介護福祉士医療法人ならの杜 たんぽぽクリニック
情報提供元
募集
仕事内容
当院に併設されている、サービス付き高齢者向け住宅こもれび(特定施設)および住宅型有料老人ホームこもれびに入居されている方の日常生活の支援、フォローをするお仕事です。 こもれびは合わせて全44室の高齢者施設であり、自立の方から要介護の方、ご病気に不安のある方など様々なニーズに対応し、まごころを込めて介護サービスを提供しています。また、癌の方や難治性の難病の方に対してもたんぽぽクリニックと連携し対応いています。 介護職員として入居者様の入浴・食事・排泄などの身体介護。その他リネン交換等の生活支援を行います。また入居者様がいつまでも自分らしく生活が出来るよう、スタッフ全員で日々相談をしながらケアに当たります。
働き方
勤務地
サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホーム こもれび 宮城県仙台市泉区泉中央南14(最寄駅:地下鉄 泉中央駅)
雇用形態
正社員
給与
月給 207303円 ~ (※想定年収 3000000円 ~ ) 新卒初任給 144,303円に夜勤手当30,000円(6,000円×5)、介護福祉士手当10,000円、および処遇改善手当23,000円を合計した金額です。 経験・スキルにより総支給額は変動します。 詳細は面談の上、決定致します。
勤務時間
シフト制 ※週休二日制・四週八休のシフト勤務、年間公休数112日 7:30~16:30(早番) 8:30~17:30(日勤) 10:30~19:30(遅番) 17:00~9:00(夜勤) 実働8時間 休憩1時間、夜勤の場合は休憩2時間
実働標準労働時間
シフト制 ※週休二日制・四週八休のシフト勤務、年間公休数112日 7:30~16:30(早番) 8:30~17:30(日勤) 10:30~19:30(遅番) 17:00~9:00(夜勤) 実働8時間 休憩1時間、夜勤の場合は休憩2時間
休日
4週8休制 週休二日制を基としたシフト制です。 年間公休数は112日程度です。
特徴
待遇・福利厚生
◇各種手当 資格手当 【介護福祉士】10,000円 、【介護支援専門員】10,000円 処遇改善手当あり 時間外手当:残業時間に応じて支給 住宅手当:最大20,000円(独身者が対象) 家族手当:2,000円~10,000円 育児手当:~50,000円 通勤手当:当院給与規則により支給 マイカー通勤可 距離に応じて、2万円を上限に通勤手当を支給 ◇その他の待遇など 【賞与】年2回支給 【決算賞与】在籍5年以上の職員に対し、6月に支給 子育て世代に嬉しい制度があります (1)院内保育所あり(企業主導型事業所内保育所) (2)短時間正職員制度あり(出勤日数・出勤時間を少なく設定できる制度) 新卒・単身・転居の方に嬉しい社宅制度があります 近隣にワンルームマンション社宅あり(家賃自己負担 3万円~、敷金・礼金なし) 資格取得補助制度あり 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入 定年60歳 再雇用あり(65歳まで)
応募条件
応募資格
経験者のみ募集 介護福祉士
会社概要
会社名
医療法人ならの杜 たんぽぽクリニック
所在地
宮城県仙台市泉区泉中央南14
事業内容
有床診療所(在宅療養支援診療所)・サービス付き高齢者向け住宅(特定施設)・住宅型有料老人ホーム・居宅介護支援事業所・訪問看護ステーションの運営