広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田の障がい者施設/障がい者施設の支援員/2023年の秋に新規オープン予定の就労支援B型施設での支援員の求人です。広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田の障がい者施設 /CarP/56464
募集
仕事内容
年間休日110日以上,残業ほぼなし,車通勤可,住宅手当あり,産休・育休実績あり,未経験OK,無資格OK 【最寄駅・アクセス】 お問い合わせください --------------------------------------------- ■ 障がい者施設の支援員のお仕事 障害者の就労支援継続事業所に宿泊やカフェ、交流スペース等を設けた体験型の福祉施設を建築するもので、 誰もが気軽に立ち寄れる地域に開かれた施設を目指して2023年の秋に開設しました。 支援員として障がいをお持ちの方々の支援をお願い致します。 主な作業内容は、当施設1階加工場にてみかんやレモンの搾汁作業。 当施設2階ホテルにてシーツ交換や洗濯、客室等の掃除です。 月給 170,000円〜170,000円
働き方
勤務地
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田 東尾道駅、尾道駅
雇用形態
正社員
給与
月給 170,000円〜170,000円
勤務時間
7時00分 - 16時00分 (1)07:00~16:00(休憩60分) (2)08:30~17:30(休憩60分) (3)12:30~21:30(休憩60分)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 - 食事自己負担300円、インフルエンザ予防接種費補助あり、ご家族がグループ施設利用時家賃1ヶ月無料、職員相談窓口(こころとキャリアの談話室)あり、会員制リゾートホテル・シェア別荘利用可、グループ内のオンラインシステムを利用した研修受講可
選考について
対象となる方
高校生不可 大学生不可 介護福祉士,ヘルパー1級,社会福祉士,
会社概要
会社名
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田の障がい者施設 /CarP/56464
所在地
広島県尾道市
事業内容
年間休日110日以上,残業ほぼなし,車通勤可,住宅手当あり,産休・育休実績あり,未経験OK,無資格OK 【最寄駅・アクセス】 お問い合わせください --------------------------------------------- ■ 障がい者施設の支援員のお仕事 障害者の就労支援継続事業所に宿泊やカフェ、交流スペース等を設けた体験型の福祉施設を建築するもので、 誰もが気軽に立ち寄れる地域に開かれた施設を目指して2023年の秋に開設しました。 支援員として障がいをお持ちの方々の支援をお願い致します。 主な作業内容は、当施設1階加工場にてみかんやレモンの搾汁作業。 当施設2階ホテルにてシーツ交換や洗濯、客室等の掃除です。 月給 170,000円〜170,000円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田の障がい者施設/障がい者施設の支援員/2023年の秋に新規オープン予定の就労支援B型施設での支援員の求人です。
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田の障がい者施設 /CarP/56464