放課後等デイサービスの保育士/資格必須(jb616552)株式会社アスカ

仕事内容

【げんきまる月寒東】/保育士,療育 『1歳半~小学校中学年程度』    対象 / 定員10名 ☆ ▼療育・送迎業務のお仕事▼ 【 募集内容 】 ● 保育士・児童指導員 ● 自立支援 ● 療育 資格を活かして、 子どもたち一人ひとりに合わせた 療育をお願いします◎ 【 お仕事内容 】 ● 心身に障がいのあるお子さんへの自立支援 ( 療育・運動・食事 など含む ) ● 個別指導 ● 集団療育 ● 送迎業務 ● 保護者面談・カウンセリング など ※入社半年は契約社員、 半年後に正職員登用♪ ◎お持ちの資格により給与は変動します 【 勤務 】 ‾‾‾‾ 月~土 9:00~18:00(19:00) 勤務時間は相談可能♪ 【 給与 】 ‾‾‾‾ 児発管  (正職員) 基本給170,000~200,000円 保育士  (正職員) 基本給170,000~180,000円 児童指導員(正職員) 基本給165,000~180,000円 無資格  (正職員) 基本給163,000~180,000円 保育士  (パート)  時給1.120~1,200円 ※試用期間1,070~1,150円 児童指導員(パート)  時給1,100~1,200円 ※試用期間1,050~1,150円 無資格  (パート)  時給1,050円 ※試用期間1,010円 ・住宅手当10,000円/月(世帯主のみ) ・精皆勤手当4,000円/月 精皆勤手当は遅刻早退欠勤1日で半額、2日以上で支給なし ・家族手当:配偶者5,000円 子ども一人につき3,000円(共に扶養に入れているご家族が対象) ・交通費支給有り(上限20,000円) ・賞与年2回 計2~2.5倍程度 ※1年目は原則支給なし(試用期間終了後1年の勤務実績が必要) ・昇給年1回 毎年6月 本年度実績1,500円~10,000円程度 ・退職金制度あり(要3年以上の勤務 ・勤務時間 9:00~18:00 ※10時~19時は現状勤務実態はありませんが延長療育を希望される方が増えた時に実施する可能性あり ・日祝他お休み お盆8/13~8/15 年末年始12/30~1/3休業 年間休日約117日 その他シフトにより週休2日制 残業月平均5~10時間※児発管は5~20時間程度 ★入社後半年間有期雇用(契約社員) アクセス:地下鉄東西線 南郷18丁目より徒歩7分 【げんきまる月寒東】/保育士,療育 【げんきまる月寒東】/保育士,療育

働き方

勤務地

北海道札幌市豊平区月寒東5条17丁目9−12 地下鉄東西線 南郷18丁目より徒歩7分 -

雇用形態

正社員

給与

月給201000円~279000円

勤務時間

勤務時間:09:00~ 18:00 10:00~ 19:00 ※基本9:00~18:00 ごくたまに10:00~19:00の可能性あり 延長希望のお子さんがいる場合 (現状行っておりません) 休憩時間:60分 残業について:なし

待遇・福利厚生

待遇: ◇ 各種社会保険完備 ◇ 通勤手当 ◇ 住宅手当10000円/月 ◇ 昇給年1回 ◇ 家族手当 (配偶者5000円・子ども3000円) ※精皆勤手当は無遅刻早退 無欠勤時に全額支給 試用期間は全職種6か月 (その間職務給が6000~10000円程度減額) ・住宅手当10000円/月(世帯主のみ) ・家族手当:配偶者5000円  子ども3000円(ともに扶養) ・昇給年1回

選考について

対象となる方

経験:未経験・ブランクがある方も歓迎!必須資格:保育士 / 児童指導員任用資格 / 普通自動車運転免許 活かせるスキル:未経験・ブランクがある方も歓迎!ピアノスキル:不問

会社概要

会社名

株式会社アスカ

所在地

東京都千代田区神田三崎町3-6-14 THE GATE水道橋ビル5F

事業内容

■企業概要:創業30年の業務コンサルティングから保守運用サービスまで提供するシステム・ソリューション・プロバイダーです。 ■事業内容: ・アプリケーション 金融や生保・損保、医療関連など、広くオープン系を中心としたアプリケーション開発を行っています。上流工程からの一貫したワンストップ・ソリューションを提供しています。 ・ネットワーク/サーバ 要件定義から保守運用まで、ネットワーク及びサーバの設計・構築・管理を行っています。プラットフォームのクラウド化や仮想化などにも対応しています。

