【大阪】スタートアップ支援プランナー◆セミナーやイベントの企画運営/中小企業や起業家のパートナー公益財団法人大阪産業局
情報提供元
募集
仕事内容
〜今までのご経験を活かしてテクノロジー・ビジネス支援に関わりたい方を募集/スタートアップ企業だけでなく大手企業や大阪府・大阪市とも連携しながら企画をお任せ/年休127日/残業少/働き方◎/副業可〜 ■業務内容 大阪の中小企業と大阪経済の発展に向けて、様々な中小企業支援の取り組みを行う当財団にて、テクノロジー・ビジネスを応援するセミナーやイベントなどを企画運営するプランナー職をお任せします。 ■具体的には ・テクノロジー・ビジネス支援に関連するイベント企画・運営 ・展示場の企画・運営 ・支援企業への個別支援 ・企業が実施する実証実験支援(年数回) 主な業務の流れとして上記の事業や企画に対して イベント企画:企画立案→関係機関の調整・打合せ→告知準備→プログラム運営→報告書作成 展示の企画・運営:来場予約→メールによる企業ニーズヒアリング→関係機関との情報共有→案内→フォローアップ というのが一連の業務となります。 そのため展示場での企業対応からデスクワーク、外部との打ち合わせや会議、イベント準備・運営といった幅広い業務をお任せいたします。テクノロジーを活用して新規事業に取り組む企業がさらに成長できるようサポートしていくことがミッションです! ■ポジションの特徴 一般的な民間企業では自社の取り扱える商品の範囲内でお客様の課題解決に取り組み、自社の利益も追及しないといけないという制約があります。 しかし当財団ではそのような制約はなく、純粋にお客様の課題解決のために何ができるか真摯に向き合い考え取り組むことができます。 もちろん提供できる支援の幅も広いところは民間企業と比較しても公益財団法人ならではの魅力です! ■組織構成 課長1名、常勤のプランナーが6名、非常勤のプランナーが3名、派遣の方が1名の計11名で構成。 ■具体的な企画・セミナー 全事業の入口となる展示場での企業対応及び来場企業をはじめとした企業に対する実証実験支援、起業したい方が資金調達を行えるよう、企業や団体、投資家との結びつきを作るイベントを行います。→こちらご確認ください!https://teqs.jp/ ■契約社員について 当財団はほとんどの社員が契約社員ですが、基本的には契約を更新しており5年経過した場合は無期雇用での契約となります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円〜375,000円 <月給> 218,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮し、当財団規定により決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■評価インセンティブ:年2回(11月・3月)※0〜50万円/平均25万 ■決算インセンティブ:職階により年1回※10〜30万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:45〜18:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※担当業務により夜にセミナー対応等があった場合は出勤時間を調整
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇:入社時に1〜10日付与(入社時期により調整あり)※時間休取得可能(1時間単位) ※担当業務により休日の出勤有(その際は振替休日を取得いただきます。)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(4月、10月) 社会保険:※社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■補足事項なし <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!> ■必須条件: ・顧客折衝の中でお客様に対して提案経験のある方 ■歓迎条件: ・中小企業を取り巻く環境に興味を持って、情報収集に努めることができ、課題発掘とその解決策を考えるために自ら学べる方 ・提案営業など、顧客の課題をヒアリングし解決策の提案をしていた方 ・セミナー、交流会、商談会などの運営をしていた方 ・テクノロジーに興味関心が高い方
会社概要
会社名
公益財団法人大阪産業局
所在地
大阪府大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか
事業内容
■会社概要: ・設立:2019年4月1日(公財)大阪産業振興機構(1984年設立)と(公財)大阪都市型産業振興センター(1989年10月設立)が合併 ・設立目的:大阪の中小企業の経営力強化や創業支援等の事業を行うことにより、府内中小企業等の健全な創出及び育成を図り、もって活力ある大阪経済の発展に寄与することを目的とする ・経営理念:『グローバル社会の中で、大阪経済の発展を目指し、プロフェッショナル集団として、意欲ある中小事業者・起業家の成長に貢献します。』
従業員数
170名
資本金
2,541百万円
平均年齢
47.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】スタートアップ支援プランナー◆セミナーやイベントの企画運営/中小企業や起業家のパートナー
公益財団法人大阪産業局