ソフトウェアエンジニア〜位置情報を活用したマーケティングツールの開発/リモートワーク中心株式会社フリークアウト
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
~スマートフォンから集めた位置情報を活用したマーケティングツール “ASE”の開発に携わって頂きます~ ■詳細 ・ASEにおけるバックエンドサービスの開発 / 位置情報データの処理基盤の開発/ 外部の広告配信システムとのデータ連携 ・ASEにおけるユーザ向けフロントエンド開発 / 顧客がマーケティングプランニングに利用する各種管理画面の実装 ・流通小売の顧客課題を解決する新しいプロダクトの開発 / プロダクトマネージャとの仕様検討・プロトタイピング ■ASEとは: スマートフォンから集めた位置情報を活用し、有店舗小売事業者の顧客分析、集客施策プランニング、そして施策実施とその効果検証と言う一連のマーケティング・プロセスを、小売事業者やその小売事業者で商品を販売する各種メーカにSaaSのサービスとして提供しています。顧客分析・集客の課題解決を目的としたWebアプリケーションの開発、およびそれらが利用するデータ基盤等の整備が開発チームのミッションです。 ■業務の魅力: プロダクトマネージャ等のチームメンバーと連携しながら、顧客フィードバックを受けやすい環境でプロダクト開発ができます。技術選定はチームエンジニア内での合議となり、自由度が高い環境です(AWSの新機能なども積極的に利用)。大規模位置情報データを使ったサービス開発を行うことができます。※プロダクト基盤技術スタック…Webアプリケーション(Ruby on Rails)、インフラ(AWS EC2, S3, EMR, RDS, ElastiCache, Lambda)、データ分析(Apache Spark, Apache Presto, AWS Athena) ■同社について: 「人に人らしい仕事を」をビジョンとして掲げ、テクノロジーによる仕事の効率化で、人が本来行うべき創造的な仕事に向きあう時間を向上すべく、広告分野でのシステム開発および、そこで培った大規模データ解析基盤や機械学習といった技術資産をFin−TechやRetail−Techといった他の領域にも展開しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 490万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,769円〜 固定残業手当/月:105,564円〜(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 408,333円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は45時間分の残業代を含みます。(超過分は別途支) 給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間の一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日程度)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、セルフケア休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限3万円 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■OSSコミッター手当(月3万円/適用条件あり) ■フリースナック、フリードリンク ■オンラインプログラミング学習サービス無料受講 ■オンライン英会話サービス一部会社負担 ■服装自由、副業可能
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかの実務経験3年以上 ・Ruby on Rails 等のWebアプリケーションフレームワークを利用したWebアプリ/API開発経験 ・RDBのデータベース設計と実装経験 ・AWS / GCP 等を利用したインフラの運用経験 ・チームでの開発経験(GitHubのPull Requestを通した開発経験) ■歓迎条件: ・BtoBのサービス開発経験
会社概要
会社名
株式会社フリークアウト
所在地
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F
代表者
代表取締役 時吉 啓司
事業内容
■事業内容: ・DSP、DMPの国内外での開発、販売 ・DSPシステムのOEM提供 ・広告配信コンサルテーションの提供
従業員数
150名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ソフトウェアエンジニア〜位置情報を活用したマーケティングツールの開発/リモートワーク中心
株式会社フリークアウト