プロダクトマネージャー◆国内シェア40%のヘルスケアITサービス◆年休125日/フレックス/在宅可ウィーメックス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◇PHCグループ/国内シェア40%と圧倒的シェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/年休125日/フレックス制◇ ■業務内容: プロダクトマネージャーとして、当社ヘルスケアIT事業の主力プロダクト(電子カルテ、レセプトコンピュータ)のプロダクト戦略から開発、運営をお任せします。市場調査からプロダクト戦略・企画、ビジネスプラン策定、また開発組織と協業したプロダクト開発ハンドリングまで一気通貫での責任と役割を担います。 ■業務詳細: プロダクトマネージャーとして、当社ヘルスケアIT事業の主力プロダクトのプロダクト戦略から開発、運営をお任せします。市場調査からプロダクト戦略・企画、ビジネスプラン策定、また開発組織と協業したプロダクト開発ハンドリングまで一気通貫での責任と役割を担います。 <プロダクト例> ・クリニック向けレセプトコンピュータ ・電子カルテ ■ミッション: ・既存プロダクト(オンプレ)の売上・営業利益最大化/顧客基盤強化・新規プロダクト(クラウド)のグロースおよび顧客数最大化 ■魅力: 医療ITの世界もAIやビッグデータ、クラウド技術をベースにゲームチェンジがはじまっており、今、この時期にヘルステック、メディテックのビジネスに関わっていただくことは、ビジネス経験としても大きく、刺激的で、意義の大きな機会になられると思います。今回のポジションは、中核事業・基軸事業とされる戦略的に重要性が高い領域でもあり、新しいプロダクト・ビジネスの創造と事業成長を加速していただきたいと思っております。 ▼キャリアパス: 医科プロダクト課の次期課長として従事いただいた後、一定の活動・経験を経て、医科ビジネスをリードいただく立場として課長にステップアップいただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 890万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):610,000円〜850,000円 <月給> 610,000円〜850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮し当社規定により決定します。 ※インセンティブなし ■昇給:ミッショングレード制度による変更あり ■賞与:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休日、年末年始休日、年次有給休暇(平均取得日数9.7日)、ウェルビーイング休暇(年間最大7日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給 住宅手当:条件に該当する若年者に対する住宅手当あり 寮社宅:会社都合での転勤の場合は、借り上げ社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 定年再雇用制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、職種別研修 <その他補足> ■カフェテリアプラン ■福利厚生倶楽部 ■報奨金制度 ■慶弔見舞金制度 ■副業可(詳細条件あり) ■在宅勤務制度 ■育児短時間勤務制度 ■ラーニング&コミュニケーション促進制度 ■キャリア開発サポート勤務
応募条件
応募資格
■必須条件: ・PdMとしての経験が3年以上ある ・プロジェクトリーダーの経験が複数回ある ・ピープルマネジメントの経験がある ■歓迎条件: ・ローンチ後のグロース経験がある ・PdMの立場で他部門の業務支援経験がある:営業戦略/体制/プロセス/教育、販売オペレーション、カスタマーサポート(サクセス)戦略/体制、リーガル関連物、品質基準/プロセス、等 ・マーケットニーズ/競合リサーチの経験がある ・リリース後の改善計画の策定の経験がある <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
ウィーメックス株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
事業内容
PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーであるメディコム事業は、2023年4月1日より「ウィーメックス株式会社」として始動しました。 ■事業内容:ヘルスケアソリューション事業
従業員数
1,151名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プロダクトマネージャー◆国内シェア40%のヘルスケアITサービス◆年休125日/フレックス/在宅可
ウィーメックス株式会社