【東京/営業】第二新卒歓迎◆住友商事G/船舶関連業務専門会社/年休120日(土日祝休)住商マリン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜住友商事が強みとしていた船舶トレーディング事業部を移管/新造船の売買を中心に傭船・融資・中古船の仲介から船舶管理や舶用機器の取引まで、船舶・海運ビジネスにまつわるサービスをワンストップで提供〜 ■仕事内容: 新造船・中古船・傭船等の営業及びブローカー業務を担当頂きます。 トレーディングの中でも深い専門性が必要な船舶業界の専門家集団を作り上げるべく、住友商事本体から船舶トレーディング事業を集約しました。 ■具体的には: ・国内外の海運会社・船主に対して、新造船・中古船売買/傭船仲介(リース)等の提案・契約交渉取り纏めを行います。成約実現の為に、融資仲介などもしながら、案件組成していきます。 ・業界未経験者の場合は、業務の基本であり重要事項である売買・傭船契約等に習熟することから取り組んで頂きます。業界経験者はブローカーとしての早期立ち上がりを期待しています。 ・住友商事海外拠点への駐在可能性もあります。 ■組織構成: 船舶営業ユニット:20名程度 ※中途採用実績も有り、定着して活躍をされています。 ■事業展望: 世界のGDP成長に伴い、右肩上がりで市場成長し続けているのが海運業界であり、今後も安定的な成長が見込まれます。 ■募集背景: 船舶に特化した組織を作り上げるべく、2021年に住友商事の船舶トレード部門を丸ごと移管させました。現在は住友商事からの出向者が多いですが、将来的にはプロパー社員で組織を構築していく計画でおります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDASQUARE 19F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(過去実績6ヶ月分) ■時間外手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:45
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(6日)、年次有給休暇 他
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
第二新卒歓迎
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険…住商連合健康保険組合 退職金制度:雇用延長あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■企業年金 ■ベネフィットワン(福利厚生)
応募条件
応募資格
〜第二新卒歓迎〜 ■必須条件: ・営業経験 ・英語力(日常会話レベル)※ビジネスでの使用経験は不問 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
住商マリン株式会社
所在地
東京都千代田区神田錦町2-2-1
事業内容
■事業内容: 住友商事リース・船舶・航空宇宙事業本部のビジネスに関連した業務を担当する、住友商事出資の事業投資企業です。 ・グループ会社保有船舶の保守及び運航管理 ・船舶の用船仲介業務 ・舶用機材ビジネス
従業員数
41名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/営業】第二新卒歓迎◆住友商事G/船舶関連業務専門会社/年休120日(土日祝休)
住商マリン株式会社