【新横浜/管理職候補】X線検査装置の提案営業◆転勤無/ノルマ無/残業20H/年休122日テスコ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜管理職候補(主任〜副部長)/X線検査装置の提案営業/年間休日122日/フレックス/直行直帰可〜 当社は近年多様化する非破壊試験のご要求にお応えする技術企業です。今回は、営業部門の管理職候補として、営業の実務とマネジメントの両方をお任せできる方を募集しております。単なる物売りではなく、お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、技術チームと連携を行いながら顧客に合わせて提案する営業スタイルです。 ■業務概要 受注に対して、約1年単位でヒアリングから納品まで行います。お客様のご要望に応じてカスタム仕様で製品を設計・製作しているため、提案要素も大きく、ノルマはありません。 <具体的な業務内容> ・お客様の要望のヒアリング ・X線検査装置(工業用途)・X線装置もしくは計測装置のご提案 ・運用相談 ・X線受託サービスのご提案など ・見積/契約 ・一般管理業務 ※4〜9月頃はお客様のもとへ、1月〜3月頃は製造委託先のもとへ行くことが多く、出張も発生します。 ■組織構成 営業部は部長、副部長、メンバー1名、派遣社員1名の合計4名で構成されています。管理職のうち1名の親会社への帰任が決定しているため、今回のポジションは管理職候補として主任〜副部長からのスタートを想定しております。 ■主な顧客先 各種研究所や自動車、飛行機などのメーカーおよびその部品を扱う企業など、産業分野の企業が主な顧客先です。 ■ご提案方法 新規・既存の割合は5:5ですが、新規は、反響+展示会などから始まるので、テレアポや飛び込みなどはございません。一人当たりの担当企業数は状況により変わりますが、おおよそ案件が進行中の企業が5社、1〜2年後に受注目標の企業が5社、これから受注に向けて動き出す企業が10社ほどのイメージです。 ■求人の魅力 ・少人数の会社ではありますが、安定した基盤があり腰を据えて働くことが可能です! ・働き方も柔軟で、フレックス制を導入しております。年間休日122日、土日祝休み、有給休暇も自由に取得できる職場環境ですのでプライベートと両立していただけます。 ・カスタマイズ性が高い商材のため、競合他社との差別化も可能となっており、将来性も高く、腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフ新横浜ビル 勤務地最寄駅:JR/ 東急/地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 その他固定手当/月:75,000円〜180,000円 <月給> 375,000円〜680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■グレード給(固定手当):7〜12万円)※課長で10万円 ■役職手当:5000円〜6万円 ■昇給有(年1回) ■賞与有(1年2回/7月、12月)(前年4.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:45 フレキシブルタイム:7:15〜10:30、15:45〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業あり
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休み:土日祝休み ■その他:年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※有給休暇も自由に取得できる環境です◎
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により 家族手当:会社規定により 住宅手当:会社規定により 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:3年以上勤務 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・退職金制度 ・再雇用制度あり ・
選考について
対象となる方
【業界未経験歓迎】 ■必須要件 ・装置や工作機械などの営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・非破壊検査に関わる何かしらの知見をお持ちの方 ・製造業に興味をお持ちの方 ・3次元(設計)製造に興味をお持ちの方
会社概要
会社名
テスコ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル
事業内容
<わたしたちは、特許調査のプロフェッショナル集団です> ”Supporting Your Dream!” ■事業内容:知的財産権に関する調査を専門とするコンサルティング会社です。 知的財産業務の中でも、技術情報に関する「特許調査」に特化し約50年間経営してきました。 クライアントの新技術開発に伴い、国内外で既に特許を取得しているかを調査する事で新しい技術の開発・出願をサポートしています。 ・特許動向調査(技術動向調査)*パテントマップ・IPランドスケープ ・商標調査(トレードマーク) ・意匠調査(デザイン)など
従業員数
15名
資本金
10百万円