【岐阜】電気工事施工管理 ◆完全週休2日/年休125日/残業30h/滋賀ワークライフバランス推進企業協成電気設備株式会社

情報提供元

募集
〜残業30h/年間休日125日・完全週休2日制(土日祝)/月1回のノー残業デー/資格取得支援制度/平日に業務内で講習受講〜 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します!働き方を変えたい方、ぜひご応募ください! ■業務内容 岐阜県・可児出張所にて、電気工事施工管理として業務を行って頂きます。 ■工事内容 【施工対象】お客様先の工場や事務所の建屋新築、改修に伴う配線工事から工場設備の移設・増設・撤去に伴う配線工事まで、 工場内の電気設備の配線を幅広く行います。 【その他】工場以外にも公共施設等の各種電気設備配線工事の設計・施工 【受注元】公官庁:民間=1:9。大手メーカー等の取引もあり、安定受注しています。8割が元請け案件です。 【工期】新築は1年以下、改修工事では3か月未満の工事がそれぞれ9割程度です。 <入社後の流れ> 先輩社員に同行し、下記の流れでを学んでいただきます。 各種工事に関するお客様との打ち合わせ→施工図の作成(修正)・見積書作成 →協力会社に対する現場指示・管理の流れ 慣れてきたら。資材発注や外注依頼、工程・品質・安全衛生管理・スケジュール管理など、少しずつ担当範囲が広がります! ■配属先 施工管理者は8名(20代1名、40代2名、50代5名) メーカー出身で、電気工事の経験のない方も昨年ご入社されましたが、資格を取って活躍中です! 柔らかい方が多く、明るく雑談も飛び交うような雰囲気で、仕事中と休憩時間のメリハリがしっかりしています。 ★はたらき方も魅力!★ ・完全週休2日制(土日)&年間休日125日、残業30h程度と、メリハリをつけて活躍できる職場です! ・iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能など、効率化を図っています ・現場が遠い時には、直行直帰が可能です ・基本的に、長期出張や夜間作業はありません!好きな地域で、体力的な負担を少なく働くことができます。
働き方
<勤務地詳細> 可児出張所 住所:岐阜県可児市今渡1346 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
正社員
<予定年収> 390万円〜564万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜330,000円 固定残業手当/月:55,300円〜90,300円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,300円〜420,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…2.00月分) <モデル年収> 年収473万円 / 35歳 経験10年 年収608万円 / 45歳 経験20年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ◎残業平均30時間 ◎業界では珍しい月1回のノー残業デーにも取り組んでおります
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日 年末年始、有給休暇、盆休暇(8月に2日間)、福祉休暇(7/1〜9/30で3日間)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 家族手当:10,000円〜30,000円 住宅手当:10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ・平日に業務の一部として、資格取得のための講習あり ■入社後 先輩社員に同行し、打ち合わせ〜施工図作成・修正〜見積書作成〜協力会社に対する現場指示・管理の流れを学びます。 <その他補足> ■皆勤手当(5,000円) ■制服貸与 ■慶弔見舞、永年勤続、資格取得褒賞 等
会社概要
会社名
協成電気設備株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
滋賀県大津市富士見台15-46
事業内容
■事業内容: 高圧受変電設備、低圧電灯動力設備、自動制御設備、電気通信設備、自動火災報知設備、各種電気設備配線工事の設計及び施工 ■事業の特徴: (1)工場内電気設備…当社では、工場や事務所の建屋新築、改修に伴う配線工事から工場設備の移設、増設、撤去に伴う配線工事まで、工場内の電気設備の配線なら何でも行います。また、工場内の様々な環境を考慮し、顧客のニーズに応じた施工を行っています。 (2)その他の施設…当社では、一般の施設をはじめ、公共施設など、幅広い分野においても、豊富な実績があります。
従業員数
20名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岐阜】電気工事施工管理 ◆完全週休2日/年休125日/残業30h/滋賀ワークライフバランス推進企業
協成電気設備株式会社