【勝どき】総務人事※課長候補<創業60年超/確かな技術力で産業用シャッターシェアトップ級>残業10H金剛産業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【創業から60年以上の老舗企業/日本に初めてオーバードアーを紹介した先駆者/平均勤続年数11年以上】 ■採用背景 当社の総務人事課の課長職が退職するため、その欠員補充として課長職候補を募集いたします。 ■ミッション バックオフィス部門を横断する総務人事課にて、マネジメントを担っていただき、当社の事業運営を支えていただきます。 ■業務内容 入社後お任せする業務は、これまでの経験や適性に応じて決定します。 総務人事マネージャー候補として、メンバーマネジメントに加えて以下の業務に従事していただきます。 ・メンバーのマネジメント(4名) ・労務管理、勤怠管理、給与計算 ・中途・新卒採用 ・車両管理、契約更新、法務対応 ・他部署からの問い合わせ対応 ■配属部署 総務人事課には現在4名が在籍しており、全員が中途入社です。 建築・土木商社での営業経験や労務事務所出身のメンバーが在籍しています。 部署内の雰囲気は、業務時間中は集中して取り組みますが、コミュニケーションは取りやすい環境です。 ■魅力 ・社内の他部署とのコミュニケーションが多く、全社的な視点で業務を進めることで、会社全体の運営に貢献する実感を得ることができます。 ・メンバーのマネジメント業務を通じて、チームビルディングを向上させるとともに、メンバーの成長を支援するやりがいを感じることができます。 ・年間休日124日、残業月平均10時間といった働きやすい環境のため、ワークライフバランスを保つことができます。 ■評価制度 上期・下期に分けて個人目標を設定し、振り返りを行います。 目標達成度は部長と社長が判断します。 ■キャリアパス やる気次第で部長ポストなどのキャリアアップの機会が用意されています。 ■当社概要 オーバードアーは車庫、トラックバース、物流施設、ヘリコプター格納庫など、特にスピーディーな開閉を要求される、開口部において需要が高いドアです。 建物の中でも目を引く建具であり、製品実現時の存在感・貢献感は大きいものがあります。また、これまでに築いてきた製品力や実績を評価され、顧客からのリピート引き合いも多く頂戴しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエアオフィスタワーZ33F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜500,000円 <月給> 420,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与あり(業績による) 試用期間中は、変動残業手当 時間外労働連動支給となります。 試用期間終了後、問題なく課長職に就かれた場合は、管理監督者になるため残業手当は支給されません。(役職手当・管理手当別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 配属部署の残業時間:月平均10時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、祝日 年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日) ※業務カレンダーあり
特徴
年間休日120日以上
原則定時退社
職種未経験歓迎
学歴不問
退職金制度
固定給25万円以上
固定給35万円以上
管理職・マネジャー
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円まで支給※会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:年齢に応じて支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTの他に階層別研修、職種別研修などの教育制度 <その他補足> ■配偶者手当 ■子供手当 ■皆勤手当 ■退職金積立制度 ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■資格取得支援制度
応募条件
応募資格
【職種未経験歓迎】 ■必須条件: ・マネジメント経験(4名以上) ・他部署とのコミュニケーションを柔軟に取れる方 ■歓迎条件: 総務、労務に関する何らかの経験
会社概要
会社名
金剛産業株式会社
所在地
東京都中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエアオフィスタワーZ33F
事業内容
■事業内容: 同社では産業用、住宅用の2つの製品を柱にし事業を展開しています。 (1)産業用製品(工場/倉庫/格納庫) (2)住宅用製品(ガレージドア/ショールーム)
従業員数
200名
資本金
90百万円
売上高
8,400百万円
平均年齢
42.5歳