【現年収保証/チームリーダー候補】Webアプリケーションエンジニア/自社プロダクトをアジャイルで開発!株式会社ネクスウェイ

情報提供元

募集
仕事内容
【募集背景】 現在弊社のエンジニアチームは10名のスタッフで開発/運用/保守を行っています。 今後継続的に価値を提供し続けるサービスを創るため、 組織体制の強化が急務となっています。 <技術面> 自社サービス (SMSLINK) の開発・運用・保守をメインでお まかせいたします。 もちろん、 上記以外の新規サービスの開発 (01) に関わっていただく可能性 もあります。 ■当ポジションに期待する成果 ・エンジニアとして一通りのタスク (見積もり~要件~開発~テスト)の推進 ・自分で作った(開発) ものの価値を、 社内外へ伝えること ・障害発生時に、社内の運用担当と連携をとり迅速な対応を行う。 【開発スタイル】 開発手法にはアジャイル (スクラム) を取り入れています。 ■開発環境 基本的に開発環境を固定化していません。 その時のビジネス、あるいは技術的な要件に最適な技術を採用していきます。 ■利用言語 Ruby, Java, JavaScript ■フレームワーク Ruby on Rails, Jersey, React.js ■DB MySQL ■リポジトリ・プロジェクト管理 Git, GitHub ■CI, テスト Jenkins, RSpec ■インフラ AWS (EC2、S3、 VPC Route53、 Elasticache、 RDS、 SES、 ELB) ■運営・監視 Zabbix, Chef, Capistrano <その他にも> チームリーダー候補として ・現在の開発組織の環境改善やチームビルディング ・拡大時期に備えた育成プログラムの企画/運用 ・経験の浅いエンジニアの教育等 にもチャレンジいただけます。 ■キャリアイメージ ご志向にあわせたキャリアをご選択頂けます! <モデル例> ・VPoEとしてエンジニアリング組織のマネジメント ・テックリードとしてプロダクトのマネジメント 【働き方】 全社の残業労働時間は少なく、ONとOFFでメリハリをつ け、学びの時間や交流の時間に充てる社員も多い環境です。 今年はエンジニア有志で 「エンジニアによるエンジニアのための働き方改革」 と題し、よいサービスを開発するために必要は環境構築プロジェクトを推進しています。 【働く環境】 ・ワンフロアにすべての会社機能が集まっている為、コミュニケーションが円滑 ・チャットツールはSlackを利用 ・イヤホンOK (開発に集中していただけます) ・Ruby Kaigiの参加費用は会社負担 ・Mac支給 ・ディスプレイ支給 ・自部署以外のメンターがつく 「ナナメンター制度」
働き方
勤務地
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー
雇用形態
正社員
給与
※経験や適性をふまえ、当社規定により優遇 ■月額×12ヶ月+賞与2回 ■試用期間3か月(待遇変更無し) 所定労働時間:7時間 30 分(休憩60分) フレックスタイム制(コアタイム無) 残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:41時間/月
休日
完全週休2日制(土日・祝日) 年末年始(12/29~1/3が休日) 夏期休暇3日 有給休暇 など 有給休暇入社半年経過時点10日 入社後3か月から入社時期に応じて日数を付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤交通費、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤交通費:出社日数×往復交通費(上限6,000円/日)を支給 社会保険:各種保険完備 退職金制度:補足事項なし
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上 ・エンジニアの教育に少しでも携わった経験があり育成に関心のある方 【歓迎(WANT)】 ・Ruby, Java, JavaScript いずれかの言語を使用した開発経験 ・BtoB向けのWebアプリケーションの開発経験 ・OSSのライブラリの開発や勉強会への参加経験 【求める人物像】 ・NEXWAY PHILOSOPHYに共感いただける方。 ・ペアプロ、 開発レビューなど複数エンジニアと一緒にチームで活動できる方 ※一人で集中してやりたい方にはむかない環境です。 ・受託開発ではなく自社サービス開発なので、作って終わりではなく作ってた後が本番。作ったサービスを長く愛することができる人に仲間になってほしいと思っています。 <技術スタック> JavaScript, Ruby, Java, Ruby on Rails, React, AWS, MySQL, Jenkins, Zabbix
選考のポイント
▼ 書類選考 ↓ ▼ 1次面接 ↓ ▼ 2次面接 ↓ ▼ SPI ↓ ▼ 最終面接 ↓ ▼ 内定・オファー面談 ※上記内容は選考次第で変更となる可能性があります。
会社概要
会社名
株式会社ネクスウェイ
所在地
東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー
代表者
代表取締役社長 松森正彦
事業内容
■事業内容: 同社は2004年にリクルート社から分社しました。企業のマーケティング領域におけるコミュニケーションの高度化・効率化のためのソリューション、企業のビジネスコミュニケーション領域での業務量の軽減と効率化のソリューションなど、売上アップ・コスト削減の両面から企業の成長を助けるITサービスを幅広く提供しています ■同社のサービス: BtoBコミュニケーション支援 (1)営業マーケティングコミュニケーション支援 (2)業務コミュニケーション支援 (3)販売コミュニケーション支援
従業員数
346名
資本金
300百万円
売上高
11,500百万円
インタビュー
人事制度
・学び支援金 技術書などの購入費用として1人あたり3万円を個人の学ぶ機会のために支給される ・資格取得奨励金 毎期更新される、ネクスウェイ推奨資格を取得した場合資格(技術系資格も多数)に応じたお祝い金が支給される ・STOC休暇 有効期限の切れた有給休暇を最大40日まで保有可能 ・リフレッシュ休暇 勤続3年を経過した人に付与される、連続5営業日の特別休暇 ・永年勤続休暇 勤続10年、20年、30年の社員に、連続10営業日の特別休暇+30万円が付与される(20年は50万円) ・セルフプロデュース制度 自己啓発のために休みを取得したい場合、取得すると、最短3か月~最長2年まで休職可能 ・退職金 職能等級に応じたポイント積立の退職金
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【現年収保証/チームリーダー候補】Webアプリケーションエンジニア/自社プロダクトをアジャイルで開発!
株式会社ネクスウェイ