PHP/Type Script/Node.js│フルリモート/フレックス | 気候変動問題に挑み、時価総額1兆円を目指すグローバルSaasアスエネ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【事業内容】 ー100年先を変えるため、まず明日を変えるー 私たちアスエネ株式会社は、企業や社会全体が直面している気候変動問題に挑み、脱炭素社会の実現を支えるプロダクトを展開するClimate Tech(気候テック)企業です。2022年には、初の海外法人であるAsuene APACを設立し、US、タイ、セブ島など、さらなるグローバル展開を推進しております。 主力サービス「ASUENE」は、CO2排出量の見える化・削減を実現するSaaSで、すでに業界No.1のシェアを誇っており、サステナブルな未来を実現するための以下のサービスも提供しています。 ・ASUENE ESG:ESG評価を通じたサプライチェーンの持続可能性支援 ・Carbon EX:カーボンクレジットの取引プラットフォーム ・ASUENE CAREER:環境分野の人材マッチングを実現する転職サービス 現在のシェアでは、日本で1位、アジアで1位、収益ベースでグローバルで3位のポジショニングを築いており、今後課題解決のスピードを上げるために成長を続け、累計資金調達額101億円、海外拠点の展開など、挑戦の幅を広げていきます。 【事業展望】 ASUENEは、持続可能な未来を目指し、挑戦を続けています。 以下の取り組みを中心に、時価総額1兆円企業の実現と世界No.1のClimate Tech企業を目指しています。 - グローバル展開 シンガポールやアメリカへの進出を加速し、地域特化型の脱炭素支援で国際的な信頼を獲得。さらに、製造業への深い理解を活かし、日本発の競争力あるプロダクトでグローバル市場における優位性を確立しています。 - マルチプロダクト戦略 「ASUENE」に加え、ESG評価ツールやカーボンクレジット取引サービスなど、多角的なソリューションを展開。これにより、企業の脱炭素化を包括的にサポートし、新たな収益源の創出と市場ニーズへの迅速な対応を実現しています。 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応、仕様確認、不具合調査など運用業務 - DBのテーブル設計やパフォーマンス改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 - 中長期を見据えた技術戦略の立案や実行 - 他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援 など 【ポジションの魅力】 - グローバル展開における多様なユーザー基盤を支えるスケーラブルなシステム設計・開発のチャレンジ - サプライチェーンを扱うがゆえの複雑かつ大量データを用いたAI/機械学習文脈でのチャレンジ - プロダクトの中核を担い、アーキテクチャ設計や技術選定の意思決定への関与 - 次世代にとって最も困難な課題である気候変動問題解決に技術で取り組む社会貢献性 【技術スタック】 ・開発言語: PHP、TypeScript ・フレームワーク: Laravel、Express、NestJS、Next.js(React)、Nuxt.js(Vue.js) ・インフラ: AWS(ECS/RDS/S3/Lambda/CloudWatch)、Docker ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI ・ドキュメント:Google Workspace ・チャット: Slack ・タスク管理:Notion 【技術的チャレンジ】 - Climate Tech企業としての国内No.1を経て、プロダクトのグローバル化に伴い、マルチリージョン対応 - グローバルかつサプライチェーンに関わる多くのステークホルダーにとって使いやすいUI/UX設計 - 大量データ×複数観点での複雑な集計処理に伴う、インフラの高速化
働き方
勤務地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
雇用形態
正社員
休日
完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、慶弔休暇
特徴
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
リモートワークOK
フルリモートあり
待遇・福利厚生
【勤務時間】フレックスタイム制 【諸手当】通勤手当、長期勤続手当、近隣家賃手当 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・開発ツール補助(GitHub Copilot、JetBrains IDEsライセンスなど) ・ジムサポート制度 ・英会話補助 ・育児代行補助 ・朝食補助 ・企業型DC(企業型確定拠出年金) ・健康診断全額支給 ・婦人科検診補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・Happy Hour(全社懇親会) ・シャッフルランチ ・フリードリンク ・服装自由
応募条件
応募資格
【必須スキル】 ・TypeScript・PHP・など、任意のプログラミング言語を用いたAPIまたはWebアプリケーションの開発・運用経験 ・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計、運用経験 ・パフォーマンスとセキュリティを考慮した複雑なアプリケーションの開発経験 【歓迎スキル】 ・AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラサービス上でのシステム運用経験 ・Dockerなどのコンテナ技術を利用したシステム開発 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、自らの領域だけに囚われずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方 ・新規システム開発・改修・運用・業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭、オーナーシップをもって取り組むことができるエンジニアの方 ・AIやブロックチェーン等最新技術を積極的に学習して顧客オリエンテッドなサービス構築に向け社内外のシステムに実装させたい方 ・Mission「次世代によりよい世界を」に共感し、主体的かつ自由に企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方 <技術スタック> PHP, React, TypeScript, AWS, Docker, Laravel, Vue.js, PostgreSQL, Azure, Lambda, GCP, Express, Nuxt.js
選考のポイント
Step1:書類選考 Step2:カジュアル面談(希望時) / リーダー Step3:一次面接 / EM +リーダー Step4:最終面接 / VPoE Step5:内定
会社概要
会社名
アスエネ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-10-5
代表者
西和田浩平
事業内容
■アスエネの事業内容 企業・自治体を対象に、Scope1-3のサプライチェーン全体のCO2排出量の見える化・削減・報告のためのクラウドサービスとともに、カーボンオフセットや包括的なSXコンサルティングを一気通貫で提供する『アスエネ』、ESG評価クラウドサービス『アスエネESG』、カーボンクレジット・排出権取引所 『Carbon EX』の運営をしています。 ○「アスエネ」:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス ○「アスエネESG」:持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス ○「Carbon EX」:カーボンクレジット・排出権取引所
従業員数
160名
資本金
2,526百万円
平均年齢
30歳
インタビュー
勤務体系
原則、休憩 1時間を除き 10:00-19:00の8時間を基本とする *フレックス勤務、在宅勤務を適用(時間外労働有り) 標準労働時間:1 日当たり 8 時間 コアタイム:午後 1 時~午後 5 時