【岡山県倉敷市】工務※転勤なし/月平均残業20h/高速回転機械修理のホームドクターKBKエンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
【創業60年以上/大手企業との取引多数の安定経営基盤/就業環境◎】 ■業務内容: ・補修部品のスケッチ作成 ・製作・もしくは補修部品の外注管理 ・新たに受注した機械や既に整備した機械の要領書作成、整理 ・新規外注先の調査、探索 ・営業員とともに現地整備、工場整備の手配、見積 など 部品の修理が必要となったときの手配や管理、整備品の書類を作成するような業務を受け持つ人物を採用して、整備品の回転率を上げる必要がある。現在は製作依頼を受けた部品の管理は営業が主に行っていますが、営業部門においては本来の仕事にあたることができないため、整備品の出荷までに要する期間の短縮を行っていただきます。 ■組織構成: 従業員13名、うち女性3名(R6.6月末時点) ■当社について: 化学、食品プラント、製鉄で用いられる各種回転機械の整備、補修を事業としています。遠心分離機整備の分野においては屈指の実績があり、国内外さまざまなメーカーの製品を整備しています。損得より善悪を重んじる技術者の倫理を基に、材料・熱処理・機構などの機械工学技術、溶射・メッキに代表される表面処理技術、肉盛・溶接による形状復元技術、同一部品を製作できる部品復元技術などを駆使して、産業用回転機械の延命、プラントの長寿命化に関り、技術をもってお客さまや社会に貢献している技術会社です。 遠心分離機、減速機、遠心分離機に付属する減速機、ルーツブロワ、ポンプなど機械整備依頼が多く、その他に、メカニカルシールの整備を専任工場で行っています。各種機械加工による部品製作も、適切な要素を付加して品質価格両面で満足するものを作り上げています。今後取り扱うことのできる機械を徐々に拡大する予定です。 変更の範囲:無
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市中畝6-7-19 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道 水島本線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月)(前年度実績 1月あたり 15,000円〜20,000円) ■賞与:年2回(7月・12月)(前年度実績5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間(入社後業務に慣れるまでは残業はありません)
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※土曜・祝日は会社カレンダーによる 年次有給休暇、誕生日休暇(勤続1年以上)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額23,000円まで 家族手当:配偶者:10,000円,子供:3,000円/人 住宅手当:最高上限25,000円/月まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費補助 業種、業務に関連する資格取得は全面サポート(従業員の国家資格取得実績あり※現在4名) <その他補足> ・食事手当:3,500円 ・住居手当:世帯主のみ家賃の半額(アパート月額25,000円まで、一戸建て月額12,000円まで) ・倉敷市勤労者福祉サービスセンター加入 ・駐車場無料 ・制服貸与 ・財形貯蓄 ・制服貸与 ・喫煙室設置(事務所禁煙)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件: ・機械の保全、部品の加工などの職場経験をお持ちの方 ・機械、化学などの工学、理系学部出身の方 ・部下・同僚を指導・育成した経験をお持ちの方
会社概要
会社名
KBKエンジニアリング株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
岡山県倉敷市中畝6-7-19
事業内容
■事業: ・化学、食品プラント、製鉄で用いられる各種回転機械の整備、補修を事業としています。 遠心分離機整備の分野においては屈指の実績があり、国内外さまざまなメーカーの製品を整備しています。 ・設立60年以上になる倉敷ボーリング機工をグループ会社に持ち、特に溶射を付加した部品の製作や補修を得意とし、それらの部品製作において前中後の工程を適切に管理しながら、要望に応えています。海外機械の仕様・図面の対応、現地製造元や部品会社と交渉する英語力、各種化学、飲料、食品、製鉄などプラントの工程把握などの知識を得て、機械整備に必要な要素を提供できる技術、整備の総合窓口として機械整備に取り組んでいます。
従業員数
12名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岡山県倉敷市】工務※転勤なし/月平均残業20h/高速回転機械修理のホームドクター
KBKエンジニアリング株式会社