【静岡・清水/未経験歓迎】電気配線・制御プログラム作成〜土日休み/賞与4か月分/転勤無/年休113日有限会社モリ工業

情報提供元

募集
仕事内容
〜未経験多数活躍/年休113日/東海一のFA工場をめざして/社内一環生産で省力および合理化を目指した専用機械の開発/実務未経験でも電気制御知識のある方歓迎/土日休み/賞与前年実績4ヵ月分〜 ■業務概要:【変更の範囲:無】 製造業向け生産組立設備や検査設備の設計開発を行う当社にて、電気制御のプログラム及び配線作業をお任せします。 ■業務内容 当社にて受託した生産組立設備や検査設備の設計開発〜製造における以下業務をご担当頂きます。 ・仕様の打ち合わせ(電気に関わる動作部分の担当として参加) ・PLC/シーケンサーを用いた制御プログラムの作成 ・配線図の作成、機械配線作業 ・機械の立ち上げ(自社工場内) ・お客様工場内へ機械の設置 〜業務補足〜 ・現在のお取引先としては自動車関連がメインです。 ・お客様先は静岡県内が多く、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ・機械の設置は工場が止まっている日に行うことが多いため、土曜日に対応頂くことがあります。 ※休日出勤の場合は代休取得可 ・工期は3ヵ月以内のものが多いですが、開発機の製造は1年以上となる案件もあります。 ■入社してからの流れ 基本的にはOJTが中心で、先輩社員ついて経験を積んでいただきます。 半年〜1年ほどで、一人前として独り立ちすることを想定しております。 ■組織体制: 電気制御担当2名(リーダー30代後半、メンバー30代前半) ※機械の設置作業は外注へ依頼することもあります。 ■当社・ポジションの魅力 ・「何でもやってみよう」の精神で製品の種類は多岐にわたり、駅弁屋さんの押し寿司機やウェットティッシュの薬液の充填装置など、様々な経験を積んできました。現在は、自動車部品関連の専用機開発に重点をおき、お客様からのご要望にお応えすべく、日々チャレンジしております。 ・製品の高い品質と精度を追求し、ベテランから若手まで、分け隔て無く仕事が出来る環境作りを心がけており、風通しの良い職場です。 ・毎年夏頃から年末にかけて繁忙期となりますが、それ以外の時期は定時帰りを推奨しています。メリハリをつけて働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区山切25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 380万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 その他固定手当/月:10,000円〜20,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳:生産手当1万円(雇用から半年〜1年後に支給)、家族手当1万円(扶養家族がいる方) ■賞与:年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間25分) 休憩時間:80分(8:15〜17:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■繁忙期には45時間を超える月もありますが、平均すると20〜30時間前後です。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■休日:土曜日,日曜日 ※長期休暇後の土曜日出勤あり ■長期連休:GW、夏季・年末年始休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額10,000円 家族手当:一律1万円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■現場にて教育致します。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
〜職種未経験歓迎・業界未経験歓迎〜 ■必須条件: 電気制御(シーケンサー)の理解がある方 ※実務経験がなくても工業大学・工業高校等で電気制御の勉強をした方も歓迎です!
会社概要
会社名
有限会社モリ工業
所在地
静岡県静岡市清水区山切25-1
事業内容
■事業内容: 省力及び合理化を目指した専用機械の開発・設計から製作までの総合機械メーカー ■ビジョン: お客様のこんな物が作れたら良いな・欲しいなと言う要望にお応えするために、設計・加工・組立・電気まで社内一環生産で製造・検査機械などの専用機械等を製作する企業です。 日本の製造業の基本である「ものづくり」の伝統文化を第一に思い、技術向上・技術革新に努め、お客様のニーズ以上の物を製作・提供する事を心がけております。 ■製造実績 ・自動車部品組立機 ・油圧ユニット ・油圧プレス ・サーボプレスなど
従業員数
41名
資本金
5百万円