【PM】エンタープライズ向けの新プロダクトを企画するプロジェクトマネージャーを募集!サステナビリティを意識した革新的な挑戦を牽引(ベンチャー/リモート)株式会社ゴーレム
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして国内有数の建設業向けCO2排出量計算ツール『GORLEM CO2』の開発と、チームのマネジメントをお任せします。 ▍お任せしたい業務の詳細 ・プロダクトの戦略立案や実行、管理 ・プロダクトを導入しているクライアントに向けた中長期戦略の策定 ・クライアントおよびパートナー企業との折衝業務 ・事業オペレーションの構築やマネジメント ・マーケティング戦略の立案や実行 ・チームのマネジメント業務 (雇入れ直後)プロジェクトマネージャー職 (変更の範囲)会社の定める業務 ▍ご入社後の流れ ・入社後は代表から直接、会社の動きや「誰とどのように連携するか」など具体の動きをお話しします。数日かけて企業文化や全体的な動き、方向性をキャッチアップしていただき、スムーズに業務を開始できるようサポートいたします。 ・社内の幅広いポジション(エンジニアなど)と連携しながら、業務を進めていただきます。各部門との協力を通じて、プロジェクトを円滑に推進し、効果的な成果を出せるように取り組んでいただきたいです。 ▍業務の進め方・開発体制について ・1プロジェクトは平均して3名で携わることが多いです。 ・ビジネスサイドとエンジニアサイド双方の責任者がチームにアサインします。 ・ポジションによって柔軟に開発手法を採用しています。 ・社内のタスク管理ツールはGitHub、コミュニケーションツールはSlackを使用しています。 ・顧客とのタスク管理ツールやコミュニケーションツールは先方に合わせたものを使用します。
働き方
勤務地
リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施(現状、火・木出社) 〒102-0082 東京都千代田区一番町15番地21一番町コート7階 ※オフィス全面禁煙 (雇入れ直後)東京本社所及び貴殿の自宅(テレワークを行う場所) (変更の範囲)会社の定める場所及び貴殿の自宅(テレワークを行う場所)
雇用形態
正社員
給与
正社員(期間の定め:無) ※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇は変更なし ・みなし残業45時間/月(107,900~172,700円) ・裁量労働制(みなし労働時間/日:8時間) ・標準的な勤務時間:9:00-18:00 ┗具体的な始業・終業時刻は指定しません。 ┗業務の性質に応じて、労働時間配分は従業員の裁量に委ねられます。
休日
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・子どもの看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
・昇給(年1回) ・社会保険完備 ・入社準備金20万円(必要デバイスの購入費、リモートワーク準備費) ・通勤手当(月5万円まで)
応募条件
応募資格
■必須要件 以下のいずれかの経験 ・大企業を顧客とした、BPRやDXのコンサルティング経験(規模や対象の産業は問わず) ・大企業を顧客とした、ITソリューション開発、導入、オンボーディングの経験 ・エンタープライズ向けのITソリューションの事業開発の経験 ■歓迎要件 ・建設/建築業界における知見や勤務経験 ・メンバーマネジメントの経験 ・所属企業において、新規事業の立ち上げ経験またはコンサルティングの経験 ・エンタープライズ企業に対してソフトウェアの提案営業の経験 ・前例がない中で新しく価値創造に対してチャレンジをし、何かしらの成果を出した経験(業種/企業規模は問わず) ■マッチする関心 ・創業メンバーとして、スタートアップに加わりたい ・新しいソリューションのプロダクト開発や事業開発に興味がある ・事業企画だけでなく、開発、利用促進、浸透に興味がある ・担当としてだけではなく、組織づくりに興味がある ■求める人物像 ・表面的な解決ではなく、本質的な課題解決や業界変革に想いが載る方 ・能動的に考え抜ける方 ・粘り強く業務を推進することが得意な方 ・優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、事業成長を通じて自らも成長したい方
選考のポイント
①カジュアル面談 ②役員面談~最終面談 ③内定
会社概要
会社名
株式会社ゴーレム
所在地
東京都千代田区一番町6相模屋本社ビル7F 一番町インキュベーションセンター
代表者
代表取締役CEO 野村 大輔
事業内容
DXプロダクトの開発と運用 建設・不動産業のDXの支援
従業員数
5名
資本金
4100万50円
平均年齢
35歳