浴場を擁する町だけあって、海からは距離があるのに私たちの会社でも、風向きによっては潮の香りが漂うことも。そんな立地だからか、社内には釣りが趣味と言う先輩も大勢います。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市吉良町富好新田中川並39-1 勤務地最寄駅:名鉄線/吉良吉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
正社員
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、スキルや経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:20時間分の残業代を含みます。 ・30歳/課長代理:450万円 ・40歳/課長:650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 月の残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■休日:土日 ■休暇:GW/夏季/年末年始/有休/慶弔 ※長期休暇(GW/夏季/年末年始)の日数は、土日の日数に合わせて変動します。 ※有給取得平均:11.0日
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:19,200円までを支給します。(福利厚生欄参照) 家族手当:20,000円までを支給します。(詳細規定有) 寮社宅:借上制度があります。(個人負担約10,000円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方が対象です。退職金共済があります。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格:資格取得支援制度、通信講座受講奨励制度があります。(会社が費用を補填/取得により報奨金支給) ■他:福利厚生ポイント制度があります(自己啓発書籍購入費/人間ドック/予防接種等の費用を補填) <その他補足> ■役職手当:グループ長/課長/専任課長/部長/執行役員等 ■通勤手当:交通機関通勤は実費支給(定期等コピーの提出要)、車通勤の場合2km未満の支給はありません。 ※車通勤の場合の支給額/月:2km超10km未満3,800円、10km超20km未満6,000円、20km超30km未満10,400円、30km超40km未満14,800円、40km超19,200円 ■定期健康診断 ■育児休業制度 ■財形貯蓄 ■クラブ活動 ■社員向け保養施設 ■社員持株会 ■労働組合
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■応募条件:業種未経験者歓迎 ・製造業でのメンテナンス業務(保守・保全など) ■歓迎条件 ・工作機械のメンテナンス経験をお持ちの方 ・プラントや設備機器のメンテナンス経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社キラ・コーポレーション
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
愛知県西尾市吉良町富好新田中川並39-1
事業内容
■事業内容: キラ・コーポレーションは、地域産業を中心としたものづくりに貢献するため、切削加工自動化ライン、超音波加工機、マシニングセンタ、ボール盤の製造・販売、及びメンテナンスを提供する小型工作機械メーカーです。自社で商品企画から受注、設計、生産、納品、サポート(点検・修理等)まで幅広く行っています。
従業員数
138名
資本金
75百万円
売上高
3,250百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知/西尾/転勤無し】工作機械のサービスエンジニア(加工機/ボール盤)業種未経験者歓迎/残業20H
株式会社キラ・コーポレーション