【飯田橋】ファシリティマネジメント(買取再販不動産のバリューアップ)※PJT拡大フェーズ/週2在宅可大和ハウス工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
★2024年度連結売上は業界No1の5.2兆円超!次期中期経営計画を見据えた人員強化 ★週2リモート可能/残業20時間程度/フレックスで働き方◎ ★ファシリティのバリューアップに興味関心をお持ちの方歓迎いたします! \こんな方のご応募をお待ちしております/ ・ビルマネジメント会社等でオフィスの修繕計画や設備面の更新経験をお持ちの方でよりスキルアップを目指している方 ・オフィスや物流施設のリノベーション、修繕を行いバリューアップすることに興味関心をお持ちの方 ・技術的視野・知見または取引・仲介経験を活かしつつ、前向きかつ好奇心旺盛にプロジェクトを自律的に進行できる方が向いている業務です。 ■業務内容: 収益物件、事業用不動産の買取再販の企画推進業務。主に各事業部、支店の買取再販事業への企画提案や支援業務が中心となります。リブネス事業の中長期戦略を視野にいれた制度的なインフラ整備(ファンド等組成)にも従事していただきます。 ■業務詳細: ・収益不動産、空物件等の再生にかかるバリュエーション、事業計画作成のアンダーライティング ・社内外説明、交渉 ・PBMチェンジ、マスターリースといった基礎的なスキーム立案組成、リノベーションの企画推進 ・テナントや買主の誘致 ・保有期間中での準AMポジションとしてのPBMコントロール ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて在宅ワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ■バックアップ制度: (1)働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) (2)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) (3)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) (4)67歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度) ■リブネスとは: 戸建住宅、マンション、事業施設を含むすべての不動産の売買仲介・買取再販・リノベーションなどを行う事業として不動産価値の最大化と流通の活性化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区飯田橋三丁目13番1号 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 740万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円〜536,000円 <月給> 269,000円〜536,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、年齢を考慮し、当社規定により決定 ※時間外勤務手当(時間管理対象者のみ)、住宅手当(支給条件あり)は別途支給 ※想定年収には残業平均21.8時間/月含む(時間管理対象者のみ) ■賞与:年2回(直近2回実績から鑑みた予想値:7.66か月※全社平均) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 ※年間勤務カレンダーにより決定します。 ■年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇暇�
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:社内規定による 寮社宅:総合職(全国社員)のみ適用、諸条件あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金、確定拠出年金(試用期間終了後) 退職金制度:60歳一律役職定年の廃止※65歳まで年収の維持可能 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■入社時研修 ■チームリーダー研修・新任責任者研修 ■免許資格取得祝金 <その他補足> ■グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、育児支援制度、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超)、社内融資、積立貯蓄、職場積立NISA 等 <当社独自のユニークな制度>※下記以外も有※HP参照 ■親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度/地域限定社員は対象外) ■次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ■アクティブ・エイジング(定年後再雇用)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・FM、BMとしての不動産取引経験、または買取再販、仲介における不動産取引経験 ・リノベーション関連業務経験者 ■歓迎資格: 宅建士、1級建築士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、賃貸不動産経営管理士、ビル経営管理士
会社概要
会社名
大和ハウス工業株式会社
所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
上場市場名
プライム
事業内容
■事業概要: 主に4つの事業領域(住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築)において営業、設計、施工を一気通貫して実施、また分譲マンションのデベロッパーとして売上高建設業界トップクラスを維持しています。その他、環境エネルギー事業(メガソーラー建設等)も行っています。 ■社員に対する考え方: 企業理念(社是)にも、「事業を通じて人を育てること」、「企業の前進はまず従業員の生活環境の確立に直結すること」とあるように、社員の教育育成、働きやすい生活環境の確立を推し進めています。 ※業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底する取り組みが厳格に実践されています。
従業員数
16,093名
資本金
161,845百万円
売上高
4,908,199百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【飯田橋】ファシリティマネジメント(買取再販不動産のバリューアップ)※PJT拡大フェーズ/週2在宅可
大和ハウス工業株式会社