急募!(射水市)無資格未経験歓迎 日常生活アシスタント週4日勤務の正職員(男性応募可)(特定)広域協会
情報提供元
募集
仕事内容
・自宅で暮らす障害のある方の日々の生活をサポートするお仕事です。 ・身体障害のある30歳代の男性利用者1名のみの専属の介助です。 ・筋ジストロフィー症という障害はあるものの、健常者と変わらない生活を送る事を目標にしています。 ・そのための生活のサポートをしていただくお仕事になります。 ・利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間はイス等で待機します。 ・施設などの決められたスケジュールとは異なり、利用者のスケジュールに沿って利用者の指示のもと介助します。 ・介助内容は「身支度、食事・調理、入浴、排泄介助、家事、外出」などです。 ・待機中、休憩中も給与が支払われ、利用者の近くや待機室でお過ごしいただけます。 ・利用者本人は明るく、コミュニケーションを取りながら指示内容を伝えられます。 ・通院、買い物、食事、旅行、遠出など、外出時も常に付き添い介助します。 ・利用者といろいろな所に出かけたり、イベントに参加したり楽しくお仕事ができます。 ●在籍中の職員の声● 「介護未経験でしたが、一人の利用者に寄り添いながら、その方を深く理解し、丁寧にサポートしています。他のスタッフと協力し、利用者の生活を充実させる工夫をしながら、一緒に様々な場所に出かけて、外出を楽しむ中で新たな発見もあります。利用者に寄り添い、その人生に貢献できることに大きなやりがいを感じています。」 ・現在在籍中の方のほとんどが介護未経験ですが、しっかり介助に入っています。 ・介助未経験の方にも、できるようになるまでしっかり、丁寧にお教えします。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます)
働き方
勤務地
富山県射水市北野(最寄駅:あいの風とやま鉄道「越中大門」駅) ◇ 転勤なし
交通
あいの風とやま鉄道「越中大門」駅 徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
月給 380000円 ~ (※想定年収 5472000円 ~ ) ・昇給あり ・賞与あり91万2000円 (3月末支給。過去実績。12ヶ月勤務時の金額。) ・試用期間は3カ月間(給与や条件は試用期間中も同じ) ・勤務開始後、1か月程度は、先輩ヘルパーと同行し仕事内容を習得するため、勤務時間は少なくなり ます ・無資格の場合、合計20時間の重度訪問介護ヘルパー研修受講中は時給1,000円(講義10時間はZoomオンライン、実習10時間は利用者自宅での見学) ・賃金は月末締切り、翌月25日支払い ・社保完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・職場までの交通費全額支給(高速道路代・ガソリン代(40円/km))
勤務時間
シフト制 週4回勤務(日勤週2回+夜勤週2回) 日勤 9:00~20:00(実働7h+待機休憩4h) 夜勤 20:00~9:00(実働5h+待機休憩8h) その他、利用者の予定に合わせて、勤務時刻変更をおこなっています。また6時半出勤、21時退勤の勤務もあります。シフト調整で日勤夜勤の回数が変更になることがあります
実働標準労働時間
シフト制 週4回勤務(日勤週2回+夜勤週2回) 日勤 9:00~20:00(実働7h+待機休憩4h) 夜勤 20:00~9:00(実働5h+待機休憩8h) その他、利用者の予定に合わせて、勤務時刻変更をおこなっています。また6時半出勤、21時退勤の勤務もあります。シフト調整で日勤夜勤の回数が変更になることがあります
休日
週休3日 ただし、他の職員が急病等、緊急時には臨時出勤があります。 土日祝祭日・お盆・年末年始も、通常勤務です。 毎月のシフトは、休み希望日をあらかじめ伺い、シフトを作成します。 年次有給休暇の消化は、他の職員との勤務交代で調整します。 調整できない場合は、時期をずらしていただく場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 服装自由 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため40歳以下 ・男性利用者の移乗等があるため男性のみ応募可(男女雇用機会均等法適用除外) ・無資格・未経験者歓迎(無料で資格取得ができます) ・利用者や家族とコミュニケーションをとり、良好な関係が築ける方 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・年末年始や土日祝日も通常シフトで働ける方(シフト調整で休み希望を取ります) ・利用身障者本人が乗車する福祉車両トヨタノアの運転ができる方 ・完全禁煙 ・アレルギーのため、ペットを飼われているヘルパーの方には対策をお願いしています
会社概要
会社名
(特定)広域協会
所在地
東京都小平市花小金井南町1-14-2島村ビル
事業内容
24時間介護サービスの提供(シフト制) 重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパ ー派遣、制度相談、情報提供)を行う。