【両国/施工管理からキャリアチェンジ歓迎】管工事設備設計(内勤中心)※平均賞与8.9か月/黒字経営大坪電気株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/セカンドキャリア歓迎!/1925年創業で黒字経営の安定基盤/都内案件9割以上/清水建設等大手ゼネコンとの取引多数/国立代々木競技場、サンリオピューロランド等の施工実績有/転勤なし】 ■職務内容: マンションやオフィスビルの改修での管工事設計業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・設備設計業務全般 ・関連会社や現場担当との打ち合わせ ・予定施工現場への現地調査 ※施工図作成のために営業と一緒に現場へ行くことはありますが、基本的に内勤メインでの勤務となります。 ■就業環境: ・平均残業時間15h ・年休120日/土日祝休 ・転勤なし ■同社の魅力: ・2025年に創業100周年を迎える老舗企業です。 ・同社はマンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を行っており、清水建設等の大手ゼネコンとの取引がございます。国立代々木競技場、サンリオピューロランド、パークシティ豊洲、ディオール表参道等有名な建造物の施工実績が多数あります。 ・パリ協定目標達成の為、政府としても建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律が昨年改正されており、より建物に関する二酸化炭素排出削減、省エネに対する取り組みについて需要が高くなってきました。同社はお客様のエネルギーご利用状況に応じたトータルのエネルギーコストの低減方法をご提案が出来ます。無駄なエネルギー消費を省き、エネルギーの効率化をすることが出来ています。 ・2020年以降新築工事減少を見越してリニューアル事業部に力をいれています。バランスの良い安定した経営が出来ています。いまでは当たり前となったリニューアル事業部ですが、同社は30年前から着手しており同業の中でも早く注目し技術を高めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区亀沢1-14-5 勤務地最寄駅:JR線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜480,000円 <月給> 350,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職給などを考慮の上決定します。 ■昇給年1回/賞与年2回(6・12月、4カ月)+決算賞与(10月頃、業績に応じて) ■モデル年収:552万円(入社2年目、32歳)/712万円(入社4年目、39歳)/818万円(入社9年目、44歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月平均15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(取得奨励日年10日)、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:若手向け独身寮完備(船橋市) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:電設工業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自社内研修制度:中途入社の方も3〜6か月かけて研修を実施 ■試験対策講習補助有:電気工事士1種・2種、施工管理技士1級(電気、管、建築) ■資格取得奨励一時金有:福利厚生欄参照 <その他補足> ■社員持株制度、財形貯蓄 ■制服貸与 ■保養所、社員旅行(今後の予定:バンコク・グァム・北海道など) ■資格取得奨励一時金 └建築設備士 15万円 └電気工事士 1種 10万円、電気工事士 2種 2万円 └施工管理技士 1級(電気、管、建築)20万円 └計装士 1級 10万円 └電気主任技術者(1種・2種・3種)50万円 ■試験対策講習補助 └電気工事士1種・2種、施工管理技士1級(電気、管、建築) 試験1回につき最大5万円補助有 ※電気工事施工管理技士は別途支援有
応募条件
応募資格
<職種未経験歓迎> ■必須条件: ・管工事施工管理や設計、設計積算のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
大坪電気株式会社
所在地
東京都墨田区亀沢1-14-5
事業内容
■事業内容: 大坪電気は1925年の創業以来、マンション・オフィスビル・工場・学校など、建物の電気設備工事を主体として事業を展開しています。 ■事業概要: 電気設備工事/トータルリニューアル工事(空調/冷暖房設備)(給排水衛生設備)(電気/通信設備)(防犯/防災設備)/情報・通信事業/電気・電子・空調・衛生設備機器販売/保守・メンテナンス・コンサルタント
従業員数
180名
資本金
100百万円
売上高
7,423百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【両国/施工管理からキャリアチェンジ歓迎】管工事設備設計(内勤中心)※平均賞与8.9か月/黒字経営
大坪電気株式会社