従業員数

42名

資本金

40百万円

売上高

535百万円

平均年齢

34.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

北海道三笠市◆社会人経験枠・建築職募集|完全週休2日/転勤なし/筆記試験なし

北海道三笠市◆社会人経験枠・建築職募集|完全週休2日/転勤なし/筆記試験なし

三笠市役所

勤務地

北海道三笠市

年収

470万円~580万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 設計(建築・土木) その他公務員

◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている北海道の三笠市にて職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築設計等に係る業務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・建物を新築・増改築する際、安全な基準を満たしているかの確認業務 ・住宅の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多く転勤はありません 〈三笠市で働く魅力〉 三笠市は札幌から高速道路利用で1時間弱、旭川からも高速で1時間半弱。 都会からアクセスも良く自然豊かなまちです! 三笠市立博物館や三笠鉄道村、子どもたちが遊べるファミリーランドみかさ遊園、桂沢国設スキー場、桂沢湖でカヌーやSUP、釣りなどアクティビティも堪能できるまちです。 〈民間企業との違いは?〉 大きなプロジェクトに携われ、地図に残るなどやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としてのお仕事は「公共」が優先されます。市益・市民益のために欠かせない仕事を任せていただけますので、地域社会に貢献することができます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図に残るはやりがいを感じます。

建築士募集/自分が設計した建物を地図に残しませんか?

建築士募集/自分が設計した建物を地図に残しませんか?

三笠市役所

勤務地

北海道三笠市

年収

470万円~580万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) その他公務員

◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている北海道三笠市で職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築に関する事務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・建物を新築・増改築する際、安全な基準を満たしているかの確認業務 ・住宅の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多く転勤はありません 〈民間企業との違いは?〉 大きなプロジェクトに携われ、地図に残るなどやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としてのお仕事は「公共」が優先されます。市益・市民益のために欠かせない仕事を任せていただけます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図に残り、やりがいを感じます。 〈経験者にとってやりがいがある仕事〉 職員になった際には現在計画中の大規模プロジェクトの施設建設をお任せいたします。即戦力としてまちに貢献でき、活躍頂くことができます!

北海道三笠市◆建築未経験者枠|完全週休2日/転勤なし

北海道三笠市◆建築未経験者枠|完全週休2日/転勤なし

三笠市役所

勤務地

北海道三笠市

年収

360万円~510万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 設計(建築・土木) その他公務員

◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている北海道の三笠市にて職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築に関する行政事務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・建物を新築・増改築する際、安全な基準を満たしているかの確認業務 ・住宅の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多く転勤はありません ■未経験でも活躍している方複数! チームでフォローアップしながら、行政職員としての研修も行っています! 実際に、現在26歳の大学を卒業した方で主任技師として活躍しています! 〈三笠市で働く魅力〉 三笠市は札幌から高速道路利用で1時間弱、旭川からも高速で1時間半弱。 都会からアクセスも良いのに自然豊かな市です! 三笠市立博物館や、子どもたちが遊べるファミリーランドみかさ遊園、桂沢スキー場、桂沢湖でカヌーや釣りなどアクティビティも堪能できるまちです。 〈民間企業との違いは?〉 大きなプロジェクトに携われ、地図に残るなどやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としてのお仕事は「公共」が優先されます。市益・市民益のために欠かせない仕事を任せていただけます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図に残るはやりがいを感じます。

保健師(北海道三笠市での行政保健師業務・未経験歓迎)◆想定年収425万円以上/完全週休2日制!

保健師(北海道三笠市での行政保健師業務・未経験歓迎)◆想定年収425万円以上/完全週休2日制!

三笠市役所

勤務地

北海道三笠市

年収

425万円~590万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 看護師 その他公務員

三笠市は札幌市・旭川市や新千歳空港から1時間圏内と、道央主要都市へのアクセスがしやすい位置にあります。この度、三笠市での行政保健師の積極採用を行います! <三笠市について> 豊かな森と湖に囲まれ、北海道の石炭と鉄道の発祥地として栄えた歴史ある町です。近年では、日本ジオパークに認定された『三笠ジオパーク』、市立三笠高校の高校生レストラン、イオン農場との連携による農業活性化、そして石炭地下ガス化の取り組みなどが注目されています。 <業務内容> 主に下記のような保健師業務をお任せします。 ■成人及び高齢者保健に関すること ■母子保健に関すること/乳幼児健診や育児相談、母子健康手帳の交付など、母子の健康をサポートします。 ■精神保健に関すること/精神疾患のある方やその家族への支援、相談対応を行ないます。 ■健康教育及び健康相談に関すること/介護予防教室の開催や高齢者の健康相談を行ない、地域包括ケアシステムの構築に貢献します。 ■健康診査及び各種検診に関すること/健康相談や健康診断の実施、予防接種の案内などに対応します。 ■感染症予防に関すること/感染症の予防や対策、調査・分析を行ない、地域の健康危機管理を担当します。 ■医療問題に係る医師会及び医療機関との連絡調整に関すること ■その他保健衛生に関すること <仕事のポイント> ◎行政保健師は、地域住民の健康を守るために多岐にわたる業務を実施しています。幼児から高齢者まで幅広い年代の人々と接する機会があり、スキルを活かして地域の健康課題に取り組むことができます! ◎公務員として働くため、雇用の安定性が高く、福利厚生も充実しています。長期的に安定した職場環境で働ける点も魅力の一つです。

