【新潟市】土木設計及び点検・補修業務◆官公庁取引メイン/年休120日(土日祝)/転勤無株式会社ダイエツ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜残業月10h以下/地域のインフラを支えるやりがいあり◎/官公庁案件が中心〜 ■業務内容: 国や県などの行政機関からの発注を受けて、道路や河川などの公共構造物の設計や、橋梁やトンネルなどの点検〜補修設計業務をお任せします。 具体的には、顧客担当との打合せ、工程管理、図面作成、数量計算、報告書執筆、成果品とりまとめ等の業務となります。 ※設計対象物は、道路、砂防施設、擁壁等土木構造物などがメインです。 ■入社後の教育について: 入社後はご経験に併せ、上長と打合せ同行、基準書の理解、報告書の書き方などから学んでいただきます。マンツーマンでOJTしながら一人前を目指していただきます。 ■ポジションの魅力: ・土日祝日休み&残業も少なめと、ワークライフバランスを整えて働けます。 ・多くの公共インフラに関わるため、地元の方の生活に役立っているという実感を持ちながら働くことができます。 ・設計の場合はほぼ内勤となっており、外勤は業務始めに数回現場に行く程度です。点検補修セクションの場合は、外勤:内勤で5:5くらいの割合になります。 ■当社の特徴: 官公庁より多くの受注実績を残しており、路線測量・ボーリング調査・橋梁補修設計・トンネル点検など幅広い業務種別に対応できる点をお客様にご評価いただけております。また、直近はドローン活用など新しい技術も取り入れており、今後もサービス品質を高めていけるよう邁進してまいります ■働きやすさが評価されています: ◇新潟県「ハッピー・パートナー企業(男女共同参画推進企業)」(2023年認証) ◇宮城県「女性のチカラを活かす企業」(2023年認証) ◇福島県「働く女性応援」(2023年認証) ◇ふくしま健康経営優良事業所(2023年認証) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新潟事務所 住所:新潟県新潟市中央区新光町19−8 パブリシティ・フレックスビル5F 508号室 勤務地最寄駅:越後線線/関屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間※36協定届出済み
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期・GW・年末年始休暇あり ※有給休暇の取得も推奨しています
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:2km以上4,200円〜24,500円/月 住宅手当:通勤圏外および居住地外勤務の場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得補助 <その他補足> ■表彰制度 ■日当旅費 ■資格手当(5,000円〜) 等
選考について
対象となる方
■必須条件: 土木関連の設計や補修、メンテナンスいずれかの経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ダイエツ
所在地
福島県会津若松市表町2-53
事業内容
■事業内容:土木建築サービス業
従業員数
39名
資本金
30百万円
売上高
474百万円
平均年齢
46歳