【広島市】産業機械の法人営業/未経験歓迎!/ノルマ無/インセンティブあり/マイカー通勤可/土日祝休み株式会社セイワ技研
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【未経験者入社実績あり/顧客の顔が見えるモノづくり企業/京セラ、旭化成、味の素など大手取引先への納入実績多数◎】 粉体機器等の設計製作・販売事業における当社において、粉体・液体機器、一般産業機械/装置の営業担当として活躍していただきます。 ■職務の特徴: HPへの問い合わせによる反響営業が中心となります。 お問い合わせに対しメールや電話で対応、顧客訪問やお客様の来社対応を行っていただきます。 チームで目標を設定しており(個別ノルマはなし)、設計や加工等他部門と協働しながら業務に当たって頂きます。 入社後は、機器のテスト時の立会いなどの簡単な業務やサポート業務からスタートし、1年程度かけて、当社の製品や技術をじっくり習得していただきます。 ■組織構成: 営業は現在3名30代〜40代中心の構成です。(専属1名、設計兼務1名、社長兼務1名)。 ■取り扱い商材: 粉体供給機・軽量機・充填機を取り扱います。樹脂製品、ゴム製品、薬品などの「もと」となる素材の計量・撹拌に使用される機械です。プラスチック製品、電池、半導体商品、化粧品を作成するためには材料を一定量に測量、均一になるように混ぜる必要があり、大手含む多くの取引先での納入実績があります。 ■主な取引先: 味の素、京セラ、カルビー、旭化成、花王、広島大学、マツダ等、他実績多数 ■今後の展開予定: 2020年1月にアメリカとヨーロッパと取引を開始しております。ゆくゆくはアジア諸国も進出を予定しております。英語スキルを活かした営業にチャレンジしたい方からのご応募も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市町上河内141-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 345万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 185,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一律手当を含む金額です。 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【休憩】12時から60分間、15時から15分間、平均残業時間20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土(月に1回出勤日がありますが、有給奨励日です)日祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇 ※会社カレンダーに準ずる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 ※会社規定に準ずる 家族手当:配偶者15千円、子ども2,500円※規定に準ずる 住宅手当:15,000円/月 ※会社規定に準ずる 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年以上対象/再雇用制度あり(70歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■報奨金 ■社内レクリエーション(BBQなど)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・自動車運転免許 ・社会人経験1年以上 ■歓迎条件: ・工業高校/高専出身等、機械の知見がある方 ・英語を使った営業に興味がある方(英語のスキルがなくても問題ありません) 営業の経験がある方は歓迎ですが、じっくり育てていく方針ですので未経験でのご応募も歓迎です!
会社概要
会社名
株式会社セイワ技研
所在地
広島県広島市佐伯区五日市町上河内141-2
事業内容
■事業内容: ・粉体機器(供給機、計量機、混合機、粉砕機)の設計製作/販売 ・研究用機器、設備の設計製作/販売 ・液体機器(計量充填、攪拌混合)、関連設備の設計製作/販売 ・一般機械や装置のオーダー設計製作/販売 ・OEM提携による一般機械の開発/設計/製作
従業員数
33名
資本金
13百万円
平均年齢
40歳