【愛知/春日井】半導体装置向け流体制御機器の開発・設計(カスタマイズ設計メイン)◆福利厚生充実CKD株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜研修期間充実/有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境〜 ■対象製品: 半導体装置向け薬液制御機器(流体制御機器) ■業務内容: 国内トップシェアの半導体製造装置メーカーを主な顧客とし、設計開発を行います。顧客要求のスピードに追従していくため、顧客からのインプット要求に対し、設計・検証・評価・改善を行い、CKDオリジナル商品を作り上げていきます。機構や部材の開発から関わることもあります。 ※入社直後…社内教育プログラムを受けて頂きながら、OJTとして部内の基礎業務を経験・製品の基礎知識を学び、設計などの実務に入っていただきます。 ■特徴: 業務体制…各メンバーが、それぞれの業務テーマを複数件もちながら、チームリーダーが中心となって業務を推進させています。 担当案件数…3〜5件程度/人(テーマの規模や難易度による) 働くスタイル…基本は各自に任せながら、PDCA・命解援をしながら業務を進めていきます。 【使用ツール例】 設計:2D・3D−CAD、構造・流体解析ソフトなど 評価:PLC、オシロスコープ、SEM、ICP・LC−MS、ほか計測器など ■組織構成:第3技術部 技術開発G全体…15名 (1)企画チーム…8名(平均年齢37歳/リーダー30代/メンバー50代1名、40代2名、30代3名、20代2名) (2)設計チーム…7名(平均年齢43歳/リーダー40代/メンバー50代3名、40代1名、30代2名、20代1名) ■採用背景: 半導体業界の進化スピードは目覚ましく、また新しい商品を開発していくために、顧客要望を質・量・スピードともに応えられる組織を目指すべく、体制強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 1.設計スキル・経験の向上 ・顧客との仕様検討〜量産設計・評価まで一連の製品開発業務に関われる ・市場価値の高い微細化技術や樹脂設計技術などを身に着けることができる環境 2.活況な半導体業界への貢献 ・自らが関わった製品が最先端のスマホやサーバー・AIなどに使用され、業界/世界への貢献を感じることができる 3.働く環境 ・リモート勤務可(業務内容・家庭事情等に応じて相談可) ・休日出勤ほぼなし 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 春日井工場 住所:愛知県春日井市堀ノ内町北1-850 勤務地最寄駅:JR中央本線/神領駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜370,000円 <月給> 270,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分 ■諸手当:営業・通勤・家族手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 配属先部署の平均残業時間:20時間/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※会社カレンダー有 年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇等、産前産後休暇、育児休暇 休日出勤有(半年に数回程度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃・住宅補給金制度有(規定有) 社会保険:・社会保険完備 ・各種保険加入サポートあり 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業年金(CKD企業年金基金/確定拠出年金) <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる教育を中心に知識や技術を身に着けていただきます。 ・新人フォロー研修、階層別教育、海外人材育成教育、語学教育 ・その他資格取得奨励金制度有 <その他補足> ・CKD健康保険組合 ・財産形成策(財形積立制度/住宅資金融資制度) ・生活補償(社内食堂/共済会補助・単身赴任者里帰り制度) ・健康衛生(産業医制度/ワークライフバランス重視) ・労働組合有、企業内託児所または補助制度あり ・男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械設計経験者(製品不問) ・社内外との円滑なコミュニケーションが可能な方 ■歓迎条件: ・構造解析、樹脂設計などの実務経験
会社概要
会社名
CKD株式会社
所在地
愛知県小牧市応時2-250
事業内容
〜〜 あらゆる産業分野の自動化に貢献するリーディングカンパニー 〜〜 ■事業内容:自動機械装置及び省力機器、空気圧制御機器、駆動機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
従業員数
2,431名
資本金
11,016百万円
売上高
142,199百万円
平均年齢
40.7歳