北海道小清水町の技術職員◆畑作が活発で自然豊かな土地/小清水町の産業・環境を支える大切な仕事

北海道小清水町の技術職員◆畑作が活発で自然豊かな土地/小清水町の産業・環境を支える大切な仕事

北海道 小清水町

勤務地

北海道斜里郡小清水町

年収

216万円~

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他公務員

小清水町の職員として、土木技術職、もしくは電気技術職の業務をお任せします。 ーーー土木技術職ーーー ・ダムの維持管理 ・灌漑用水施設維持管理等 ・道路や畑などの土木工事の設計、施工管理 ・書類作成などの一般事務 小清水町は畑作の町。農業が主産業です。その中で農業用水などで欠かせないダムの維持管理業務や、農道の整備工事、畑の改良工事、畑に水を撒く散水機の整備改修など、土木にまつわる業務をお任せします。 ーーー電気技術職ーーー ・ダムの維持管理 ・灌漑用水施設維持管理等 ・書類作成などの一般事務 川に流す水の放水量は水質維持などの観点から、国により規制されています。水量の調査を行なったり、設備に異常が発生していないかを確認しながら、適切に放水できるように整えていく仕事です。また、災害が発生した際は、漏水が起こっていないか、機器類に問題はないか調査を行なうことも有ります。 ーーー小清水町についてーーー 空港まで車で40分。網走市まで車で30分の立地。自然が豊かで、「SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)」という、人力のみで海・湖のステージ(カヤック)、里のステージ(バイク・自転車)、山のステージ(登山)の3つのコースを個人、またはチームで完走を目指すスポーツイベントも実施しています。 世界最高ランクの透明度を誇るカルデラ湖「摩周湖」などの観光地へも足を運びやすく、野鳥がたくさん飛来することでも有名です。 ーーー一緒に働く人たちーーー 「釣りが好き」ということで、海に面した小清水町を見つけて転職をされた方、「地方公務員での仕事を経験したい!」ということでチャレンジされた方など、様々な方が在籍しています。入庁後は先輩がしっかりとサポートしていくので安心してくださいね。

R7年4月採用【知床羅臼町】羅臼オートキャンプ場運営と周辺施設を魅力化!!

R7年4月採用【知床羅臼町】羅臼オートキャンプ場運営と周辺施設を魅力化!!

羅臼町役場

勤務地

-

年収

519万円~519万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他公務員

羅臼町地域おこし協力隊(委託型)として委嘱され、「羅臼オートキャンプ場の運営」「周辺施設(自然とみどりの村)を活用した体験プログラム開発・提供」を業務として働いていただきます。 世界自然遺産の羅臼町では、シャチやマッコウクジラ、ヒグマなど大型の野生生物、シマフクロウやオジロワシ、オオワシなど絶滅危惧種も生息できる豊かな自然環境があり、全国から多くの方々が訪れます。 羅臼オートキャンプ場は、近年のキャンプブームを受け、入込数も年々増加しており、今後はより満足度の高い施設として運営していかなければなりません。隣接する施設も魅力化に取り組みん面的に活性化したいと考えています。 私たちと一緒に魅力的な施設運営をしていただける方を募集します。 (1)羅臼オートキャンプ場運営サポート   ア 運営委託者との運営に関する協力   イ 受付・清掃に関するサポート   ウ 各キャンプサイトの管理に関するサポート (2)体験プログラム開発に関する業務   ア 通年を通した自然とみどりの村周辺等を活用した    体験プログラムの企画立案   イ 開発された体験プログラムの運営 (3)観光振興活動   ア 観光情報の収集及び発信   イ 町外で開催される観光イベントにおけるPR   ウ 町内観光イベントへの参加、協力 (4)その他、観光及び地域振興のための事業遂行において必要な業務 ※応募にあたっての必要書類などの詳細は羅臼町HP(https://www.rausu-town.jp/topics/view/975)よりご確認ください。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

放課後等デイサービスの保育士/資格必須(jb616552)

株式会社アスカ
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。