<JAグループ>電気設備の設計/土日祝休・年休120日/手当・退職金など福利厚生◎【日本橋・転勤無】株式会社JA設計

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容:建物に設置される電気設備に関する設計業務をお任せします。 基本設計から実施設計、工事監理を一貫して行います 【業務の流れ】 ▼基本構想・計画相談 施主内部で事業内容や予算に合わせて基本構想が作成されます。この時点では要請に応じて構想作成補助、計画相談に出向きます。 ▼基本設計 建物種別、規模に応じ設計監理契約を締結します。 施主の設計要件ヒアリングや、敷地調査、行政(電力含む)確認を行い、設計要件を確定します。 建物のグレードや基本仕様を基本設計書として作成、工事概算書と共に納品し、施主承認を得たのち、実施設計へ 移行します。 ▼実施設計 基本設計を基に、発注図面を作成します。各種行政申請用図面を作成し確認申請や省エネ申請等を代行します。 設計予算書を作成し、入札などの工事発注を支援します。 ▼工事監理 工事には監理者として携わり、図面通りに工事が行われているか確認します。 ▼引渡し 完成後、施工者が行う試運転調整の結果を確認し、監理者検査を実施します。行政検査、施主検査に合格した後、引渡しに立ち会います。 ▼保守 竣工1年目、2年目に施工者が行う瑕疵検査に立ち会います。 ■会社概要 技術職約30名の働きやすい雰囲気の会社です ・平均残業時間0.8時間程度 ・年間休日120日以上 ・有給消化率55%以上 ・住宅手当、扶養家族手当あり ・育児、介護等特別休暇あり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1-9-11 NEWS日本橋堀留町 8F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当別途 ※ご経験やスキルを考慮の上決定 ・賞与:有/年2回 ・昇給:有/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休暇:有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族が対象 住宅手当:扶養家族がない場合:月額28,500円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(専門学校費用等の1/2、最大50万円) <その他補足> ・設備設計一級建築士(他) 資格手当:月額30,000円 ・建築設備士(他) 資格手当:月額20,000円 ・1級電気工事施工管理技士(他) 資格手当:月額3,000円 ・ライン長手当:月額30,000円〜
選考について
対象となる方
・電気設備の設計経験者
会社概要
会社名
株式会社JA設計
所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-9-11 NEWS日本橋堀留町 8F
事業内容
■事業内容: (1)建築・土木に関する調査(地域調査を含む)及び研究 (2)建築・土木に関する企画、設計及び監理の受託 (3)宅地建物取引業 (4)前各号に付帯関連する事業
従業員数
33名
資本金
40百万円
平均年齢
48.4歳