【大阪市】施工管理(産業ガス関連設備)※大阪ガスの子会社で安定性◎/働き方・福利厚生◎大阪ガスリキッド株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■業務内容 産業ガス関連設備の営業・現場管理などをお任せします。 ■詳細: ・産業ガスディーラ向けの営業 ・産業ガスや天然ガスの臨時供給における下請け企業との金額・仕様・スケジュール交渉から現場の施工管理及び行政への各種届出対応 ・請負業の施工現場管理(産業ガス関連設備の施工) ・産業ガス供給設備の定期点検対応(点検作業は外部委託) 《産業ガス営業部のご紹介》 産業ガス(液化ガス)は日本のあらゆる工場で必要不可欠なものです。弊社では液化ガスの供給を行っており、供給設備の施工からメンテナンスを請け負っています。 ■働き方: 施工管理や臨時供給などで年に数回出張があります。1回の出張は数日程度。 休日出勤はほぼ発生しませんが、仮に休みの日に出勤頂く場合、振替休日は必ず取得いただきます。 ■組織構成:産業ガス営業部 部長以下メンバー5名(20代〜30代) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビルディング第3号館5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 444万円〜585万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜326,500円 <月給> 248,000円〜326,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約4か月支給予定) ※想定年収は、想定残業時間20時間を見込んでの金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:10 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業:月20時間〜繁忙期で30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 【有給について】 ・入社後1か月経過後から取得可能 ・有給付与日数は入社月によって変動 4月〜6月入社:13日 7月〜9月入社:10日 10月〜12月入社:7日 1月〜3月入社:4日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規程に基づく 家族手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度:入社時研修、半年後フォロー研修、2年目研修、3年目研修、階層別研修、管理者向け研修など、社員の入社年数などに応じた研修あり <その他補足> ■制度 ・世帯手当(1名あたり:15,000円2名あたり:20,000円3名あたり:25,000円) ・自己啓発支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・施工現場管理のご経験 ※営業での現場管理や施工管理のご経験など ■歓迎条件: ・ガス・化学関連の知識をお持ちの方 ・高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)、2 級管工事施工管理士などの資格をお持ちの方 ・機械設備メンテナンスやサービスエンジニアのご経験をお持ちの方 ※資格に関しては、入社後に資格取得支援制度を利用して取得を目指していただきます。
会社概要
会社名
大阪ガスリキッド株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビルディング第3号館5F
事業内容
■事業内容: (1)産業ガス事業…液化酸素、液化窒素、液化アルゴン、液化炭酸ガス、高純度メタン、ドライアイス、水素オンサイトなどを多分野にわたり取り扱っています。 ・産業ガス製造・販売 ・水素オンサイト(水素発生装置「HYSERVE」の販売(建設)・メンテナンス事業) ・高純度メタン製造販売 ・高純度ガス精製機器販売
従業員数
98名
資本金
1,110百万円
売上高
5,857百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】施工管理(産業ガス関連設備)※大阪ガスの子会社で安定性◎/働き方・福利厚生◎
大阪ガスリキッド株式会社