【兵庫】商品開発(衣料)/リーダー候補※「靴のヒラキ」/中途入社者多数/転居を伴う転勤なしヒラキ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「靴のヒラキ」看板商品である弊社にて「衣料」の商品開発をお任せします。「180円スニーカー」に代表されるように当社は靴の商品開発が売りですが、もうひとつの核の商品である衣料のオリジナル製品の開発に注力していただきます。 ■業務詳細 ・市場調査(WEBや店頭からの情報収集) ・商品コンセプトの企画立案 ・製造工場の選定/視察 ・新規工場の開拓(月1回程度で海外出張があります。) ・部下の育成/教育 ・課のマネジメント ■配属先情報 商品開発部全体:20名 配属先(衣料開発)総数7名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代〜2名) ※全社員の60%以上が中途入社者のため、入社後もなじみやすい環境です。 ■当社の概要 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売・卸販売のチャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨を販売しております。(製造小売業です) また、今後はPB商品主体の靴専門店舗の出店にも進出予定。更に業績を拡大していく予定です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社事務所 住所:兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556 勤務地最寄駅:JR山陽本線 線/魚住駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・平均時間外15時間 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:55〜17:40 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間
休日
月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 月間9〜10日の休日を取得 ※基本土日は休みになります。ただ土曜日は、月1回程度出勤になります。 ※昨年度平均10日有給休暇取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(車の場合:上限5万円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度併用 <定年> 60歳 継続雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・OJT
応募条件
応募資格
■必須条件 ・衣料の商品開発のご経験、又は商品企画のご経験が3年以上ある方 ・マネジメントのご経験がある方 ■歓迎条件 ・英語または中国語を使った実務経験(業界不問)
会社概要
会社名
ヒラキ株式会社
所在地
兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556
事業内容
■事業内容: 自社企画開発による靴・履物(直輸入商品)を中心として、衣料、日用雑貨品等の通信販売事業、店舗販売事業及び卸販売事業
従業員数
585名
資本金
455百万円
売上高
16,859百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【兵庫】商品開発(衣料)/リーダー候補※「靴のヒラキ」/中途入社者多数/転居を伴う転勤なし
ヒラキ株式会社