【さいたま市大宮区宮町】株式会社穴吹ハウジングサービス/分譲マンション管理株式会社穴吹ハウジングサービス
情報提供元
募集
仕事内容
★未経験歓迎★ 《マンション管理サポート》 ◆分譲マンションの住民の方々で構成される管理組合の運営サポート営業。管理組合の設立や定期開催される理事会の運営をお手伝いするほか、建物の維持管理をサポートします。 内勤6割:外勤4割程度です。 【具体的には】 ・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等 ・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成 ・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝 ・担当物件(10~15棟前後)の巡回及び管理員業務状況の確認 ※他社管理物件のリプレイスは担当組織が行うため新規開拓はありません。 ※定期巡回や清掃を行う管理業務は、専門のスタッフが担当します。
働き方
勤務地
■北関東支店 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-114-1 ORE大宮ビル2F 【喫煙環境】屋内全面禁煙 ※首都圏には他に池袋・浜松町・錦糸町・立川・横浜・川崎・大宮に支店があります。 ※勤務地は希望を考慮 ※転勤:当面無
雇用形態
正社員
給与
月給297,600円~442,800円 基本給228,000円~322,000円 固定残業代49,600円~73,800円 諸手当20,000円~47,000円を含む/月 【諸手当】 ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <インセンティブ詳細> ■賞与実績:年2回(2月/8月) ※基本給の約3ヶ月分 ■昇給:年1回
勤務時間
(所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:26.0時間/月
平均残業時間
確認中
休日
■完全週休二日制 ■水曜 日曜 祝日 (休日出勤あり/代休を取得いただきます) ■年末年始休暇4日 ■その他 ■有給休暇:有(10~20日)(年5日の計画年休を設定して取得を推奨) 年間休日数:115日
待遇・福利厚生
【退職金】有 【社会保険】 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 【寮・社宅】有 【制度・設備】 ■リモートワーク可(全従業員利用可) ■時短制度(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) 【その他制度】 ■企業型確定拠出年金 ■カフェテリアプラン (年間20,000円分のレクリエーション等の補助あり)
選考について
対象となる方
<業界経験> あり <職種経験> あり <その他必要資格> 【必須】 ◆何らかの営業経験がある方(業界・商材不問/目安3年以上) ◆基本的なPCスキル(Word,Excel,Outlook等) ◆要普通免許 【歓迎】 ■管理業務主任者・宅建士・マンション管理士の有資格者 ◎「成約がゴール」「売上至上主義」の短期業績を追い求めるタイプではなく、担当物件の入居者と積極的に顔見知りになって息の長いリレーションを作れるような方を求めています。 ◎人前でプレゼンテーションをされたり、会議のファシリテーターをされた経験がある方は特に歓迎します。 ●業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています。
会社概要
会社名
株式会社穴吹ハウジングサービス
所在地
香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD.
事業内容
■事業内容: (1)分譲マンション等の建物管理事業 2019年度、増加戸数ランキング第1位(実績36,533戸) 24時間365日対応しているあなぶきコールセンターでは、マンション情報を一元化し迅速かつ詳細な報告が可能な体制を整えています。 (2)賃貸仲介・開発事業 「部屋ナビShop」の運営。貸主・借主双方のサポートを行っています。 (3)パーキング事業 小資本で確実性の高い土地活用手法として"所有不動産の潜在価値を引き出す"ことが、パーキング事業のミッションです。
従業員数
3,618名
資本金
100百万円
売上高
20,127百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【さいたま市大宮区宮町】株式会社穴吹ハウジングサービス/分譲マンション管理
株式会社穴吹ハウジングサービス 1分で完了!